
▲春!今年のGWは国内外と出掛けた方が多かったのではないでしょうか?!(写真はイメージです)
若葉や桜の開花、暖かくなったことで〝春〟を感じますが、今年は特に朝や帰宅時の通勤電車でも春を感じられました。
学生や新社会人が増え、テレワーク人口は減少し通勤時の電車では遅延する日が増えました。
弊社の事務所がある四谷は学生も多く、オフィス街でもあるため飲食店がとても充実しています。
人もコロナ前に戻り行列ができているお店もあります。そういう人気店を目掛けて行くとランチ難民になることもしばしば。ですがランチ難民になってよりコロナ前に戻ったことを実感します。
会社近くには何店か新しいお店もでき、それも相まって四谷に活気が戻りました。
ひと月前のGWは最大で9連休。今年は行動制限がなかったので国内旅行者は過去最多の2,450万人だったとか。
これだけGWの旅行者が多いと今年のお盆は人の流れが多そうですね。
イベントが再開され活気のある1年になりそうです!(本部 井上 美穂)
投稿者プロフィール

- 『月刊ふるさとネットワーク』の発行の制作進行を行っています。田舎暮らし専門の毎月1日全国発送の会員誌です。1冊無料見本誌を送付しています。見本誌はこちらまで https://furusato-net.co.jp/magazine