25日の南麓、26日の西麓見学会は、早々に締め切りを頂くほどの盛況ぶりです。
今回の西麓見学会の資料は特大A3で仕上げました!
途中、地元の方が営業されるおやきの店「ふるさと亭」に立ち寄りながら、
富士見町の物件を十二分にご案内の予定です。
噂の陶板浴、富士見町に移住して開業された「陶板浴・みらい」さんの記事も同封。
移住された方にお話を聞くのも大事ですよ。是非立ち寄ってみてください。
陶板浴みらい
http://toubanyoku-mirai.com/
(ほしの)
25日の南麓、26日の西麓見学会は、早々に締め切りを頂くほどの盛況ぶりです。
今回の西麓見学会の資料は特大A3で仕上げました!
途中、地元の方が営業されるおやきの店「ふるさと亭」に立ち寄りながら、
富士見町の物件を十二分にご案内の予定です。
噂の陶板浴、富士見町に移住して開業された「陶板浴・みらい」さんの記事も同封。
移住された方にお話を聞くのも大事ですよ。是非立ち寄ってみてください。
陶板浴みらい
http://toubanyoku-mirai.com/
(ほしの)
秩父見学会資料完成しました!今回は実際の公図・地積測量図・建物平面図をもとに、実際の不動産物件の見方などを現地にてレクチャー予定。雨が降らないことを祈るばかりです。日曜日に秩父でお会いしましょう。
甲斐適生活応援隊による相談会が去る土日に新宿文化センターで行われました。
大盛況でした。今朝、3日ぶりに北杜市へ戻ってきました。
田園暮らし体験館に泊まってサラサラの雪を見にきませんか?
http://www.furusato-yatsu.net/office/taikenkan/taiken_riyou.html
JR東日本と長野県、佐久市が2/12、首都圏から県内への移住促進で連携すると発表。長野新幹線東京駅←→佐久平の運賃割引く模様。具体的な開始時期、割引率などはこれから。5月頃?
============================
JR東日本(プレスリリース)
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20130206.pdf
昨年よりはじまった『月刊ふるさとネットワーク』購読料のキャッシュバックキャンペーン。弊社で成約者のお客様に最大3年の購読会費をお戻しするキャンペーンです。ちなみにお渡しするのは物件引渡し日。晴れの吉日に思いがけぬ収入にみなさん喜ばれ、評価は上々です。
購読料とは『月刊ふるさとネットワーク』の年間費3600円のこと。
不動産業者としてあたりまえの物件調査、不動産情報の掲載は大事ですが、「田舎の物件」とは「都会の物件」のようなデータだけでは伝え切れない様々な事柄があります。
弊社では、まずこの情報誌を読んで頂き、「その地域を知ってもらいたい。田舎で暮らすということを知ってもらいたい」と考えています。そこから皆さんに適した田舎暮らし、エリア、暮らし方が見えてくるはずです。
誌面は約100ページ強で、半分が物件ページ、半分を移住した人のエッセイや地域情報に割いて自社出版しています。
物件情報については月初に情報誌でまず定期購読会員に公開され、1ヵ月後に一般の方にも公開される仕組みになっています。
「○○駅まで徒歩●分、間取り3LDK」といった都会の不動産であればいくつも該当する物件が見つけられますが、田舎物件とはまさに一品モノ。売却、購入に関しても一期一会と言え、この1ヶ月が大きいことは言うまでもありません。
とはいえ、その1ヶ月ですぐに決まらない物件もありますが、弊社エリア担当が厳選した「田舎暮らしに適した不動産情報」ですので、自信をもっておすすめできるものです。
購読会員の方は成約後に記念樹をプレゼントします。再度売却の際は媒介料が10%リピートされます。その他様々な特典があります。
是非この機会に『月刊ふるさとネットワーク』を購読してみませんか?
<キャンペーンは終了しました>