田舎暮らし物件
全国 田舎暮らし物件 > 福島県 > 360°パノラマで眺望良好、明治後期築の土蔵合造古民家
福島県 喜多方市 [古民家]  物件No.18091T

360°パノラマで眺望良好、明治後期築の土蔵合造古民家500万円

この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
物件正面画像

配置図(※クリックすると大きく表示されます)

  • 会津地方第2の都市である喜多方市は、観光名所を多数抱える県内上位の観光都市だが、農業にも力を入れており地産地消率は県内でも高い水準を誇っている。市街地から南西に約4km進んだ田園地帯の一角にある古民家が今回の物件で、増築に増築を重ねた所謂継ぎ足し物件で、白壁の土蔵と2階建住宅が一緒になった非常に珍しい構造。かつては物件周辺の田を稲作していた大農家だったため、倉庫や堆肥舎等の農家らしい附属建物が残っているが、こちらは解体して家庭菜園等に転用しても良さそうだ。物件から約800m離れた場所に農地もあるため、農地法許可を得られた場合は売買対象に含めることも可能。
    【オンライン見学はこちらから】
    →ここをクリック

    物件No. 18091T
    所在地 福島県喜多方市慶徳町豊岡字中江
    種別 古民家
    地目 宅地、宅地、畑
    地勢 平坦地
    土地面積 1636㎡  (494.89坪)
    建物面積 242.96㎡  (73.48坪)
    建物構造 木造草葺2階建
    築年 不詳
    床面積1階 153.71㎡  (46.49坪)
    床面積2階 89.25㎡  (26.99坪)
    接道状況 西側が幅約4mの舗装公道に接する
    都市計画 区域内 非線引区域
    用途地域 無指定地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    法令 農地法、喜多方市景観条例
    標高 188m
    設備 電気、公営水道、汲み取り(要合併浄化槽)、PG
    交通 磐越西線喜多方駅より約3.9km、会津豊川駅より約4.3km、会津縦貫北道喜多方ICより約4.9km、塩川ICより約6.6km
    生活 リオンドールへ約3.6km、ファミリーマートへ約4.3km、医院へ約4.1km、コメリへ約5km、ドラッグストアへ約3.3km、市役所へ約4.8km
    備考 推定築年は1909年(明治42年)。登記簿上の床面積は実態と大幅に異なります。

    情報更新日:2025/04/02

    物件ギャラリー

    (※物件ギャラリー内の縦写真はクリックすると正しく表示されます)

    この物件について問い合わせる
    しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
    現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
    (※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)

    他の物件を見る

    全国物件データファイル > 福島県

    ※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。