全国 田舎暮らし物件 > 福島県 > 浜通りの海の幸を存分に堪能、相馬中村藩の城下町に佇む店舗
福島県 相馬市 [その他]
物件No.18203T
浜通りの海の幸を存分に堪能、相馬中村藩の城下町に佇む店舗1500万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
日本百景に選ばれている相馬市の松川浦は県内唯一の潟湖で、その風光明媚な光景から日本三景の松島になぞらえ「小松島」とも評されている。また目の前の太平洋は親潮と黒潮の潮目であるため栄養価が高く、福島沖で水揚げされた魚介類は「常磐もの」として一大ブランドを築き上げている。新鮮な魚介類が集う松川浦漁港から車で約15分、市役所前にある寿司屋が今回の物件。高齢化を理由に数年前に惜しまれつつ店を畳んだ経緯があり、設備品等は営業当時のまま残されており、店舗兼居宅に転用するには浴室を新設する必要があるため、リフォームに関しては工務店と事前相談が望ましいだろう。
【オンライン見学はこちらから】
→ここをクリック
物件No. | 18203T |
---|---|
所在地 | 福島県相馬市中村袋町 |
種別 | その他 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦地 |
土地面積 | 165.37㎡ (50.02坪) |
建物面積 | 170.3㎡ (51.5坪) |
建物構造 | 木造瓦葺2階建 |
築年 | 平成10年 |
床面積1階 | 96.88㎡ (29.3坪) |
床面積2階 | 73.42㎡ (22.2坪) |
接道状況 | 西側が幅約4.4mの舗装公道に接する |
都市計画 | 区域内 非線引区域 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令 | 福島県景観条例 |
標高 | 7m |
設備 | 電気、公営水道、公共下水、PG |
交通 | 常磐線相馬駅より約1.2km、常磐道相馬ICより約2.8km |
生活 | スーパーフレスコキクチへ約400m、ローソンへ約100m、医院へ約1.4km、松川浦卸売市場へ約6.7km、エイトタウンへ約2.1km、市役所へ約190m |
備考2 | 洪水浸水想定区域(1m以上~3m未満) |
情報更新日:2025/07/02
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。