会社概要・アクセス
商号:ふるさと情報館
株式会社ラーバン
法人名 | 株式会社ラーバン |
---|---|
設立 | 1990年10月19日 |
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷二丁目12番地 |
資本金 | 4000万円 |
会社の目的 | 不動産販売・仲介、農村地域計画コンサルタント業務 |
取締役会長 | 佐藤 彰啓 |
代表取締役 | 金澤 和宏 |
専務取締役 | |
常務取締役 | 星野 努 |
監査役 | 古川 柚香 |
宅地建物取引業免許 | 国土交通省大臣(5)第5993号 |
宅地建物取引士 | 金澤 和宏 星野 努 大久保 武文 佐々木 泰文 髙橋 瑞希 角南 辰彦 柳本 朝子 |
加盟団体 | 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 東京都不動産協同組合 |
株式会社ふるさとネット
法人名 | 株式会社ふるさとネット |
---|---|
設立 | 1994年4月15日 |
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷二丁目12番地 |
資本金 | 1500万円 |
会社の目的 | 出版、広告、企画、コンサルタント業務 |
取締役会長 | 佐藤 彰啓 |
代表取締役 | 金澤 和宏 |
専務取締役 | |
常務取締役 | 星野 努 |
監査役 | 古川 柚香 |
提携団体
提携団体 | |
---|---|
認定NPO法人 日本民家再生協会 | |
認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター | |
岩手県花巻農業協同組合 | |
長野県飯山市 | |
NPO法人田舎暮らしみやざき生活応援団 | |
一般社団法人 移住・住み替え支援機構 | |
社団法人 全国労働金庫協会 | |
全国13の労働金庫(ろうきん) |
アクセス・営業時間
四谷本部
所在地: | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2-12 4階 |
---|---|
営業時間: | 平日 9:30〜17:30 土曜 9:30〜15:30 |
※土曜日にご来店される方はご予約頂きますようお願いいたします。 | |
定休日: | 日曜祝日(現地物件見学可能。事前予約) |
連絡先: | Tel: 03-3351-5601 Fax: 03-3351-5606 |
東京都新宿区四谷2-12
八ヶ岳事務所
所在地: | 〒408-0002 山梨県北杜市高根町村山北割146-4 |
---|---|
営業時間: | 9:30〜17:30 |
定休日: | 水曜、年末年始、お盆(現地物件見学可能。事前予約) |
連絡先: | Tel: 0551-46-2116 Fax: 0551-46-2809 |
山梨県北杜市高根町村山北割146-4
みちのく岩手事務所
所在地: | 〒028-0523 岩手県遠野市中央通り4-31 |
---|---|
営業時間: | 9:30〜17:30 |
定休日: | 水曜、年末年始、お盆(現地物件見学可能。事前予約) |
連絡先: | Tel: 0198-63-2611 Fax: 0198-63-2611 |
岩手県遠野市中央通り4-31
ふるさと情報館について
ふるさと情報館の事業目的
ふるさと情報館は、都市と農村を結び「都市生活者の田舎暮らし実現を支援」するとともに、「農村地域の活性化」を目的として事業を展開しています。
ふるさと情報館の名称と組織
「ふるさと情報館」の名称は商号で、事業法人は、不動産仲介事業の株式会社ラーバンと出版・企画・コンサルタント事業の株式会社ふるさとネットの2法人から成っています。
ふるさと情報館の事業内容と特徴
- 1.田舎での暮らし方・ライフスタイルの提案
- 情報誌『月刊・ふるさとネットワーク』は、田舎での暮らし方の手引き書です。田舎に移り住んだ人々の暮らしぶりと考え方を紹介し、新しいライフスタイルとして田園生活の提案をしています。
- 2.豊富な物件情報と不動産業務のプロフェッショナル
- 都市生活者の多様なニーズに応えるため、情報誌『月刊・ふるさとネットワーク』にて全国の豊富な物件情報を提供しています。そして掲載物件の現地案内、売買契約、物件引渡し、所有権移転登記に至るまで、不動産業務のプロフェッショナルとして、購入する人の立場で不動産仲介業務を行っております。
- 3.村おこし・町おこしに貢献、自然環境を生かした”里づくり”
- 各市町村や農協、そして土地所有者と提携協力して、都市と農村の交流する“里づくり”に取り組んでいます。農村集落とつかず離れずの所に都市から移り住む人々の、自然環境を生かしたコミュニティの里づくりは、これまでにも数々の成果を上げてきています。
- 4.地方へ移り住んだ人々のネットワーク支援活動
- ふるさと情報館を通して、田舎暮らしを実現した人々は、これまで3,000世帯を超えています。情報誌でそうした人々をネットワークし、自主的な活動をバックアップしています。
- 5.都市・農村相互交流のグリーンカルチャー事業
- ふるさと情報館では、田舎暮らし実践者を講師として迎える各種セミナー、自然豊かな地域に触れ合う様々なイベントの開催、田舎暮らしを総合的にバックアップするため、さまざまな関連団体とも提携し、「グリーンカルチャー(緑の文化を耕す)事業」を展開しています。
- 6.田園生活体験施設の充実
- 山梨県・八ヶ岳に田舎暮らしの疑似体験ができる宿泊施設「田園暮らし体験館」を運営し、さまざまな交流・文化活動の充実に努めています。
- 7.田園生活の諸課題解決のための研究・提案活動
- 都市から地方へ移り住むにあたっての様々な問題を解決するために、それぞれの専門家の方々とともに、研究・提案活動を行っています。特に、田舎暮らしのための住まいに関しては「八ヶ岳住空間研究所」を設立し、“都会の人が暮らす田舎の家”シリーズの取り組みと、“民家再生”では多くの実績を積んでいます。
日本の民家再生活動を支援
1997年9月に「日本民家再生リサイクル協会」が誕生(2001年6月NPO法人に認証、「日本民家再生協会」に改称)。本協会は、ふるさと情報館が同年1月に「月刊ふるさとネットワーク」誌上で設立を呼びかけ、新聞・テレビに報道され、民家に関心を持つあらゆる人々の全国的なネットワークとして発足。会長は観世榮夫氏(能役者・演出家)。今までの特別会員には浜美恵、大宅映子氏、筑紫哲也、C・Wニコル、日塔和彦、市毛良枝、柳宋理、立松和平、林望の各氏。初代理事長は佐藤彰啓(ふるさと情報館代表)。ふるさと情報館は社会文化貢献としてNPOの活動を支援しています。
認定NPO法人 日本民家再生協会
TEL:03-5216-3541 FAX:03-5216-3542
Web:http://www.minka.or.jp/
ふるさと情報館の名称・ロゴマーク
登録商標の名称
次の名称を特許庁に商標登録しています。
ふるさと情報館 登録番号 第4161283号(H10.7.3)
ラーバン 登録番号 第4277612号(H11.5.28)
ふるさとネットワーク 登録番号 第4611141号(H14.10.11)
ロゴとマーク
茶褐色の大地に、青い空に浮かぶ雲。“ふるさとの大地と空”をイメージしたマークです。コーポレートカラーは茄子紺です。