ブログ

岩手◆遠野/鍋倉城跡【みちのく岩手・新遠野物語】

この記事の投稿者: みちのく岩手事務所/ 佐々木 泰文・佐々木 敬文 

2023年5月21日

▲天守を模して三の丸跡に建てられた「なべくら展望台」。

城下町、門前町、宿場町――。

現代では意識する事がほとんどなくなった分類ですが、時にはゆっくり町の成り立ちを学んでみるのも良いかもしれません。

みちのく岩手事務所がある岩手県遠野市は城下町で、その〝城〞にあたる場所が鍋倉城(なべくらじょう)跡です。

鍋倉城跡は、遠野の玄関口JR遠野駅を出て正面の道路をまっすぐ南進、右手に遠野で一番背の高いホテル〝あえりあ遠野〞、左手に遠野市立図書館が見えるところまで進んだ場所にその〝登り口〞があります。皆さん大好きな石段の登場です。

鍋倉城の築城は天正年間初期と記録されており、寛永4(1627)年に阿曽沼氏が没落して以降、遠野南部氏の居城として使われていました。

▲鍋倉公園からの遠野城下町(2017/5/2撮影)。

現在は鍋倉山の一帯は鍋倉公園として観光やレジャーなどのスポットとして親しまれています。

石段のお話をしましたが、展望台や本丸跡がある近くの駐車場までは自動車でも行く事が可能なのでご安心を。

▲本丸館跡。公園内では随所に石垣や空堀などの名残りが見られる。

天気の良い日には福祉施設のバスが散歩に来ていたり、今も親しまれ続けている鍋倉さんでした。(みちのく岩手事務所 佐々木敬文)
===========================
鍋倉公園(岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」より引用)
・所在地 〒028-0511 岩手県遠野市遠野町

・アクセス
遠野駅より徒歩約15分
遠野ICより車で約10分

投稿者プロフィール

みちのく岩手事務所/ 佐々木 泰文・佐々木 敬文 
みちのく岩手事務所/ 佐々木 泰文・佐々木 敬文 ふるさと情報館・みちのく岩手事務所 所長・スタッフ
元JA職員で都市と田舎を結ぶ取り組みを約15年担当者として務め、退職を機にふるさと情報館・みちのく岩手事務所所長として一念発起。民話の宝庫・岩手県遠野市在住にて、地元神社の神主としての顔もある。令和3年よりデジタルを駆使して後方支援していた息子も全面的に加わり情報発信いたします。