「ニホンヤマネ」という動物をご存じでしょうか?
見た目はリスやネズミに似ており、頭から尻尾のさきまで約12㎝の小さな体で、森の木の上を生活圏にする、黒く大きな澄んだ目が魅力的な生物です。本州・四国・九州にのみ分布する日本固有種で、「国の天然記念物」に指定されています。
北杜市の清里には、そんなヤマネの日本で唯一の博物館、「やまねミュージアム」があります。写真や映像、ぬいぐるみなど、手に取って楽しめる展示でヤマネの生態を紹介しています。
ヤマネが木の上で生活している映像は必見で、その可愛らしさに、きっとあなたもファンになることでしょう。普段は森の中に住み、姿を見ることすら困難なヤマネですが、冬眠している姿を今だけ、博物館で見ることができます。
展示期間はヤマネが冬眠から覚めるまで。昨年は4月5日に目覚めましたが、今年はいつまで眠るのやら。森の妖精ともいわれるヤマネ、目が覚める前に是非見に来てください。(八ヶ岳事務所 大久保 武文)
============================
やまねミュージアム
開館時間:10時~16時 休館日:11~3月(火・水・木曜)、4~10月(木曜日)
入館料:小学生以上320円 住所:山梨県北杜市高根町清里3545
※清泉寮本館向かい TEL:0551-48-3577
============================
==================================================
↓↓↓ブログランキング参加してます!↓↓↓ 是非ワンクリックで応援お願いいたします!
↑↑↑田舎暮らし実践者のブログが多数ありますよ♪↑↑↑
==================================================
==================================================
★☆★遠方からの物件見学の際は、「田園暮らし体験館」がお得です!
◆空き家大募集中! 八ヶ岳岳事務所には「一般社団法人空き家相談士協会」認定の空き家相談士が常駐しています。相続手続きや農地や山林、築100年以上の母屋の有効活用など空き家に関する相談を承っております。(要予約、相談無料。担当は中村)