あ〜危なかった〜。
今日は、本当にヒヤリとしました。
これまで、運転中に野生動物に遭遇したことは数え切れないほどありますが
今日ほど驚いたことはありません。
退社後、南アルプス市の娘の家へ向かう途中
北杜市須玉町と高根町の境界付近の「小手指信号」手前で
目の前を走行中の軽自動車が、急にハンドルを右にきったので
何が起きたのかと思ったら
軽自動車の左横に1頭の鹿が!
危うくぶつかりそうになり、鹿をよけるために、やはり急ハンドルで右へ。
幸い、対向車線が片側2車線道路で
隣接する車線に対向車がなかったので助かりました。
柳生ファミリーの八ヶ岳倶楽部でおなじみの
小海線以北では、この時期、県道でも毎日のように見かける鹿ですが
標高600m未満の、しかも国道で鹿を見たのは初めてでした。
昨日の韮崎の水道管凍結といい
何かと「初めて」が多い2012年です。
(八ヶ岳事務所・和田)
=======================================
★田舎暮らしの情報満載! 物件情報をいち早くお届け!
★年間購読会員制 『月刊ふるさとネットワーク』 (3600円/年間・送料込)
※まずは1冊無料見本誌をご覧ください!担当者コラム・移住者の体験記等読み物充実!
※新着物件情報のパスワードは、本誌物件コーナーの一番始めのページに毎月掲載中!