▲国土の約4分の1に人口の約95%が住む日本。私たちが取り扱う物件は・・・?
都市計画法における市街化区域とは、既に市街地となっている地域もしくは今後10年以内に市街地として整備を行う地域とされており、住宅地や商業地が建ち並んでいて、ある程度の人口がいる市町村では、だいたいこの市街化区域に分類されています。
日本の国土における市街化区域の割合はたったの約3,8% と言われており、そこには約8900万人と日本の人口の約71%に相当する人々が居住し、如何に都市部に人口が集中しているか数値を見るだけで一目瞭然です。
なお市街化区域・市街化調整区域・非線引区域を含めた都市計画区域は国土の約27%で、そこには約1億1900万(全体の約95%)と国内に在住している人のほぼ全員が都市計画区域に居住しているといっても過言ではありません。
私たちが売り物件として多数取り扱っているのは、上記のいずれにも該当しない5%の方。
考え方によっては国土の中でもとても希少価値の高いレアな物件ばかり扱っている珍しい不動産会社という見方も出来ますね。(本部 髙橋 瑞希)
投稿者プロフィール

最新の投稿
本部・地域担当より2025年9月18日岩手◆八幡平市/雲上の楽園、その後【本部スタッフ・ご当地ローカル発見伝】
本部・地域担当より2025年9月4日東京◆本部/終活と不動産売却【本部スタッフ・日々の業務より】
本部・地域担当より2025年8月26日香川◆観音寺市/天空の鳥居 高屋神社【本部スタッフ・ふるさと見聞録】
本部・地域担当より2025年8月23日広島◆広島市/80年後のミライ【本部スタッフ・全国乗り鉄漫遊記】