▲『やさい畑』秋号【(一社)家の光協会・定価1,100円】
菜園ライフを楽しむための雑誌『やさい畑』から、9月発売・秋号の内容をご紹介します。
特集は、「秋まき野菜は〝密〞が好き」。
近年は秋でも気温が高く、種まきの難易度がましています。
そこで試して欲しいのが種を〝密〞にまく方法。多めに種をまいて野菜同士を密着させて育てるとお互いが助け合い、発芽やその後の生育がよくなります。この育てワザを野菜ごとに紹介します。
▲無農薬、無肥料なのに野菜がすくすく育つ“ 菌ちゃん農法”
また、好評連載中の「家庭菜園で菌ちゃん農法」では、野菜の育ちを維持するために定期的に行う畝のメンテナンス法とタマネギやエンドウなど越冬野菜の栽培法を紹介します。〝菌ちゃん農法〞とは菌(おもに糸状菌)の力を利用した栽培法で、農薬や肥料を使わなくても虫食いのない元気な野菜が育つと、全国に広がりをみせている農法です。
ほかにも「遅くまいたハクサイを結球させるリカバリー法」や「コマツナを害虫から守る混植テクニック」など、秋の菜園で役立つヒントが盛りだくさんです。
お手にとっていただけたら幸いです。(『やさい畑』編集長・廣井禎)