山の中にひっそりと、突然その姿が現れる。
石垣と看板で、かろうじて、ここがあの壮絶な逸話の残る岩村城なのだと知る。
武田二十四将の一人に数えられる秋山信友。
そして、絶世の美女と言われ、信友の妻となった信長の叔母。
まだ右も左も分からぬ幼児の身でありながら
養子、そして人質となった信長の息子勝長。
運命に翻弄され、時代の寵児・織田信長を介し、そして悲運な結末に至る。
ここは岐阜県恵那市岩村町。
約430年前にあった出来事が嘘のように、またその静けさがあたりを包む。
========================
岩村城址はここ
投稿者プロフィール

最新の投稿
本部・地域担当より2025年9月18日岩手◆八幡平市/雲上の楽園、その後【本部スタッフ・ご当地ローカル発見伝】
本部・地域担当より2025年9月4日東京◆本部/終活と不動産売却【本部スタッフ・日々の業務より】
本部・地域担当より2025年8月26日香川◆観音寺市/天空の鳥居 高屋神社【本部スタッフ・ふるさと見聞録】
本部・地域担当より2025年8月23日広島◆広島市/80年後のミライ【本部スタッフ・全国乗り鉄漫遊記】