ブログ

長野◆青木村/竹粉砕機オペレーター登場!【東信州あおき・小県からの手紙】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・上田青木店 / 山本 幸哲

2023年8月2日

▲竹林の道は美しいが、繫茂してしまうとやや大変なことに!

青木村の農業委員会では、地域農業の支援と発展のために、竹粉砕機を購入しました。高性能で馬力が強く、自走できる本格的な粉砕機です。

この粉砕機の取扱い説明会が先日行われ、私も参加しました。

講習会終了証をいただき、傷害保険に加入すれば竹粉砕機のオペレーターとして登録でき、機械の利用が可能になります。

青木村の山間地では、破竹が繁茂している土地が多く、畑として使われていた土地がいつの間にか竹林になっていたり、お隣の土地にまで竹が出始めて、対応に困っている方が大勢おいでになります。

▲困った竹たちを有効な資源へ!(イラストはイメージです)

この困り者の竹も、竹パウダーや竹チップに変えて利用すれば、土壌改良材や消臭、殺菌作用等すばらしい効能があり、今注目されているところです。

この竹パウダーや竹チップを利用して、おいしい農産物の生産に取り組んで行きたいと思います。(上田青木店 山本 幸哲)

長野◆青木村/生まれ変わったマイホーム【東信州あおき・小県からの手紙】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・上田青木店 / 山本 幸哲

2022年11月2日

▲リフォームのイメージ図

前職のJA時代にお世話になった方の、家の売却のお手伝いをすることになった。

10年間放置された畑は、藁に覆われ、家の中にまで進入していた。白アリの駆除、被害箇所の修繕等家主に変わって対応したが、次から次へと問題が発生した。

経費がだいぶ掛かってしまったので、最後はDIYに突入。勝手の壁紙(クロス)は売主様に磨いてもらい、外壁の一部は私と妻、息子で塗装し直した。

柱、天井、廊下も磨き上げ、見違えるように。庭先の畑を耕して里芋・長ねぎ・ジャガイモを植えた。

物件見学を開始してまもなく購入希望者が決まり、お礼にジャガイモ掘りをご夫婦とお二人の子供さんと一緒にして、お土産にお持ち帰りいただいた。

「子供達に良い思い出が出来ました」と奥様。物件に愛情を込めて対応すれば、すばらしい物になると確信した物件だった。(上田青木店 山本 幸哲)

長野◆青木村/中古不動産の物件化、知恵をふり絞って考える【東信州あおき・小県からの手紙】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・上田青木店 / 山本 幸哲

2022年3月4日

※写真はイメージで実際の物件とは異なります。

空き家物件の売却の依頼を受け、物件調査を開始。築36年、45坪の2階建ての一般住宅に、宅地161坪、農地467坪が付いて650万円で評価しました。

竹やぶ、樹木の伐採で406万円の見積りが森林組合から届き、白アリの被害等でも70万円、これって物件化できるの?ととても不安でした。そこで、村の農業委員会の会長さんに相談したところ、村に竹チップを作る機械があるので、オペレーターをしてあげるから手伝ってくれる人を、3~4人集めてほしいとのこと。ふるさと情報館のお客様に声を掛け、参加していただくことに。

朝9時から作業を始め、16時に終了。鬱蒼とした景色がまるで別物の様に開け、地続きの畑が家から手に取る様に、見渡すことができる様になりました。収穫した竹チップは、参加してくれた移住者の方々にお譲りし、畑で堆肥にしたり、コンポストで生ゴミ処理に利用したり。売主様より竹やぶの整理費10万円をいただき、参加者の日当、機械のリース料等支払って、いただいた範囲内で片付きました。

参加した方々からは「楽しかった」「またやってほしい」と好評でした。中古不動産を物件化するには、とても経費がかかるのですが、経費を抑え、出来る事はイベントとして楽しみ、見学希望者と物件と出逢っていただけたらと思っています。(上田青木店 山本 幸哲)

長野◆青木/益々精進したいと思います【東信州あおき・小県からの手紙】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・上田青木店 / 山本 幸哲

2021年6月3日

5月、朝、車のフロントに霜が付かなくなり、日中も暖かく、春めいて来たと思ったら、梅、桜、花桃、黄梅、芝桜などが一斉に咲き始めました。里山では、新緑が日毎に進み、山桜と相まって、絵のような風情を漂わせています。

この時期になると、わが家の食卓は、コシアブラ、タラの芽、ウド、コゴミなどの天ぷらやワラビの卵とじ、コゴミやワラビのおひたし、ウドの煮物、タケノコご飯と、ほとんどが、野山で採れた物で賑わいます。今年は植菌しておいたシイタケも大量に採れ、干しシイタケ作りも出来ました。

五月中旬頃からは、ふきの茎やタケノコ(破竹)採り、秋の松茸、ナメコやクリタケ採りと楽しみが続きます。四季を通じて自然の中で遊び、その恵みを味わい尽くす。その楽しさを「田舎暮らし」をお考えの皆さんにお伝えできるよう、益々精進したいと思います。(上田青木店 山本 幸哲)

長野◆青木村/里山の恵み ~きのこ止山・今年の松茸・第一号発見?!~【東信州あおき・小県からの手紙】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・上田青木店 / 山本 幸哲

2020年9月25日

▲写真はイメージ。

8月初旬、住宅付きの土地をご購入いただいたお客様と、改築工事の打合せをしました。キッチン、トイレ、風呂等水廻り一通りです。早朝よりの打合せだったので、10時30分頃には終了。時間が出来たので、気になっていた近隣の方からのキノコ情報を確かめに、今年入札した山に「きのこ止山」のビラを貼りに行きました。

30枚位のビラを松の木に貼り終わる頃、なんと今年第一号の松茸発見??もうビラ貼りどころではなく、本格的な松茸探査です。

2時間程で8本の収穫がありました。コロナ禍で、買い物に行くのもちょっと躊躇(ためら)われるこの頃ですが、野や山へ山菜を採りに行く回数がとても増え、自然の恵をいただく自然の中で作物を育てる楽しみを、改めて感じています。

この想いを少しでも皆様にお伝え出来れば幸いです。「里山の恵み」を体験していただき、ご参加いただける様なイベントを計画しています。コロナの状況を見ながら、実施していきます。(上田青木店 山本 幸哲)

長野◆青木村/農家をするなら信州青木で!【東信州あおき・小県からの手紙】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・上田青木店 / 山本 幸哲

2019年12月19日

▲岩下りんご園と子檀嶺(こまゆみ)

田舎で農業をしたい。家庭菜園を楽しみたい。という思いは、田舎暮らしを目指す人の共通の願いなのではないでしょうか。しかし、いざ農地を購入しようとすると、農地法の縛りにより、非農家は農地を購入できないのです。一般的に農家に認定してもらうには、5000㎡(1500坪)の農地を保有しているか、使用貸借や賃貸借で借りて耕作しなければなりません。

青木村では、多くの人が就農できるようにと、農業者の認定が非常に緩和的です。使用貸借や賃貸借により1000㎡(300坪)以上農地を借りて耕作すれば、農家に認定してもらえ、農地を購入することができるようになります。

「自分の農地を持ち、作付計画を立て、今年はこんな野菜を作ってみよう。こんな果樹苗を植えて、おいしい果実を味わおう」などと夢は膨らみます。

◆ふじの収穫始まる

青木村の「りんごの木のオーナー」も、今年で25年目を迎えました。この制度は、りんごの木1本ごとに契約するもので、農家が収穫前までの作業をして、オーナーが自ら収穫するというものです。

契約している木に実っているりんご全てを持ち帰ります。収量は年によって違いがありますが、収量保障もあります。

最初から「りんごの木のオーナー」に関わってきた岩下りんご園さんも、娘の千賀子さんに世代交代しました。今年の作柄をお伺いすると「台風による被害はあったけど、なんとか収穫できそうです。ふじは例年より実が大きく、甘みも十分あります。まだ気温暖かく、蜜の入りが少ないので、もう少し寒くなってほしいです。」とのことでした。

早生りんごのシナノスイーツやジョナゴールドなどは収穫が終わり、11月9日からふじの収穫が始まりました。晴天の下で、赤く熟したりんごを収穫し、味わってみてはいかがでしょうか?(上田青木店 山本幸哲)

長野◆青木村/上田青木店、開設いたしました【東信州あおき・小県からの手紙】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・上田青木店 / 山本 幸哲

2019年11月8日


この度、松茸の産地として有名な東信州青木村に「ふるさと情報館・上田青木店」を開設しました。所長を務めることになりました山本幸哲です。どうぞよろしくお願いします。ふるさと情報館のお手伝いを始めて早くも18年が経ちますが、息子(大智・だいち)夫婦と一緒に四季折々の景色や生活、イベント情報などをタイムリーにお送りしたいと思いますのでご期待ください。

また、皆様が田舎暮らしの中で叶えてみたい夢の実現に向けて、魅力ある物件の提供やご案内をしていきたいと思います。東信州は降水量が少なく、日照時間が長く、湿度が低く、朝夕の温度が大きく爽やかです。また、地震が少なく災害に強い所です。

自然も豊かで、特にきのこの種類は豊富でおいしいきのこがたくさん採れます。りんごや果実も多く、秋の味覚には事欠きませんので是非一度おいで下さい。スタッフ一同お待ちしております。(ふるさと情報館・上田青木店 山本幸哲)