ブログ

山梨◆北杜市/動物彫刻家・はしもとみお展が開催されています【巡り巡って北杜市探訪記】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2019年12月8日

「生」をテーマに動物の肖像彫刻を制作する日本の彫刻家、はしもとみおさんの作品展「いぬねこたちの冬ものがたり」が北杜市で開催されます。会場は古民家宿の町屋亭さん。

彫刻の実物を見られた方は、本当に生きているようで柔らかさや温もりさえ感じる姿とのこと。刊行されている本からもその様子が感じられますが、是非会場で直に体感してみたいですね。(八ヶ岳事務所 大久保武文)

農家の古民家宿・町屋亭
https://www.mikurifarm.com/

===================
彫刻家はしもとみお展
「いぬねこたちの冬ものがたり」
日 時:12月1日(日)~ 15(日)
平 日10:00~15:00  
土・日9:30~16:30  ※最終日は15時閉館
会 場:町屋亭 山梨県北杜市大泉町谷戸2076
    ※お車は町屋公民館にお停めください。 
入場料:300円(高校生以下無料)

※12月14日(土)は音楽ライブも!

群馬◆南牧村/村の便利屋さんをご紹介【地方創生!応援・地元びと】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2019年12月4日

秋になると必ず耳にするスズメバチの被害。スズメバチによって日本全国で命を落とす人の数は、ヘビやクマに襲われる件数と比べても圧倒的に多い。自然の中にある田舎の空き家、軒下や戸袋などに巣がいつのまにか形成され、窓を開けた瞬間に襲われたケースも聞いた。先日、群馬の最西端・南牧村の古民家が無事成約となり、売主様が引渡し準備で現地にかたづけに行ったおり、敷地内のヤブの中に大きなスズメバチの巣を発見した。幸い被害は無く、駆除のためにすみやかに村へ連絡、そこで紹介されたのが、今回ご紹介したい便利屋さん・茂木(もてき)芳春さん(66)である。

現地では、テレビで見る白い防護服に着替え、特製ノズルを付けた殺虫剤であっという間に退治。茂木さんの話によると、蜂の巣駆除は毎年15個ほどで、今年は9月の中旬現在、まだ2個目。例年より少ないという。

茂木さんの経歴も非常に興味深い。元々森林組合で働きながら、それこそ村内の山林はほぼ歩いたそうだ。また炭焼きを取り扱うセンター長として企業の社長とダイレクトに極秘プロジェクトを請け負うことも多々あり、自然に優しい木炭を使った肥料の開発や床下調湿の炭など、企業の社長と交流することとが多かったそうだ。

「この頃は刺激的な毎日でしたね。バイタリティや理念のある経営者さんが多かった。私も50才で森林組合を退職してからは、ちょうど南牧から軽井沢まで1時間ほどで行けるから、ありがたいことに当時の人脈で軽井沢の家の管理などを頼まれたり、家の庭の手入れから木々の伐採までなんでもさせて頂きました」

県内近県でも対応可能、荷物の撤去やちょっとした木々の伐採など。さっそく11月号掲載の南牧村の物件(物件NO.16130H)へのアドバイスも頂いた。「川側への眺めを生かして、大きく伸びたモミジをちょっと伐ったほうがいいかもね。せっかくある川まで下りられるアプローチはもう一度しっかり積み直したり、ウッドデッキなどを設けてもよさそうですね。もちろん購入した方が自分でトライしてみてもいいんじゃないでしょうか」

現況のままでは水廻りを含め、建物内の改修が必要。群馬県最果ての集落、県境に近い南牧村の物件、DIYなど腕におぼえのある方はいかがでしょうか?  (本部 星野努)

山梨◆八ヶ岳/初冬のみぎり、12月のお知らせ【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2019年12月1日

▲ゆず畑の先に富士山。距離感がとても良い(富士川町の旧増穂町平林地区)

令和となって初めての師走を迎え、なにかとあわただしい年末になりそうです。もう車のタイヤをスタッドレスに履き替えた方も多いと思いますが、標高差の大きいここ山梨県北杜市(八ヶ岳南麓)は、たとえば同じ高根町内でも気象状況はまるで違います。

中央道須玉IC に近い下黒沢地区では、FFのノーマルタイヤで一年中過ごされる方がいれば、文化の日の休日を利用して明野の「ダイコン祭り」に出かけた後、ガソリンスタンドによって冬用タイヤに履き替えて国道141号線を清里方面に上がっていく方もいらっしゃるとか。どちらが良いとは一概に言えませんが、住宅性能も格段に向上するなか、移住や二地域居住をお考えの方には昨今の酷暑を思えば、標高はやや高めの方がおすすめかもしれません。北九州市出身の私の知り合いは、とにかく暑いのが嫌で清里の気候をこよなく愛しています。

大泉町にあるアメダス(標高867m)では昨年の12月における最低気温は、大みそかの31日に記録したマイナス8.6度でした。それでも最低気温がマイナスとなった日は大泉の場合、月のうち18日と2/3弱でした。降雪は観測データには記録されてはいませんでした。

今年から23日が祝日ではなくなりましたが、その前日の22日は冬至です。6月の夏至から半年かけて地球はゆっくりと昼間の時間を短くしてきてついに年明け前のこの日、9時間45分ほどになります。昼の時間は仕事、日暮れたらゆず湯に浸かる。そんな一日があっても良いと、冬至の日は思い出させてくれるのでしょうか。(八ヶ岳事務所 中村健二)

▲銀河鉄道展望公園(韮崎市穂坂町)

◆文化放送「大人ファンクラブ」

在京ラジオ局の文化放送は、かつてふるさと情報館の本部がある四谷の、新宿通りを挟んだはす向かいにありました。教会の建物であった外観は古い作りながらも壮麗で、私の顧客のお一人が勤めていたご縁もあって、レモンちゃん(落合恵子さん)がDJ をしていたスタジオを見せてもらったり、ビートルズもその場でリクエストできた甘酸っぱい記憶のある局です。今は山手線浜松町駅に隣接したモダンなビルディングに移っています。

その文化放送から日曜日の朝に放送されている「大人ファンクラブ」という番組に出演のお話があったのは今年の8月のこと。パーソナリティは大垣尚司(おおがきひさし)青山学院大学教授と残間里江子(ざんまりえこ)氏のお二人。気象予報士でもある鈴木純子アナウンサーが司会進行です。

「『セイ!ヤング』でタニムラとバンバンがひどい替え歌を歌っていて、それが頭を駆け巡り、いまも悪夢にうなされています」とか「モモエさんとは同学年です」などと自己紹介したものですから、「物件の話はいいからナカムラさんの話をしてよ」と、残間氏。ボクも大泉に200坪の土地持っているんだ、と大垣先生。それ以来、北杜市では標高の話、岩手県では宮澤賢治さんなどの話を交えながらお二人に物件のご紹介をしながら(この物件のどこが本当にすごいのか、あるいは引き継がれるべき大事なものは何かなど)、お二人の感想をうかがうというコーナーになっていきました。

金融や法律のプロと名プロデューサーを前にして貴重な時間を過ごすことができています。結論から言うとお二人ともとても聞き上手な方々です。

▲文化放送収録の様子(東京都港区浜松町)

◆年末年始の営業について

ふるさと情報館・本部及び八ヶ岳事務所の年内営業は、12月28日(土)12:00までです。
また、年明けは2019年1月6日(月)9:30より営業開始です。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

==================================================
★☆★遠方からの物件見学の際は、「田園暮らし体験館」がお得です!


<田舎暮らし体験館とは>

ふるさと会員の皆さまに田園暮らしを体験していただくために建てられました。「リタイヤ後の田園暮らし」にふさわしい快適な住まいを求めて設計した「ラーバンシリーズ甲斐/大屋根の家」。夫婦二人の生活は1階で簡潔、2階は週末に訪れる子供や孫たちの「夢のある空間」。都市の農山村を結ぶあたらしい二世帯住宅の提案です。約180坪の敷地には、野外テーブルや菜園。テレビやラジオのない中、お料理もご自分で。夜は町営温泉でゆったりと、また満天の星空を眺むるのもよし。ご自由に「田園暮らし」をお楽しみください。

◆空き家大募集中! 八ヶ岳岳事務所には「一般社団法人空き家相談士協会」認定の空き家相談士が常駐しています。相続手続きや農地や山林、築100年以上の母屋の有効活用など空き家に関する相談を承っております。(要予約、相談無料。担当は中村

ブログ村・田舎暮らしランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

=================================================