全国 田舎暮らし物件 > 栃木県 > 品質日本一のいちごタウンで暮らす、日当たりの良い土間のある野州古民家
栃木県 鹿沼市 [古民家]
物件No.18071C
品質日本一のいちごタウンで暮らす、日当たりの良い土間のある野州古民家880万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
栃木県鹿沼市は宇都宮市西部にある農業都市で、いちご王国栃木の中でもトップクラスの品質を誇るいちごの生産や、農業や園芸用として広く用いられる鹿沼土の産地としても名高い。今回の物件は吸収合併前の旧粟野町の思川が流れる平野部に位置し、住宅と農地が点在する角地の一角に位置する平家建の古民家。敷地は全て平坦で300坪弱あり、空き地スペースだけでも十分家庭菜園を楽しめそうな雰囲気。建物は昭和9年と築90年を超える平家建で、かつては屋内で馬の飼育や養蚕を行っていたという。空き家歴は3年以上となるため、水回りの修繕は必須となる他、室内も畳や内装の張り替えが望ましい。
【オンライン見学はこちらから】
→ここをクリック
物件No. | 18071C |
---|---|
所在地 | 栃木県鹿沼市深程坂ノ下 |
種別 | 古民家 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦地 |
土地面積 | 909.47㎡ (275.11坪) |
建物面積 | 174.72㎡ (52.85坪) |
建物構造 | 木造合金メッキ鋼板葺平家建 |
築年 | 不詳 |
床面積1階 | 174.72㎡ (52.85坪) |
接道状況 | 東側が幅約3.8m、南側が幅約5.2mの舗装公道に接する |
都市計画 | 区域内 非線引区域 |
用途地域 | 無指定地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令 | 鹿沼市景観条例、文化財保護法 |
標高 | 104m |
設備 | 電気、公営水道、汲み取り(要合併浄化槽)、PG |
交通 | 東武日光線楡木駅より約5.1km、JR日光線鹿沼駅より約11.5km、東北新幹線宇都宮駅より約21.8km、東北道都賀西方スマートICより約7km |
生活 | スーパーヤオハンへ約2.6km、セブンイレブンへ約3.3km、医院へ約4.8km、コメリへ約4.1km、道の駅へ約5.7km、市役所へ約11.5km |
備考 | 推定築年は1931年(昭和6年)。土地改良区への排水権4,800円/年 固定資産税34,600円 |
備考2 | 河川洪水浸水想定区域(0.5-3.0m未満) |
情報更新日:2025/04/01
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。