ブログ

水道管の凍結にご注意ください!

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2012年2月3日

毎日、ほんとうに寒いですね。

韮崎の市街地で買い物をして駐車場を歩いていたら

市の広報車が、こんなアナウンスをしながら走っていました。

「水の凍結による水道管の破裂が多発しております。

本日も低温が続きますので

皆様、くれぐれもご注意ください。」

東京から山梨へ移住して、こんな広報を聞いたのは初めてです。

韮崎は北杜市の南。

駅やインター周辺の市街地では標高が350〜400mほどしかありません。

そこでも、こんな内容を広報しなくてはならないほどの、強烈な寒さが長く続いている

ということなんですね。

でも、そんなことで驚いてちゃいけません。

事務所ができて間もない頃には

高根支所前の電光掲示板で正午にマイナス10度という日もありましたし

甲斐小泉駅近くに実家のある地元歌仲間の話によると

子供の頃、まだヘアドライヤがなかった時には

お風呂上りの髪を丁寧に拭かないと凍ったそうです。

温暖化と言われて久しいですが、

本来の寒さに、少し戻った感じですね。

八ヶ岳の冬本番の寒さ、体験するなら今です。

(八ヶ岳事務所・和田)

楽しいドイツの報告会

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2011年10月7日

昨夜、原村のリングリンクホール(輪の舎)で開かれたトークイベントに行ってきました。

http://www.kobayashisetsuko.com/index.html

主催者の小林節子さんは八ヶ岳ふるさと倶楽部会員でもありますが

今回のイベントは倶楽部の行事ではなく

小林さんと親交のある原村在住または二地域居住者の方々を中心とした

アットホームなサロン。

内容は、タイトルの通り「楽しいドイツの報告会」

小林さんが学生時代の先輩である中川誼美さんに誘われて

311後に脱原発を決めた国、ドイツへ行って

体で受け止めてきたことをお話してくださいました。

お二人の一言一言には、深くうなずけることがたくさん。

参加者の皆さんにもマイクを回して意見交換をしながら、

あっという間の2時間でした。

録音してテープ起しをして一冊の本にまとめられたらいいのに

と思ってしまうくらい、本当に中身の濃いお話で

たくさんの人に聞いて欲しい思いでいっぱいです。

でも、私が話すのと、あのお二人が話されるのとでは

当たり前のことですが、雲泥の差が。

なので、私の口からお伝えするのは、やめておきましょう。

中川さんが伝えたい思いは

311以前に世に出た、こちらの本からも十分おわかりいただけるはずです。

よろしければ、皆さん、是非、この機会にお読みになってみてください。

(八ヶ岳事務所・和田)

東日本大震災被災者支援チャリティイベントのお知らせ

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2011年9月26日

早いもので9月も、あと4日で終わり。

10月から衣替え、いよいよ秋も深まってきました。

秋といえば・・・芸術の秋。

まずご紹介させていただくのは、小淵沢にあるアルソア本社で開かれるクラシックコンサート。

本当なら、9月半ばにこのブログでご紹介しますね〜と

出演者の方とお約束していたのに、ゴメンナサイ!

ちょうどその時期、情報誌の原稿〆切と3連休が重なって、今になってしまいました。

ということで直前のお知らせになってしまいましたが

秋のひと時、サックスとピアノの音色に酔いしれてみませんか?

Open 14:00 Start 14:30
会場:アルソア本社 3階ロビー
入場無料
Program
1部 Piano 不破愛子 Saxophone 山本直人
ショパン:子犬のワルツ
ショパン:革命
リスト:ハンガリー狂詩曲No.12
プッチーニ:誰も寝てはならぬ
ミヨー:スカラムーシュより

2部 有志による演奏
ピアノ:ソロ/連弾
サックス:デュオ/トリオ
終演後にチャリティーセールを行います。ドリン
ク、手作り雑貨、アクセサリー、小物、etc…
売上金は全額義援金として寄付します。

会場のアルソア本社は、スパティオ小淵沢の道路反対側になります。

さて、もう一つ。

秋といえば・・・・食欲の秋でもありますね〜。

月刊ふるさとネットワーク読者の皆様なら

すでに「ふるさと発〜山梨」のページでお読みいただいていることとと思います。

同じ1日(土)になりますが、高根町では八ヶ岳ふるさと倶楽部祭が開かれます。

やはりチャリティイベントとして例年よりスケールアップし、

高根町農村環境改善センターを丸一日借り切って開かれます。

この日は、ふるさと情報館・蔵王の渡辺氏も

蔵王別荘協議会の面々とともに、ふるさと倶楽部の活動視察のため

はるばる山形からお越しになる予定です。

避暑シーズンが過ぎ、少し静かになった八ヶ岳の自然と

そこに暮らす人々の元気を感じに、是非、足をお運びください。

(八ヶ岳事務所・和田)

甲斐適セミナーin 新宿 ご報告

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2011年9月4日

台風に見舞われた週末、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

9月3日、4日の二日間、東京では

ふるさと情報館代表・佐藤が会長を任命されている山梨県二地域居住推進協議会、

通称:甲斐適生活応援隊メンバーによる「甲斐適セミナーin新宿」が行われていました。

月刊ふるさとネットワーク9月号ラーバニスト訪問にご登場いただいた

長沼さんご夫妻を講師に迎えた来場者参加型のセミナーもあり

台風の中、合計50組83名の方が会場へ足を運ばれたそうです。

首都圏から日帰りも可能な避暑地、そしてこれからは

震災や放射能の影響から身を守るための疎開先として

子孫のために確保しておこう、とお考えの方の動きも少なくないようですね。

地域一丸となって、一人でも多くの方をお迎えできる体制を

整えていくべき時代です。

(八ヶ岳事務所・和田)

この夏のお勧めスポット

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2011年6月21日

10日ほど前、物件の現地案内をさせていただいたお客様が

「今日はエリアをもっと知るために、ぶらっと来てみました」

で、先日お渡しした地図をもとに、あちこち、お勧めスポットを訪ね歩いてみたいそうで。

せっかく静かな平日にお越しいただいたので

ゆっくりと移住者の方と会話を楽しんでいただける

ご成約者様の経営するお店を教えてさしあげました。

が、、、火曜、水曜定休日のところが意外と多いんですね・・・。

また次回是非、ということになってしまったお店の一つに

「清里牧場通りアンティーク」さんがあります。

http://www.kiyosato-antique.com/

昨年まで入館料が必要でしたが

今年は節電のため照明を落としていらしゃることなどから、

2階以上を販売スペースとされ、入館料が無料化されました。

企画展示室にて

『薩摩錦手(SATSUMA)展』『南方アジアの古陶磁展』を開催中です。

さらに、『古陶磁の鑑定と評価について』勉強会も下記スケジュールで予定されています。

開催日 :
7月3日(日)「交易陶磁の華・薩摩焼 1」
8月7日(日)「南方アジアの古陶磁 1」
9月4日(日)「交易陶磁の華・薩摩焼 2」
10月2日(日)「南方アジアの古陶磁 2」
時  間:AM10:00〜12:00
参加費用:500円(ドリンク付)

お申込み・問い合わせは下記まで。

清里牧場通りアンティーク 担当:カジカワ
TEL 0551-48-3660

八ヶ岳は花盛り!

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

低地ではすでに咲き終わった花でも

八ヶ岳事務所は今が見ごろ、という花がたくさんあります。

美しいバラ庭園と、季節感あるハーブティーや盛りだくさんの朝食が人気の

ペンション・ブロッサムのオーナー、湯浅様ご夫妻から、以前、

「ゴールデン・ウィークが過ぎて、八ヶ岳が静かになる頃からバラが咲くんですよ、

皆さんになかなか見ていただけなくて残念なんですけどね。」

とお話をうかがったことがありました。

6月は連休もなく、ちょうど梅雨の頃でもあり

確かに、八ヶ岳には車も人も、少なくなりますね。

Photoでも、清涼な空気と十分な空間に恵まれて

八ヶ岳南麓独特の 透けるような輝きを放ちながら

咲き誇る花たちを見ているだけで幸せ!

そう感じられるからこそ、お庭の手入れができるんです。

この写真のバラも、

そんな、八ヶ岳ふるさと倶楽部の会員さんから

事務所にプレゼントしていただきました。

なんと、この方、現地見学に足を運んで下さっていた頃から

事務所、田園暮らし体験館の庭を見て

「こちらへ来たら、ここの草取りのボランティアに来ようかしら」

と、ひそかに思っていて下さったそうで

今月から、本当に、来ていただいてるんです。

本来なら私たちスタッフが接客の合間にすべきこと

とは思うのですが

ご自身が今、お暮らしの場所と出会うために

どれだけ時間をかけたか、わかっているだけに

今も、物件探しのお客様に同じように時間を割いているスタッフのことを理解して下さっているんですね。

ありがたいお話です。

あっ、もちろん、そんな、いくらご好意と言っても

無償でやっていただいてるわけじゃありません!

ちゃんと謝礼はお支払いしてます。

仕事として依頼する、というのではなく

こういうことがしたい、と思っている方に気持ちをこめてしていただけると

庭全体が輝きを増してくるんですよね。

(八ケ岳事務所・和田)

初夏の日差しに輝き始めた八ヶ岳・清里高原

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2011年5月8日

連休最終日の今日、だいぶ落ち着きを取り戻した八ヶ岳南麓。
ご来所のお客様も一段落し、山も見えていたので
6月号掲載予定の物件写真を撮りに外へ出かけました。
そのついでに、1年のうち半分だけ八ヶ岳にいらっしゃるご成約者様を訪ね
清里牧場通りへ立ち寄り。
この季節に八ヶ岳事務所へ現地見学に来られた会員様には
必ずお教えする「清里牧場通りアンティーク」のオーナーさんご夫妻です。
1
オールド・ノリタケのコレクションを始めとする
素敵な展示を
毎年趣向を変えて見せてくださるのですが
今年は震災の影響で、お見えじゃないかと思ったら、、、
ちゃんとギャラリーもオープンしていました。嬉しい!
2 いつもお庭をきれいに手入れしていらっしゃるので
ブログ用に写真だけ撮らせていただくつもりが
「忙しい?ちょっと中見てって。
昨日までは忙しかったけど今日は静かで
うちの(奥様)がヒマしてるから、寄って行って」
というお誘いを断れず(実は期待してた?)
Photo じゃあ、少しだけ、とお邪魔させていただきました。
(中の様子をご紹介する写真は、ここでは控えさせていただきますね。)
今年は地震が怖くて2階3階の展示も
販売コーナーになさったそうです。
オープン期間中、月一回、多分毎月第一日曜日、
大森一夫さんをお招きして、骨董鑑定会を開催するご予定だそうです。
予定が決まり次第、牧場通りアンティークさんのHPにアップされますよ!
あれあれ、続々とお客様が。
オーナーさんご夫妻とゆっくりお話、どころじゃなくなっちゃいました。
お話の続きは、お休みの日にあらためて、
ということで、清里牧場通りアンティークさん、今日のところは失礼します。
とってもフレンドリーで爽やかな魅力いっぱいのオーナーさんご夫妻に会いに、
素晴らしいコレクションを観に、いらしてください!
(八ヶ岳事務所・和田)

八ヶ岳南麓 春の現地見学会 開催しました

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2011年4月24日

ふるさとネットワーク4月号エリア特集ページで予告した見学会。

物件案内よりもむしろ、地域を知っていただく、と言う意味で

観光スポットや生活基幹施設のご紹介をメインにコースを選びました。

幸い、昨日とは打って変わって、朝から気持ちの良いお天気。

田園暮らし体験館でのオリエンテーションは早々と切り上げ

まずは県道28号線、八ヶ岳高原大橋から清里へ。

110424_2 橋の袂の駐車場に車を停めて

眼下に広がる川俣渓谷と大空に聳える八ヶ岳に

歓声が上がります。

本当に、いつ見ても

感動を与えてくれる素晴らしい景色だなぁと思います。

110424珍しく、参加者全員が清泉寮を知らない方でしたので

牧草地を眺めながら

ソフトクリームもご賞味いただきました。

おみやげのお買いものをなさる参加者さんも!

その間、その場にいらした売店勤務のご成約者様から

「今年、アンズの花が、すっごくたくさん咲いてきれいだったんですよ!」と

記念樹の生育ぶりについて報告もいただけて、嬉しい限り。

110424_3 その後、JR小海線甲斐大泉駅前、

パノラマの湯隣にあるパノラマ市場へ。

今日の見学会参加者の皆さんと同じように

最初は現地見学からスタートしたお客様が

この地に落ち着かれ、田畑を耕し

大泉地産地消の会の中心的存在になられています。

これから農的暮らしを志す方にとって、地域との架け橋になっていただける心強い存在です。

110424_4 ここでも、思わぬ出会いが!

「あら、こんにちは!」と声をかけてくださったのは

庭に植えるお花の苗を買いにいらした、

やはりご成約者様でした。

ご近所の購入物件のすぐお隣でハウス栽培の花苗を生産している方から、良い苗が買えますよ、と紹介されたそうです。

定住向き、別荘向き中古をご覧いただいた後、

ピアニッシモさんでお昼。

食べることに夢中で写真を撮りそびれてしまいましたが

いつもながら季節感たっぷり、彩り豊かで

今日のお天気にピッタリの爽やかな味付けのマリネ。おいしかったです〜。

110424_5

ランチの後は、食後のお散歩を兼ねて三分一湧水へ。

うららかな春の日差し、というよりは

もう初夏を感じるようなまぶしい光の中

緑が芽吹き始めた公園を歩くのは、本当に気持ちいいですね〜。

これから季節も良くなっていきます。

生き物たちが躍動し始め、日ごとに色鮮やかになる八ヶ岳へ

心身ともにリフレッシュしにいらしてくださいね!

(八ヶ岳事務所・和田)