全国 田舎暮らし物件 > 鹿児島県 > 悠久の時を経て再生された、先人の知恵を感じる民家 船付き
鹿児島県 南さつま市 [古民家]
物件No.16145C
悠久の時を経て再生された、先人の知恵を感じる民家 船付き2100万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
東大寺の大仏が完成した翌年(753年)、唐から渡って来た鑑真和尚が上陸した坊津町。そこに今から4、500年ほど前の古刹があり、それを解体した古材を利用し140年ほど前に建てた民家が当物件。しかもオーナーが購入する前30年間は空き家で廃屋同然だったという。それを見事に再生したことは称賛に値する。南側道路沿いと、裏の斜面の堅牢な擁壁はその当時のままであるのは先人の知恵の賜物だ。梁は海に近い気候に合ったタブの木、柱は杉の無節。上下水道利用で全く手直しは不要。裏には室が併設された珍しい横井戸がある。物件前にはシンボル的な太鼓橋があり、そこから眺める夕日に郷愁を感じる。係留代無料の船もお付けする。
物件No. | 16145C |
---|---|
所在地 | 鹿児島県南さつま市坊津町坊字西ノ尾 |
種別 | 古民家 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦地 |
土地面積 | 2268.76㎡ (686.29坪) |
建物面積 | 98.51㎡ (29.79坪) |
建物構造 | 木造瓦葺平家建 |
築年 | 不詳 |
床面積1階 | 98.51㎡ (29.79坪) |
接道状況 | 南西側が約5mの舗装公道に接する。 |
都市計画 | 区域外 |
設備 | 電気、公営水道、公共下水、IH |
交通 | 指宿枕崎線枕崎駅より約9.5km、南薩摩縦貫道南九州川辺ICより約30km |
生活 | スーパータイヨー枕崎店へ約9.1km、郵便局へ約0.3km、ホームセンターニシムタ枕崎店へ約7.0km、市立坊津病院へ約0.7km、坊津町出張所へ約0.5km、市役所へ約24.4km |
備考 | 物置 木造瓦葺平家建 16.52㎡、固定資産税:28,000円 |
情報更新日:2021/02/24
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。