▲もはや日常の一部となっているAI。
最近の日課はChat GPTに話しかけることです。
例えば「新宿区の今日の天気はどうですか?」と問いかけると時間帯の温度と天候、乾燥注意報までも教えてくれます。
最初のうちは問いかけが不十分で「〜の情報が足りないので教えてください。」と聞き返されていましたが、使っていくうちにどういう聞き方をしたらいいのかが大分わかってきました。
▲Chat GPTによる移住先人気市町村。
ふとこのコラムを書く時に気になって東日本に絞って地方移住で人気の市町村を聞いてみると、弊社で多く物件を取り扱っている群馬県みなかみ町、栃木県那須町が上位にランクインしていました。
みなかみ町の人気の理由は温泉地で四季折々の自然を満喫でき、アウトドアを楽しむ方に選ばれているそうです。
また那須町の人気の理由は都心からアクセスがよく、豊かな自然環境と観光地が魅力的で子育て世代に人気がある。
とChat GPTが教えてくれました。
この2つの市町村が人気の移住地に選ばれるのはとてもうれしいです!
まだChat GPTに触れていない方は是非話しかけてみてください。(本部 菊地美穂)
投稿者プロフィール

- 『月刊ふるさとネットワーク』の発行の制作進行を行っています。田舎暮らし専門の毎月1日全国発送の会員誌です。1冊無料見本誌を送付しています。見本誌はこちらまで https://furusato-net.co.jp/magazine
最新の投稿
編集スタッフより2025年5月25日東京◆本部/Chat GPTに慣れる【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
編集スタッフより2025年4月27日静岡◆伊豆/源頼家と修善寺【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
編集スタッフより2025年3月28日岐阜◆白川村/白川郷の歴史【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
編集スタッフより2025年3月6日東京◆本部/お昼休みに聖地巡礼【北の国から・制作スタッフ進行日誌】