全国 田舎暮らし物件 > 福島県 > 奥会津の秘境に約300年佇む、霧幻峡にあるポツンと一軒家
福島県 金山町 [古民家]
物件No.18197T
奥会津の秘境に約300年佇む、霧幻峡にあるポツンと一軒家750万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
絶景ローカル線ランキングで堂々の第1位に選ばれたJR只見線は、海外からも観光客が訪れるほど世界的な知名度を誇り、まさにローカル線の絶対的王者。三島町の早戸温泉郷付近は、只見川に現れる川霧と深山幽谷の幻想的な光景から「霧幻峡」と呼ばれている。物件はいわゆるポツンと一軒家の立地に位置しているが、敷地内まで普通車で入ることが出来る古民家で、敷地内外には根菜の採れる菜園がセットになっている。当物件は霧幻峡観光ルートの立ち寄りスポットとなっており、一般の観光客も頻繁に訪れる場所のため、奥会津観光拠点の家主という趣旨をご理解頂ける方にのみお買い求め頂きたい。
【オンライン見学はこちらから】
→ここをクリック
物件No. | 18197T |
---|---|
所在地 | 福島県大沼郡金山町大栗山下居平 |
種別 | 古民家 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦地 |
土地面積 | 555.37㎡ (167.99坪) |
建物面積 | 152.89㎡ (46.24坪) |
建物構造 | 木造草葺平家建 |
築年 | 不詳 |
床面積1階 | 152.89㎡ (46.24坪) |
接道状況 | 南側が幅約2mの未舗装公道に接する |
都市計画 | 区域外 |
法令 | 越後三山只見国定公園(普通地域)、福島県景観条例、福島県建築基準法施行条例(がけ条例) |
標高 | 275m |
設備 | 電気、沢水(井戸掘削推奨)、簡易水洗(合併浄化槽推奨)、カセットコンロ(PG推奨) |
交通 | 只見線早戸駅より約2.2km、会津宮下駅より約6.7km、会津水沼駅より約9.3km、磐越道会津坂下ICより約24km |
生活 | スーパーかねかへ約17.7km、ヤマザキショップへ約7.7km,、診療所へ約3.9km、沼沢湖キャンプ場へ約3.9km、早戸温泉つるの湯へ約2km、道の駅奥会津かねやまへ約9.2km、町役場へ約12km |
備考 | 建物に浴室はありません。築年時期については、200年前・250年前・300年前など諸説あり。 |
備考2 | 免税点以下のため固定資産税は発生しません。2025年中は早戸地区を結ぶ早三橋が通行止めのため、水沼地区か三島町宮下地区へ大きく迂回する必要があります。 |
情報更新日:2025/07/15
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。