ブログ

山梨◆北杜市/北杜の桜・開花スタート【巡り巡って北杜市探訪記】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2020年4月6日

▲山高神代桜。日本三大桜の一つ、推定樹齢は2,000年とも言われる。

■山高神代桜 北杜市武川町山高2763(実相寺境内) 見ごろ:例年4月上旬

冬を終え、体がほっと緩む季節となりました。体が緩むと心まで軽くなる。

冬の凛とした静けさの風景が静止画だとしたら、春は生命の息吹により、それが少しずつ動き出したように感じる季節。そんな春の訪れを強烈に感じさせるのが桜ではないでしょうか。

桜を見ると自分が日本人であることを思い出す。花が見られるのはわずかな間なのに、余韻がいつまでも残り、来年もまた見たいと、気持ちを未来へ繋げてくれる。

北杜市では都内より半月ほど遅れて桜の開花がスタート。標高差が大きい為、1か月くらいの長い期間、例年であれば市内のどこかしらで花見を楽しむことが出来ます。(八ヶ岳事務所 大久保武文)

▲蕪の桜並木。

■ 蕪(かぶら)の桜並木 北杜市長坂町中丸4492   見ごろ:例年4月中旬

山梨◆八ヶ岳/仲春のみぎり・4月のお知らせ【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2020年4月3日

春分の日を境に昼間が日一日と長くなってきます。その日から数えて15日目が4月の5日ごろに当たるわけですが、今年は4日の土曜日がその日です。この日は24節気のひとつ「清明」と呼ばれ、万物に清新の気が宿りみなぎるころとされています。毎年のことながら南麓の標高千メートル以上に自生するカラマツの芽吹く様子を見ていると、大げさかもしれませんが心から「生きていて良かった」と毎年のことながら思えてきます。

今年は暖冬というよりも「超暖冬」といってもよいぐらいでした。わたしも移住して24年目になりますが、これほど暖かく積雪のなかった年は初めてでした。 田舎暮らしと気象というのは切っても切れないあいだ柄です。昨今の気候変動にもついセンシティブになりがちですが、雨と風と気温についてたえず気を配っていることも必要ではないかとわたしは思っています。

時あたかも、はじまりの春です。フレッシュマンの眼で八ヶ岳南麓へ物件探しにお出かけになりませんか。野に出て生き物たちの生命力をご自身の肌でぜひとも感じて見てください。

南麓は言わずと知れた標高差がある場所です。自分たちの暮らしがどのエリアなのかをどうぞお探しください。八ヶ岳事務所スタッフはそのためのナビゲーターに徹します。そしてお出かけの際は突然の天候の変化があることも想定して雨具の用意も忘れずに。

◆不動産固定資産税とその精算について

固定資産税とは毎年1月1日に不動産や償却資産を所有している人が固定資産の価格をもとに算定された税額を市町村へ納める税金です。北杜市の税額は課税標準額×税率1・4% で、不動産の場合の標準額が土地30万円、建物20万円に満たない場合は固定資産税は課税されません。

例えば200坪の山林を500万円で買ったとしても、課税されない場合があります。4月に入ると北杜市役所より固定資産税の納税通知書が自宅に届きます。支払いは全期前納か4期支払い(4月、7月、12月、2月)になります。

私たちの実務でよく混同されがちなのが、固定資産税の精算の場合。例えば4月30日に所有権が移転された時の固定資産税の精算の起算日は、4月1日ではなく1月1日になります。(※地域で慣例が異なります)売主の負担は1月1日から所有権移転の前日4月29日、買主の負担は4月30日から12月31日までで、引き渡し日に日割精算をします。

*固定資産税については北杜市税務課(電話0551-42-1313)、その精算については八ヶ岳事務所にお尋ねください(電話0551-46-2116)

◆八ヶ岳南麓マップの活用法

3月号でお知らせしました「八ヶ岳南麓マップ」ですが、一度手に取ればその内容の濃さにきっと驚かれるはず。これまでの地図は施設案内が中心で、いったいどんな移住者がどこでどんな暮らしをしているのか、ほんとうに知りたい情報がなかなか分からずじまいだったのではと率直に思います。当社作成のマップは道路に標高が入っているだけでなく、どこにどんな移住者がいてどんな活動をされていらっしゃるのか、が手に取るようにわかります。

このマップは事務所にお越しの方々に無料で配布しており、市内の移住者などのお店にも常備しております。また、各種相談会等にご来場の方々にもお渡ししています。一度ぜひ手に取っていただけたら幸いです。(八ヶ岳事務所 中村健二)

↓↓↓小淵沢の物件一覧はこちら↓↓↓