全国 田舎暮らし物件 > 山形県 > 田園地帯にポツンと佇む、格式高い庄内流民家
山形県 酒田市 [古民家]
物件No.17470T
田園地帯にポツンと佇む、格式高い庄内流民家580万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
山形県庄内地方は古くから鳥海山や月山に山岳信仰文化があり、その影響は住宅建築にも色濃く残している。特に顕著なのは庄内の各家庭にある広い客間で、一般的なものより一回り大きく、かつ見事な神棚と仏壇が上下セットになっている造りは、おそらく日本でもここだけではないだろうか。今回の物件は1筆の敷地内に築90年の母屋と倉庫・土蔵・物置の計4棟建物があり、特に母屋は屋根裏を含むと居室が10室以上のかなり広い間取りだ。もちろん収納スペースも多く、倉庫や物置にも農機具や木材を置けるほどの収容力があるため、とにかく広い住宅を探している方に向いている物件と言えるだろう。
【オンライン見学はこちらから】
→ここをクリック
物件No. | 17470T |
---|---|
所在地 | 山形県酒田市勝保関 |
種別 | 古民家 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦地 |
土地面積 | 706.08㎡ (213.58坪) |
建物面積 | 244.53㎡ (73.96坪) |
建物構造 | 木造瓦葺2階建 |
築年 | 昭和8年 |
改築年 | 昭和54年 |
床面積1階 | 209.87㎡ (63.48坪) |
床面積2階 | 34.66㎡ (10.48坪) |
接道状況 | 北側が幅約4m、南側が幅約6mの舗装公道に接する |
都市計画 | 区域内 市街化調整区域 |
建ぺい率 | 70% |
容積率 | 200% |
法令 | 酒田市景観計画 |
標高 | 4m |
設備 | 電気、公営水道、公共下水、PG |
交通 | 羽越本線東酒田駅より約800m、日東道酒田中央ICより約3.1km |
生活 | スーパーヤマザワへ1.9km、ファミリーマートへ約1.8km、病院へ約2.4km、ホームセンターへ約1.6km、薬局へ約2.1km、市役所へ約4.4km |
備考 | その他、附属建物として土蔵・倉庫・物置の3棟あり。登記簿上と実態が異なる可能性があります。 |
備考2 | 新築・既存建物の建替可能ですが、建築許可が必要となります。 |
情報更新日:2025/04/01
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。