ブログ

群馬◆みなかみ町/谷川岳の紅葉【北の国から・制作スタッフ進行日誌】 

この記事の投稿者: 編集

2024年11月26日

▲道中の紅葉。

群馬県みなかみ町にある谷川たにがわ岳は百名山でもあり紅葉の名所です。

関東の紅葉名所人気ランキング1位にも輝いています。

この時期は特に登山者+観光客で連日賑わいをみせております。

山頂まではロープウェイとリフトを使い、移動中も赤や黄色、橙色に色づいた樹々を眺めながら空中散歩を楽しめます。

ロープウェイを降り、リフトに乗り換えてからの景色も格別です。

▲ロープウェーから見る紅葉。

その景色をお見せしたかったのですが写真を撮り忘れたことに気づきました。

代わりにロープウェイから撮影した写真をお見せします。

▲山頂からの景色。

山頂からは富士山やアルプス、上毛三山など美しい山々の紅葉を一望することができ圧巻です。

運がよければ初冠雪を見ることができるかもしれません。

行き帰りの車中でも紅葉を楽しめ、水上みなかみ温泉も近いので気になる方は暖かい格好でお出掛けください。

可能でしたら土日、祝日を外すことをおすすめします。(本部 菊地美穂)

群馬◆みなかみ町/無機質な擁壁に咲いた花〜みなかみ町〜【スタッフ・日々の業務より】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2010年4月10日

国道291号線、水上中学校へ続く入口の前の交差点。ふと目を上にやると、堅牢な擁壁の網目状のところに芝桜が植えられている。

もう少し経てば一面が花で敷き詰めるほどになるんでしょうか?

「これはおもしろい!」
と同乗していた地元業者さん、一眼レフを片手に撮影を始める。

「その感性も、すばらしい!」と思いながら重鎮の姿もパチリ。

2

3
 
 

ブログランキング参加してます。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ