田舎暮らし物件
全国 田舎暮らし物件 > 福島県 > ヤマからミドリへ生まれ変わった街、里山に根付いた大正築古民家付住宅
福島県 いわき市 [その他]  物件No.17881T

ヤマからミドリへ生まれ変わった街、里山に根付いた大正築古民家付住宅4000万円

この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
物件正面画像

配置図(※クリックすると大きく表示されます)

  • いわき市常磐地区は、湯本温泉やスパリゾートハワイアンズといった市内でも屈指の観光地が点在しているが、戦後エネルギー革命が訪れるまでは常磐炭鉱が隆盛を極めた場所としても知られている。今回の物件はそんなヤマのあった炭鉱跡地に程近く、町のシンボル「湯ノ岳」を見渡すことが出来る里山に位置し、敷地内には煙突のあるテラス付住宅と瓦屋根が渋い古民家、趣を感じる白壁の蔵が配置され、宅地以外にも付近の山林が付いて6ha超と極めて広大な面積を誇っている。オーナーが長年手掛けてきた質の良い山林をしっかり維持管理出来る方にお譲りしたい。なお購入前に体験宿泊等も相談可能だ。
    【オンライン見学はこちらから】
    →住宅
    →古民家

    物件No. 17881T
    所在地 福島県いわき市常磐上湯長谷町力石
    種別 その他
    地目 宅地、原野、山林、畑
    地勢 平坦地・傾斜地
    土地面積 63423㎡  (19185.45坪)
    建物面積 97.06㎡  (29.36坪)
    建物構造 木造スレート葺平家建
    築年 昭和61年
    床面積1階 97.06㎡  (29.36坪)
    接道状況 南西側が幅約8mの舗装公道に接する
    都市計画 区域内 市街化調整区域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    法令 土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域、農地法、森林法、いわき市景観条例、福島県建築基準法施行条例(がけ条例)
    標高 52m
    設備 電気、公営水道、単独浄化槽、PG
    交通 常磐線湯本駅より約3.7km、内郷駅より約5.7km、常磐道いわき湯本ICより約3.2km
    生活 スーパーマルトへ約4.5km、ローソンへ約1.7km、総合病院へ約2.9km、いわき湯本温泉街へ約3.1km、スパリゾートハワイアンズへ約4.4km、いわき市常磐支所へ約3.2km
    備考 その他附属登記建物として、大正10年築の木造瓦葺平家建(154.89㎡)、大正15年築の土蔵造瓦葺平家建(23.18㎡)あり。
    備考2 引渡しは最速で2027年以降を予定。代表地番の宅地1筆内に1棟かつ解体から1年以内であれば再建築可能で、延床面積は280㎡以内の建築物限定。解体から1年を超えると再建築は出来ません。

    情報更新日:2025/04/02

    物件ギャラリー

    (※物件ギャラリー内の縦写真はクリックすると正しく表示されます)

    この物件について問い合わせる
    しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
    現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
    (※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)

    他の物件を見る

    全国物件データファイル > 福島県

    最近チェックした物件

    山梨県 山梨市
    山梨県山梨市
    400万円

    ※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。