ブログ

東京◆本部/埼玉県横瀬町住宅1150万円→650万円になりました。【価格改定】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年4月27日

1704hitsujiyama
4月24日(月)に西武秩父駅前の温泉施設「祭の湯」がグランドオープンし、羊山公園の芝桜が見頃を迎えて賑わう秩父エリア。

物件はそんな西武秩父駅や羊山公園まで約4kmほど、国道299号線の高台にある大規模分譲地内にあります。

14518-01
野村ホーム施工のしっかりとした住宅で、1階に卓球台がおけるほどのプレイルーム、1階の和室、2階の応接室などグレードの高さが伺えます。

14518-06

周囲は北斜面ですが、2区画分の広さがあります。木漏れ日が心地よく、菜園も楽しめ、庭で採った野菜をそのまま食卓に並べられるのが魅力です。

14518-02

今回、販売価格が1150万円から650万円に改定の連絡がありました。
ご興味ある方は是非一度ご覧下さい。

14518-zu

=========================

横瀬町1150万円650万円(14518H)
http://furusato-net.co.jp/wordpress/bukken/14518H横瀬町

=========================

秩父駅前温泉「祭の湯」公式ムービー

滋賀県◆高島市/「風と土の工藝2017」に参加して【地域担当・日々の業務より】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年4月26日

1704taikengarasu1
先日、滋賀県高島市で開かれた「風と土の工藝2017」というイベントに参加してきた。高島市内の工房、農家、移住者宅など40数か所が期間中に公開され、パスポートを持った参加者が自由に行きたい場所を巡るというものだ。

滋賀で育った者として、高島市が町おこしに積極的なのは知っていたが、ここまでアート作家が多いとは思わなかった。京阪神からの移住者が大半だが、中には大津市や京都府との二地域居住者もいる。弟の同級生夫婦がガラス工芸やアクセサリーを作っており、初めて工房を訪ねた。ガラスに箔や漆など、さまざまな素材との融合を試行し、色の変化を楽しめる作品が多い。先鋭的な色彩と形状は海外での人気も高く、諸外国で展覧会を開いているらしい。のどかな立地のアトリエが世界につながっていると思うと、不思議な気分になる。

滋賀県は国内でも数少ない人口増加中の県だが、豊かな自然が残り、田舎暮らしに適した場所でもある。芸術活動の盛んな京都に近く、作家の創作拠点にはうってつけだ。いつか定住促進に本腰を入れる時期が来れば、アートが重要な切り口のひとつになりそうだ。 (本部 大澤 憲吾)

1704並木道

 

千葉県◆いすみ市/魅力発見・千葉探訪~万木城跡と鯉のぼり【全国行脚・新ライダー伝説】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年4月24日

1704-isumitittle
千葉県いすみ市万木(まんぎ)にある万木城跡公園では、毎年5月に『万木城祭り』が開催されます。4月下旬から5月上旬にかけて公園の名物『オオムラサキツツジ』の満開を迎え、天守閣の展望台へ延びるワイヤーには、たくさんの鯉のぼりが泳ぎます。

展望台からは長閑な田園風景が広がり、鳥の囀りと春の風が心地よく、見るものを楽しませてくれます。 昨年は多くの模擬店が出展したり、力士が参加し、子供たちが土俵で相撲をしたり、餅つきをしたりと、年齢を問わず楽しめる内容となりました。(今年の力士の参加は未定です)

タイミングが合えば、写真愛好家に人気のいすみ鉄道から、菜の花や紫陽花が迎えてくれるので、お時間がある方は少し足を延ばしてみるのは如何でしょうか?(本部 長内 望)

1704-isumitetsudo
いすみ鉄道株式会社
 :大原駅から上総中野駅までの14駅。沿線自治体などが出資する第三セクター方式の鉄道事業者。駅のネーミングライツや訓練費700万円を自己負担することを条件に列車運転免許を取得できる運転士採用プランなど、新しい試み、経営努力で
昔懐かしい国鉄気動車カラー(キハ52 、キハ28)

いすみ鉄道ホームページ
http://www.isumirail.co.jp/

osanaishi

信州◆安曇野/しんしましまとしましま~新島々駅の歴史~【ちーまめ安曇野】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年4月19日

0415shima
松本駅から上高地方面に延び、登山客の観光路線、あるいは周辺住民の通勤通学路線として親しまれている松本電気鉄道。その西側の終着駅は「新島々駅(しんしましまえき)」といいます。

何だかキュートな響きのこの駅名、海がないのに島、しかもなぜわざわざ「しましま」と音を重ねるのか。さらには島々駅がないにもかかわらず、なぜいきなり「新」島々なのか。その裏側には、実は知られざる「栄枯盛衰の歴史」がありました。

同鉄道の開業当初は、終着駅は「島々駅」だった。

所在地は波田町前渕ですが、既に登山基地として名を馳せていた2㎞西の「島々」を敢えて駅名とし、利用客へのアピールを図ったそうです。日本が高度経済成長期に入り、国民の間にレジャーが一般化するなか、上高地や乗鞍へ向かう人も次第に増えていきました。ついには「島々駅」前のスペースが手狭となり、一つ松本寄りの「赤松駅」に大きなバスターミナルを建設。昭和41年、同駅を「新島々駅」に改称し、新たなスタートを切りました。 その後、「新島々」~「島々」間は乗客が激減。昭和58年の台風では土砂崩れが起き、線路被害が要因となって同区間は廃止されます。

以来、新島々駅が新たな終着駅となり、現在に至ります。なお、「旧島々駅舎」は「新島々駅」前に移築され、直売所(4~11月)として活躍中です。

kamikochi

地名の由来は?

市内では他にも島内(しまうち)、島立(しまだち)などの地名が見られます。川沿いの小さな集落や耕地を「島」と呼ぶことがあるそうで、中でも2本の川の合流点に位置する「島々」は、平地が散在する様子からこのような名前が付いたようです。(本部・安曇野担当 大澤 憲吾)

東北◆某地域/春の楽しみといえば・・・【地域担当・出張余話】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年4月11日

1704sakura

我々関西出身者が春を感じるニュースと言えば、「東大寺のお水取り」、「大相撲の春場所」があって、「選抜高校野球」から「花見のシーズン」となるのが定番です。しかし気づけば、私がこの仕事に就くようになってからの「春の楽しみ」と言えば、「山菜」、「タケノコ」が真っ先に頭に思い浮かびます。出張で行く先々での思いがけない出会い、つまりは【旬】のおいしいものにありつけることがいつしか「春の定番」となっていました。

1704sansai

たいていは夜の居酒屋でそれとなく「山菜」の話題を出すと、冷蔵庫からメニューにない一品が現れてきます。「味」や「香り」の良さを楽しみ、その土地の「味の好み」と「郷里の味」との共通点を見つけて一杯やるのは格別のものです。

1704sake

ある日、新規物件の調査に現地にお伺いした時のこと、話の途中で、売主のご主人が、”プイ” といなくなってしまいました。何か気に障ることでも言ってしまったのか・・・と心配になりかけたころ、裏山から今掘ってきたばかりの大きな「タケノコ」を両手に持って、お土産に持たせていただいた、なんてこともありました。

1704takenoko

山菜などはアク抜きやゆで方にコツがあるようで、一度失敗してからは、もっぱら出来上がったものをいただく方を専門としています。しかし、食べ物の旬にあわせて仕事をするわけにもいかず、実際にはおいしい山菜を思い浮かべながら出張先のホテルでコンビニ弁当を食べているのが実情です。
(本部・営業担当 山中 準一)

IMG_2238

山梨◆北杜市/4月の八ヶ岳事務所からのお知らせです【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2017年4月7日

1704事務所-tittle
「新」という言葉が一年で一番似合う4月となりました。街には新入社員があふれ、真新しいランドセルの子供達が闊歩しています。桜は満開の時季を迎え新しい希望に向かう人生の船出です。

二十四節気の「清明」はまさに生命力も満ちています。北杜市には全国的に有名な武川町の「山高神代桜」があります。樹齢は二千年以上とも言われるエドヒガン系の古木です。毎年見頃は今月中旬です。

しかしながら一方で4月の天気は不安定でもあります。移動性高気圧が大陸から偏西風に乗り張り出してくるため晴天になりますが、その後は天気が急変することもしばしば。この高気圧はスピードが速いため晴れが長続きしません。また日本付近に二つ玉低気圧があると全国的に荒れた天気となります(いわゆるメイストーム)。25年前の4月25日の夜東京上空は雷鳴が轟く大雨となりました。

その日は尾崎豊の命日とも重なりとても印象深い夜でした。

八ヶ岳南麓へ物件見学にお出かけの際にも天気の急変に十分ご注意ください。動きやすい服装やウインドブレーカーなどが必要です。また今月に入っても標高の高い場所では積雪があります。チェーンなどすべり止めもご用意なさってください。

1704事務所-01

◆今月号の物件こぼれ話

高根町住宅1380万円はレインボーライン(広域農道)の北に位置する定住者も多い分譲地内の木造注文住宅です。現オーナーは2代目で都会から移住された方です。実は八ヶ岳事務所の高さ1.5メートルの立派な門松は毎年このオーナーに作っていただいておりました。また、オーナーは移住後に隣接地を買い増ししました。その理由は都会の孫たちの遊び場にするためでした。雑木林を切り開き作業小屋を作り泥んこ遊びができる池を掘りました。このように178坪の広さがある敷地にはオーナーの思いが隅々まで込められていますが、このたび娘夫婦の住む千葉県内に引越しを決められたためその志を継いでいただける方をぜひ見つけて欲しいと私は懇願されました。

1704事務所-03
1704事務所-04

◆「移住希望地域ランキング2016」と八ヶ岳事務所の取り組み

ふるさと暮らしを希望する都市住民と全国の地方自治体のマッチングを行っている「認定NPO 法人ふるさと回帰支援センター」(本社:東京都千代田区)が発表した「移住希望地域ランキング2016」で、前年2位だった山梨県がふたたび1位となりました。以下、2位:長野県、3位:静岡県 という結果です。県民人口が82万人という山梨県ですので移住希望地としての注目度アップは、県や北杜市をはじめ甲斐適生活応援隊メンバーや空き家バンクメンバーとしても協力させていただいている当社八ヶ岳事務所にとってもありがたい結果です。やまなし暮らし支援センターが中心となって、移住セミナーや相談会、地域マッチングツアーや移住コンシェルジュの皆様の取り組みなど地道な活動を評価していただいたのだと思います。

1704事務所-05
1704事務所-06

八ヶ岳事務所としては優良な中古住宅(国指定のR住宅)の掘り起こしと流通に加え、日ごとに増え続ける空き家や古民家の有効活用の提案などをこれからも積極的に推進してまいります。そのために民家のオーナーとユーザーを結びつけた新たな組織づくりを勘案中です。

(八ヶ岳事務所 中村 健二)

埼玉◆秩父/今年の秩父は何かと賑やかな春です!【ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年4月3日

秩父tittle
「東京から最も近い田舎暮らし地域」のひとつである秩父エリア。長瀞の蝋梅が終わるとにわかに本格的な春の到来を感じるが、昨年末、「秩父(夜)祭の屋台行事と神楽」がユネスコの無形文化遺産へ登録が決まったことを皮切りに、今年の秩父の春は例年よりも何かと賑やかさを感じる。

駅の旗

まずは新しい市役所庁舎の落成が目前だ。2年ほど前から旧建物の隣りの「歴史文化伝承館」が仮庁舎となっていた。物件調査に必要な都市計画課や道路課は旧荒川村支所に分散されていたので、不便が解消されるのはうれしい。

新庁舎
庁舎と歴史館

2つめは西武鉄道の終点駅「西武秩父駅」の改装と仲見世通りの複合型温泉施設が「西武秩父駅前温泉・祭の湯」としてオープン予定。さらに25日のダイヤ改正に新型車両を導入し、土日限定の「元町・中華街」行の有料座席指定列車「S―TRAIN」が運行を始める。横浜に子供や孫が住んでいるのでうれしいという声は意外と多かった。

祭の湯2                          「祭りの湯」は渦中の某学園にそっくりな外観も気になるところ。
祭の湯1

もう一つは姉妹都市関係のある「秩父市」と「豊島区」が連携する「日本版CCR C※」構想。4月から担当窓口を置き、豊島区は秩父の豊かな自然の中で仕事や趣味を通じて地域社会に参加したい高齢者の希望を叶え、秩父市は受け入れによって地域活性化を図るという枠組みがスタートする。我々民間業者との連携は未知数だが、今年の秩父エリアは注目である。(本部 星野 努)

※「日本版CCRC 」構想とは、東京圏をはじめとする高齢者が、希望に応じ地方に移り住み、地域住民や多世代と交流し、健康でアクティブな生活を送るための取り組み。

埼玉◆秩父/自然公園法のはなし・・・(2)【ワンポイント法律講座】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年3月22日

shizentittle
今回も引き続き「自然公園法」のお話です。

「自然公園」は「国立公園」「国定公園」「県立自然公園」3種類があります。3つの違いをざっくり説明すると、「国立公園」と「国定公園」を環境大臣が指定し、「県立自然公園」は字の如く、都道府県知事が指定します。この指定は公有地に限らず、一般の方が所有する民有地も含まれるので、皆さんが購入を検討する自然豊かな物件ほど、身近な法律になりやすいというわけです。

hogokan3種類の「自然公園」の規制内容はほぼ変わりません。しかし我々が実務調査する際には「国立」は環境省が管理し、「国定」と「県立」は都道府県が管理しているので、それぞれ照会先が異なるのです。

例えば私が担当する埼玉県では1つの「国立公園」と10の「県立自然公園」があり、ほぼ秩父環境管理事務所で確認できますが(県庁の「みどり自然課」でも確認可)、「秩父多摩甲斐国立公園」に該当する物件は、「奥多摩自然保護官事務所」に連絡することになります。

簡単にまとめると、「国立」は国の出先機関、「国定」と「県立」は県の出先機関。ちなみに埼玉県には「国定公園」は無いようです。

つまり、「国定公園」の指定者と管理者が異なるので、「宅地建物取引士」の資格試験の頻出ポイントになるのは何となくうなずけますね。(本部 星野 努)