ブログ

来ないや!鳥取の民家へ ◆民家フォーラム2014 in 鳥取◆

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年10月15日

こんにちは、今回はイベントのお知らせです。

来たる11月1日(土)、2日(日)の2日間、鳥取県琴浦町、大山町などを会場に『民家フォーラム2014 in 鳥取』が開催されます。民家のある街並みや古民家の保存活動、移住・定住促進に役立てる空き家の再生と活用など、さまざまなテーマで民家再生に関する話を聞くことができます。その他、各種ワークショップや実演会、地元グルメの販売等のイベントや、伝建地区や鏝絵の蔵が残る集落を巡るオプショナルツアーも開催されます。なお、1日には弊社代表の佐藤彰啓が基調講演を行います。詳しくは下記リンクをご覧ください。

http://www.minka.or.jp/news/2014/11/2014-in-a943.html

お近くの方、民家の活用にご興味のある方、ぜひ次の連休に足を運んでみてください。

長野県◆安曇野エリア/豊科〜安曇野・物件調査に行きました【行楽シーズン】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年10月8日

安曇野インターそばのおやき屋
秋の行楽シーズンを目前に、各地へ物件調査中です。

先日安曇野エリアに行ってきましたが、豊科インターは安曇野インターへ改称され、まさにこのエリアの玄関口たるランドマークといえるポイントです。

観光や仕事では普段はあまり立ち寄りませんが、インターを降りたところにはマクドナルドや電気のノジマ、ゲームセンターをはじめ、ドコモショップやファミレスなど、都市部でもおなじみの商業施設が集まっています。今回時間があったので、その中にある「あづみ堂」さんに寄ってみました。

「おやき」は別名「やきもち」とも呼ばれ、信州の昔ながらの郷土食です。お店は観光客向けの一般的なお土産屋さんの様相ですが、真ん中に囲炉裏があり、数多くある数種類のおやきをそこで焼いて食べることができます。

囲炉裏の縁に置いてあった感想ノートを見てみると、お土産をもらってから再度自分で買いに来た、など全国からたくさんのコメントがありました。

############################################
※11月号では池田町の定住向き住宅をはじめ、大町市の山里の中の民家物件、昭和初期の田園の家など多数紹介予定です!お楽しみに

大町市に移住すると助成金が!
大町市役所マイホーム取得助成事業/マイホームを取得された皆さんに助成金を贈ります!
↑50歳未満をメインターゲットとしているようですが、年齢制限が無いのはすばらしいと思います!(ほ)
############################################


大きな地図で見る

==================
信州安曇野・あづみ堂
安曇野インター店

〒399-8201
長野県安曇野市豊科南穂高1115番地
TEL:(0263)71-1400
FAX:(0263)71-1900

http://azumido.jp/

東京◆本部/移住情報・第一次産業に特化した就職情報サイトの紹介

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年10月2日

画像

東日本大震災をきっかけに都市型のライフスタイルを見直し、里山への移住、「田舎暮らし」を望む人が増えています。本誌を購読する方々の中にもそういった方は多いのではないでしょうか。

また同時に震災は、企業の取り組みや姿勢にも影響を与えたと言えます。社会貢献と利益追求、一見相反するこの永遠の命題を両立させ、適正なサービス提供を行う民間企業の取り組みが目につくようになりました。

今回ご紹介したいのは、第一次産業に特化した就職情報サイト「第一次産業ネット」(本社・東京)。個人農家・農業法人の求人情報だけでなく、農業体験や農業アルバイト、地域移住プログラムまで約4000件を掲載、斡旋しています。

「地方創生」の名の下に、空き家問題、高齢化社会など、今後一層地方が重視され、注目されると言えます。以前であれば国や自治体、NPO法人などが行っていたような事業が、インターネットの整備やソーシャルメディアの普及により、民間企業が各事業の職域の壁を超えて様々な連携を模索しています。ふるさと情報館においても、都会と地方を結ぶ事業として25周年を前に、様々なアンテナをはりながら、本誌会員の皆さんに有益な情報が提供できるよう努力したいと考えています。(ふるさと情報館・本部 星野 努)

========================
第一次産業ネット
http://www.sangyo.net/

※第一次産業ネットの関連記事広告は『月刊ふるさとネットワーク』10月号27ページに。

【価格改定】麻績村の山荘の価格を変更しました

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年9月26日

<眺望重視の方必見> 孤高の暮らし・山暮らしの拠点に

孤高の田舎暮らし

麻績村480万円(12419H)の売主様から連絡があり、価格を大幅に値下げ・300万円に改定されました。売主様は高齢のご夫妻で、できるだけ早く次の方にお譲りしたいとのお考えからで、売主様が今年の夏まで住まわれていた物件です。

聖高原の中でもかなり標高の高い場所にあり、隣家までも距離があり、周囲の環境はほとんどこの家だけといった印象です。鉢植えの庭木が数多くあり、ベランダからの眺望は都会の日常とはかけ離れたもの。読書・文筆などの創作活動、音楽や木工など音を出す方には最適な場所ではないでしょうか。

前面眼下の林の木も、今年度中に町による適度な伐採が入る予定とのこと。これからは本格的な紅葉の季節。是非ともこの物件のすばらしい眺望を体感してみてください。

============================
麻績村300万円 (物件NO12419H) 土地(地上権)165.7坪 建物 2階建て35.7坪 平成元年築

詳しくはこちら

※10月号では同じ聖高原内の新規物件も掲載があります!そちらも是非どうぞ。

信州◆安曇野/アートギャラリーやガレージ希望の方に!!【物件・先行情報】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年8月19日

大澤憲吾

9月号に向けて制作が佳境に入っています。

今回は本部・星野と八ヶ岳事務所大澤で信州安曇野エリアを回りました。この地に移住した方や地元で情報発信をされる方、地元業者さんなど、このエリアを訪れるたび、文化度が高く、アートや創作家にとっては魅力的な地域と感じます。

そこで、9月号掲載予定の物件ですが、まさに「アートな方向け」の物件を先行で紹介します。

売主はしっかりとしたリフォームを施しながらも個性的な物件に仕上げるも、新しい購入者の方の感性を邪魔しないように必要最小限のデザインとしています。

松川村物件

もともと事務所用途の物件だったようで、ITビジネスやSOHOなどの拠点としてもお洒落かもしれません。

場所はちひろ美術館のすぐそば、山麓線沿いに面しています。なかなか物件の出づらい松川村の里山物件。東側に安曇野の伸びやかな眺望、西側にも水田と北アルプスの山並み。一見の価値ありです。

物件詳細・内覧については八ヶ岳事務所・大澤(おおざわ)までご連絡ください。
TEL0551-46-2116(水曜日定休)

松川村間取り図

===========================================
【物件DATA】
松川村 【終了しました】
所在地:長野県北安曇郡松川村南林
土地面積 251.94平米(76坪)
建物面積 1階120.60平米(36坪)2階113.40平米(34坪)
昭和60年新築 平成4年一部改装、平成26年リフォーム

神奈川県◆中井町/専門家を招いて開催・中井町古民家見学会について

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年8月4日

古民家見学会

去る7月19日(土)に神奈川県中井町に残る茅葺き古民家の見学会を行い7組10名様がご参加下さいました。

古民家再生の専門家であるO設計室・大沢先生のご説明のもと、茅葺きの維持管理、修復・リフォームプランなどのお話を囲炉裏を囲んで聞きました。

残念ながら新しいオーナー様は見つかりませんでしたが、引き続き見学会という形でご案内日を設けたいと思いますので、物件を検討されている方はご連絡ください。日時が決まり次第お知らせいたします。(8月20日以降を予定。※大変申し訳ありませんが月内の個別案内については基本的にお受けできませんのでご了承ください)

<物件のポイント>
1)茅葺きは現在のオーナー様が3回にわたって全体の修復を施しているので当面は手直しは必要なさそうである。(10年スパンで差し茅が必要になる場合がある)

2)当該地はバス便が無いので車は必須。役場から車で約15分ほど山に入った集落にあるので、このエリアの土地勘無く定住を検討されている方は冷静に検討する必要がある。

3)市街化調整区域内にあるため、旅館等の用途変更を伴う改装等は難しい。再建築に関しては同一規模、同一用途が原則である。

4)台所とお風呂が改装ポイント。お風呂は思い切って日帰り温泉等を利用するなど割り切り、リフォーム費用を抑えることも考えられる。

5)陶芸窯があるので、陶芸を趣味に茅葺きを愛でる方に

(TEL03-3351-5601 ふるさと情報館・本部/中井町物件担当 星野)

kaisou

=========================================
今回古民家の説明していただいた大沢さんのホームページ
O設計室(オーセッケイシツ・鎌倉)
http://www.o-sekkei.com/
osawa2

東京◆本部/宝島社『田舎暮らしの本』にて【山梨・甲斐適生活応援隊より】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年7月31日

続きを読む »

東京◆四ツ谷/お仕事後に~ペンション経営座談会を開催しました【イベント報告】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2014年7月11日

去る7月10日の19:00より、ふるさと情報館・本部にてペンション経営座談会を開催しました。

信州蓼科のピラタスの丘でペンション物件を購入し、晴れて開業、営業中の水沼昇さんをお招きし、ざっくばらんなお話ができる会となりました。

実際にペンション経営を検討されている参加者も、お仕事終わりで帰宅前に参加頂き、夜9時までたっぷりと、日頃疑問におもうところ、不安な点、実際の売上げ見込みも含めて熱心に意見交換。

お二組の参加でしたが、どちらの方もかなり綿密に、かつしっかりとした考えを持たれて、ご自身の夢に向かって準備されていることを実感しました。

 

ふるさと情報館で取り扱っているペンション物件一覧はこちら

==============
水沼さんが経営する・四季の宿・すばる(長野県茅野市)
http://www.valley.ne.jp/~subarum4/