全国 田舎暮らし物件 > 茨城県 > 白鳥飛来する菅生沼の畔、変わらない風景を見渡す平家
茨城県 常総市 [住宅]
物件No.18155C
白鳥飛来する菅生沼の畔、変わらない風景を見渡す平家850万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
越冬のために白鳥が飛来する菅生沼。南北の幅が5kmあり、首都圏では希少な動植物や自然の観察公園。物件はその畔の高台で、白鳥や四季の移ろいを身近に見られる贅沢な環境に建つ。560坪の敷地は平坦地と傾斜地からなり飽きがこない。梅、桃、芝桜などが植えられ、きれいに管理されている。自家井戸もあり散水には困らない。住宅は丁寧に使われており、床も直しているので全く手直しは要らない。居室は3ヶ所に分かれ、それぞれの用途や来客によって使え分けられる。お庭管理に重宝するマメトラやチェーンソーなどの機械や工具、道具などもお譲りする。これほどの魅力的な条件が揃っている物件は一見の価値があり希少だ。
物件No. | 18155C |
---|---|
所在地 | 茨城県常総市菅生町字中郷 |
種別 | 住宅 |
地目 | 宅地、山林 |
地勢 | ひな壇 |
土地面積 | 1852.27㎡ (560.31坪) |
建物面積 | 86.53㎡ (26.17坪) |
建物構造 | 木造瓦葺平家建 |
築年 | 昭和57年 |
床面積1階 | 86.53㎡ (26.17坪) |
接道状況 | 西側が幅約1.8mの舗装公道、南側が幅約0.8mの未舗装公道に接する。 |
都市計画 | 区域内 市街化調整区域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令 | 首都圏近郊緑地保全法 |
設備 | 電気、公営水道、自家井戸、水洗(浄化槽)、PG |
交通 | 関東鉄道常総線小絹駅より約6.2km、常磐道谷和原ICより約6.9km |
生活 | スーパーカスミきぬのさと店へ約4.5km、ホームセンターDCMへ約7.2km、総合守谷第一病院へ約6.1km、郵便局へ約1.1km、市役所へ約8.0km |
備考 | 固定資産税44,700円、敷地南側内の第三者所有地1坪購入可能、東側隣畑751坪買増し可能 |
情報更新日:2025/04/01
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。