ブログ

山梨◆八ヶ岳/山梨・長野・静岡「3県合同セミナー」が開かれました。【お知らせ】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年6月17日

15日、東京・有楽町の交通会館12階にて、認定NPO法人ふるさと回帰支援センター主催による3県の合同セミナーが開催されました。

当日は山梨15ブース、長野8ブース、静岡11ブースが集まり、午前中から熱心な参加者がご来場され場内は非常に活気があふれていました。

3県合同セミナー

ふるさと情報館は山梨県内に設けられたブースでしたが、お一人おひとりのご相談時間がとても長く、あらためて「田舎暮らし人気」を感じた次第です。

出展者ブースの中で特徴的だったのは、山梨は山村留学を積極的に推進している丹波山村・小菅村・早川町、長野は新規就農相談センターと山村移住を目指している筑北村、静岡は大井川上流の川根本町、伊豆半島の松崎・西伊豆・南伊豆の各町。

こうしたセミナーが皆様の田舎暮らしの一助になることを願っております。

(八ヶ岳事務所 中村健二)

山梨◆八ヶ岳/まもなく4月号がお手元に届きます。【高根の里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年2月28日

201403hyoushi-01

当社発行の情報誌『月刊ふるさとネットワーク』3月号が、まもなく購読会員の皆様のお手元に届きます。北杜市内の魅力溢れる物件をご紹介しておりますので、乞うご期待を。

また、2月8日に予定していた住宅見学会は大雪のため延期となり3月15(土)となりました(情報誌では14ページに3月8日(土)で記載していますが15日の間違いです。訂正してお詫び申し上げます)。

 

また、八ヶ岳南麓の現地見学会は3月29日(土)に行います。2度の大雪でご心配おかけしていますが、道路も回復し予定どおり行います。残雪の甲斐駒ヶ岳をぜひ見に来てはいかがでしょう。

八ヶ岳事務所 中村健二

山梨◆八ヶ岳/BSジャパン「テレビ日経 おとなのOFF」で紹介されました【八ヶ岳事務所からのお知らせ】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年2月26日

image image image image

 

去る2月24日の夜、BSジャパンの「テレビ日経 おとなのOFF」という番組の中で、当社八ヶ岳事務所を通じて北杜市高根町に物件をご購入された白水(しろうず)ご夫妻の暮らしぶりが放映されました。

テーマは「田舎暮らしのお金と得るもの。都会の喧騒を離れ、悠々自適の田舎暮らし。高齢化社会のもう一つのお金の使い方。田舎暮らしを選択した人たちの人生の収支決算を覗いてみます。」

そのなかで八ヶ岳事務所の私もインタビューを受け、スタッフの安江も出ていました。

お見逃しになった方は、八ヶ岳南麓で3月に行われる見学会の時にご覧いただけます。

八ヶ岳事務所 中村健二

 

 

山梨◆八ヶ岳/積雪にご注意を!【八ヶ岳事務所からのお知らせ】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年2月8日

image

今日は早仕舞いです。明日は通常どおりの営業ですが、ご来所の際は十分お気をつけてお越し下さい。

八ヶ岳事務所 中村健二

山梨◆甲府/移住・UIターン研修会が行われました【日々の業務より】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年2月5日

image

第3回移住・UIターン就職担当者研修会が5日午後、甲府市内の職員研修所で行われました。
県や市の職員をはじめ、山梨総合研究所、ふるさと回帰支援センター、やまなし暮らし支援センターなどのスタッフが参加する中、移住による経済効果の報告や具体的な相談事例に熱い討議が交わされました。
山梨県は昨年、ふるさと回帰支援センターで移住希望先として全国第2位となりましたが、受け入れ側の自治体担当者も真剣そのもの。
「移住や起業についての支援は?」「車がなくても暮らしていけるか?」「近所づきあいは?」といった移住希望者の質問に私も真摯に答えていかなくては、とあらためて思った次第です。

また、今日の討議は今月15日、16日の土日に東京・新宿文化センターで行われる「富士の国ふるさと暮らし相談会」にも活かして行きます。

皆様のご参加をお待ちしております。
「相談会」へは
http://www.kaiteki-seikatsu.org/event/E16000274.php

(八ヶ岳事務所 中村健二)

 

山梨◆八ヶ岳/第9回やまなし暮らしセミナーに韮崎市が登場【イベントのお知らせ】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年1月31日

東京・有楽町の認定NPOふるさと回帰支援センター内にある「やまなし暮らし支援センター」では、第9回やまなし暮らしセミナーとして韮崎市が登場。中央本線の特急が停車し、高速道路のインターチェンジもあるなど交通の要衝地です。標高は400mほどで積雪も少な目です。
また、これからの花の時期では田園の中の一本桜「ワニ塚の桜」を始め、雪を抱いた南アルプスと桃源郷が一面広がる様はまさに圧巻です。

2月23日(日)午後1時30分から。東京交通会館6階。お問い合わせはやまなし暮らし支援センターまで 電話03-6273-4306
当日は私も行きます。ぜひ会場でお会いしましょう。

八ヶ岳事務所 中村健二

本日 上棟!

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年1月18日

1月18日(土)午後、八ヶ岳事務所よりほど近い高根町内で、N邸の上棟式がありました。
おかげさまで晴天にも恵まれ、風もなく絶好のお祝い日となりました。
写真は右手前が設計者の松本さん、左手奥が工務店の高橋さん。

八ヶ岳事務所 中村健二

image

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2014年1月10日

日本列島は寒気にすっぽりと包まれています。毎年成人の日あたりはこんな天気ですが、昨年と違い東京も雪に見舞われることもなさそうです。冬のこの時季は山々は神々しく、星座も驚くほどに輝いています。 こんな時こそ、ぜひとも八ヶ岳へ。日当たりの良さを体感できるのは冬場が最適です。 八ヶ岳事務所 中村健二