信州、小県郡青木村。
田沢温泉そばの眺めの良い高台に古民家を移築再生、そば懐石のお店「食事処・恵」を移住して営まれている遠藤さん。ご夫妻が中心となって、「青木 NI きたい会」を結成、杜仲茶を活かした様々な商品開発、がんばっております。
27日には収穫応援隊を結成してイベント開催。私はあいにく不参加でしたが、社内全員に杜仲茶そばを頂きました!
=====================
ちいさいながらも頑張る青木村!
遠藤さんのお店が観光協会にも掲載されてます。
http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/eat/megumi.html
長野◆青木村/信州・青木村に来たい?期待?かい?【地域からのお知らせ】
東京◆本部/第19回にいがた暮らしセミナーが開催されました【ふるさと情報館からのお知らせ】
6月29日(土)、表参道の「新潟館ネスパス」にて、第19回にいがた暮らしセミナーが開催されました。
このセミナーでは「新潟暮らし物件大相談会」をサブタイトルに、ふるさと情報館代表佐藤の講演「田舎暮らし、住まいのあれこれ」や移住者による移住体験談などが語られ、会場には各市町村の相談ブースが設置されました。
ふるさと情報館も相談ブースを出展し、新潟県担当・金澤が個別相談に対応させていただきました。
次回の開催は10月19日(土)で、サブタイトルは「にいがたで自分らしく働く」。新潟県での田舎暮らしに興味のある方は、是非ご参加ください(入場無料です)。
東京◆本部/『やまなし暮らし支援センター』が6/1にオープン!〜山梨への移住を考えているあなたへ〜【お知らせ】
★山梨県が平成25年6月1日(土)にワンストップ相談窓口を、東京・有楽町にオープン!
都会にお住まいで山梨への移住希望者の相談に一元的に対応。
専門の相談員を配置し、求人情報と住宅等の生活情報を同時に提供する
窓口になるようです。
まずは一歩踏み出そう! → 市町村を紹介する各種パンフレットなども常備!
名称:やまなし暮らし支援センター
場所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階
受付時間:午前10時〜午後6時
★オープニングイベントも開催決定!★
6月1日当日は、13時20分からシンガーソングライターのイルカさんをはじめ、見城美枝子さん、横内県知事、そして弊社代表の佐藤彰啓(やまなし二地域居住推進協議会・会長)も参加してトークセッションが開かれます!!!(定員:なんと60名!)
詳しくは山梨県観光部観光振興課まで
TEL 055-223-1573
http://www.pref.yamanashi.jp/
東京◆本部/今年も開催します「田舎暮らしセミナー」【イベントのお知らせ】
ふるさと情報館では今年も「田舎暮らしセミナー」を開催します。テーマは「週末田舎暮らしとリタイア後の田園生活」。当日は田舎暮らし実践者の報告をもとに、田舎暮らしについて考えていきます。東京で田舎暮らしの生の声が聞ける貴重な機会、是非ご参加ください。
◆日 時:4月20日(土) 午後1時から午後4時15分まで
◆会 場:東京都生協連会館(JR中央線 中野駅徒歩7分)
◆内 容
1.最近の田舎暮らし事情 ふるさと情報館 代表 佐藤 彰啓
2.実践者が語る田舎暮らし
「東信州・望月と東京どっちも現役」 門司 美恵子 さん
「八ヶ岳南麓・大泉町に暮らす」 水谷 政好 さん
3.パネルディスカッション
参加者からの質疑応答も含めた自由なトーキング
◆参加費:お一人 1,000円 (当日お支払いいただきます)
◆主催・申込先:ふるさと情報館
電話03-3351-5601 FAX 03-3351-5606
東京◆本部/3月〜春の現地見学会受付中【ふるさと情報館からのお知らせ】
まだまだ参加受付OK 現地見学会におでかけください。
3月23日(土)八ヶ岳西麓見学会 締切
・信州諏訪郡富士見町〜原村にかけての里山物件を見学
3月23日(土)青木村見学会 締切
・人の顔が見える村・信州の元気村、小県郡青木村をぐるりとご案内
3月24日(日) 佐久エリア見学会 締切
・JRとのタイアップ、田舎暮らしで注目される佐久平の物件を見学
3月30日(土) 諏訪・茅野豪邸見学ツアー
締切
・諏訪から茅野までの2500万円以上の豪邸を一挙に見学します!
3月30日(土) 八ヶ岳南麓見学会 締切
・八ヶ岳山麓の山梨県北杜市が体感できる参加型見学会!
3月31日(日) 秩父エリア見学会 締切
・首都圏に最も近い「とかいなか」秩父の自然感じる物件見学
お申し込みは
ふるさと情報館・本部 TEL03-3351-5601まで
(終了しました)
東京◆本部/お問い合わせメールについて~携帯アドレスへのご返信【ふるさと情報館からのお知らせ】
いつもふるさと情報館のホームページを閲覧頂きありがとうございます。
たくさんのお問い合わせをメールで頂いておりますが、最近、携帯アドレスにてご返信を希望される方が見られます。
弊社からのご返信は各地域担当より直接パソコンから送付するため、ドメイン指定、迷惑メール対策等、パソコンからのメール受信を拒否されている場合、すべてエラーで戻ってきてしまいますので、アドレス記載についてはPC用のメールアドレス、もしくは、今一度受信設定の見直しをよろしくお願いいたします。
尚、メールにて返信希望の欄の方でも電話番号をお知らせ頂いている方はお電話にてご返答させて頂いておりますので、よろしくお願いいたします。
田舎暮らしひとすじ=======
ふるさと情報館
=======================================
★田舎暮らしの情報満載! 物件情報をいち早くお届け!
★年間購読会員制 『月刊ふるさとネットワーク』 (3600円/年間・送料込)
※まずは1冊無料見本誌をご覧ください!担当者コラム・移住者の体験記等読み物充実!
※新着物件情報のパスワードは、本誌物件コーナーの一番始めのページに毎月掲載中!
東京◆本部/人生の楽園 2012傑作集(12/29放送)【お知らせ】
西田敏行さんのナレーションでお馴染みのテレビ朝日「人生の楽園」に、
当社で物件を購入されたお客様が今年も2組登場されました。
そして、嬉しいことに、今年放送した中から厳選された傑作集に
2組とも選ばれて、特別番組で再放送されます。
放送日:12月29日(土) 午前 6時30分〜8時00分 テレビ朝日系
※いつもの時間と違って早朝の時間帯なので、お間違いのないように。
1組は、9月に放送された「ひまわりの里 古民家の手打ちそば」で、
山梨県北杜市明野町で蕎麦処「草至庵」を営む金子さんご一家。
もう一組は、11月に放送された「国際カップル 夢の果樹園」で、
岡山県矢掛町で梨の果樹園をやっている高橋さんご夫妻です。
今年見逃していた方は是非この機会に、ご覧になった方ももう一度、
放送をお楽しみに!
☆人生の楽園HP http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
東京◆本部/人生の楽園 〜 テレビ番組の告知 〜【ふるさと情報館からのお知らせ】
明日放映(11月3日(土))のテレビ朝日系『人生の楽園』は、弊社を通じて岡山県矢掛町の果樹園を購入頂いた高橋寛行さん夫妻が登場いたします。
アメリカ人の奥様と国際結婚された高橋さん。一番初めの物件のお問い合わせは海外からの一通のメールでした。
時代ですねぇ。
地元の方々と積極的に交流されているご様子。是非ON AIR チェックして下さい!
===============================
人生の楽園
http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/contents/nextweek/cur/index.html