全国 田舎暮らし物件 > 長野県 > 青い瓦屋根が特徴的な天竜川に近いトレインビュー民家
長野県 伊那市 [民家]
物件No.17355T
青い瓦屋根が特徴的な天竜川に近いトレインビュー民家980万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
長野県伊那市西春近は、寒天食品「かんてんぱぱ」の本社があることで全国的に有名だ。昼と夜で寒暖差がある内陸性気候や、湿気が少なく澄んだ美味しい空気となるため、寒天の栽培や都部からの移住者にも人気なのがここ伊那市。今回の物件は伊那市中心部から約5㎞ほど離れ、天竜川に近く前面が田んぼという日当たりの良い立地。敷地横を人気ローカル線「JR飯田線」が通っており、2階のベランダからは列車が走り過ぎる姿を見れるため、乗り物好きな方にうってつけと言える。建物は築68年を超える木造2階建で、裏手にある白壁の蔵は趣を感じる建物。間取りも8DKと広く、使い勝手も良さそうだ。
物件No. | 17355T |
---|---|
所在地 | 長野県伊那市西春近 |
種別 | 民家 |
地目 | 宅地、田 |
地勢 | 平坦地 |
土地面積 | 808.94㎡ (244.7坪) |
建物面積 | 208.05㎡ (62.93坪) |
建物構造 | 木造瓦葺2階建 |
築年 | 昭和30年 |
改築年 | 昭和59年 |
床面積1階 | 163.34㎡ (49.41坪) |
床面積2階 | 44.71㎡ (13.52坪) |
接道状況 | 北側が幅約3.8m、西側が約2.8mの舗装公道に接する |
都市計画 | 区域内 非線引区域 |
用途地域 | 無指定地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令 | 伊那市景観計画、土砂災害警戒区域、農地法 |
標高 | 609m |
設備 | 電気、公営水道、公共下水、PG |
交通 | 飯田線沢渡駅より約800m、中央道小黒川スマートICより約6.4km |
生活 | スーパーニシザワへ約2.2km、セブンイレブンへ約350m、病院へ約4.1km、西春近南小へ約1.8km、春富中へ約2.3km、市役所へ約4km |
備考 | 蔵は未登記。 |
備考2 | 北側の和式便所は汲み取り。 |
情報更新日:2025/04/01
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。