ニュース&イベント

北信州・飯山市の田舎暮らし滞在プログラム2016

この記事の投稿者: 編集

2016年6月6日

北信州・飯山市は、地方での定住や二地域居住を考える都市住民の方のために、
今年も現地での田舎暮らし滞在プログラムを開催しています。
長野県で、そして北信州で田舎暮らしを検討中の方はぜひご活用ください。

◆開催内容 ※それぞれクリックでPDFが開きます
【短期滞在型】
百姓塾pdf-icon
農業を中心とした田舎暮らし体験が可能な1泊2日滞在プラン。
農業体験をしてみたい方、家庭菜園をお考えの方にオススメ。

夢田舎「ちょこっと滞在編」pdf-icon
移住をお考えの方限定、温泉宿が提供する1泊2日の滞在プラン。

【長期滞在型】
お試し田舎暮らし体験ハウスpdf-icon
北信州への移住を検討している方がご利用可能な施設。

夢田舎「なが〜く滞在編」pdf-icon
宿泊券を購入し、訪れたい季節に「北信州」が体験できる素泊まりプラン。地域の様子を体感したり、農業体験も可能。物件探しにも最適。

詳しくは飯山市役所、移住定住推進課内「飯山市ふるさと回帰支援センター」まで。
電話:0269-62-3111  FAX:0269-62-6221
ホームページ http://www.furusato-iiyama.net

==========長野県飯山市はこんなまち==========
長野県の最北に位置し、県庁所在地である長野市から車で約1時間の距離にあります。ブナを代表とする緑豊かな山々に囲まれ、市の中央部には日本一長い「千曲川」が流れている自然に恵まれた当市は、平地で1.2m、山間部の多いところでは4mの雪が降る日本有数の豪雪地帯であります。その反面、豊かな自然が魅せる四季の変化は、非常にはっきりとした地域です。また、北陸新幹線「飯山駅」が開業し、首都圏からの交通アクセスも大変便利になりました。