ブログ

8月8日青梅物件内覧会のお知らせ

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年8月2日

8月号掲載・青梅物件内覧会にたくさんのお問い合わせありがとうございます。

ご盛況につき、本日、定員に達しましたので、
当日の内覧会を締め切りましたのでお知らせいたします。

尚、キャンセル待ちについては、後日追ってご連絡いたしますので、
ふるさと情報館・本部までその旨お伝えください。

TEL03-3351-5601

物件担当 星野

静岡◆戸田/港町にたち並ぶ大漁旗を【本部スタッフ・ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年7月30日

Dsc_0008

大漁を祈願いたしまして!

埼玉◆秩父/来たる7月29日(日)秩父見学会を開催します【見学のお知らせ】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年7月15日

首都圏に近い「ちかいなか」秩父!

隠れ家、セカンドハウスに向く物件がいくつか出ました。8月号掲載予定ですが、29日の見学会で先行ご案内予定。まだまだご参加募集しておりますので奮ってご応募ください!<終了しました>

秩父市 外でビールがおいしい隠れ家

小鹿野町  武甲山を望む本格民家住宅

 

横瀬町  屋上から西秩父を一望の家

29日に向けて鋭意準備中、たくさんのご参加お待ちしています。

定員組まで(見学会は終了しています)

見学会に関するお問い合わせ・申し込みは
ふるさと情報館・本部   TEL03-3351-5601 
※交通手段、人数、連絡先 をお伝えください。

==================================
秩父の田舎暮らしをお考えなら、、、田舎暮らしひとすじ22年 ふるさと情報館

レッドアロー号クラシックカラーで〜秩父路〜

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年7月10日

Dsc_0266

東京◆本部/共鳴 ことばと銅版画〜神楽坂gallary坂【ラーバニストからのお便り】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年6月27日

本誌5月号でご紹介した加藤さん(t-aqua)の個展のお知らせを頂きました。

場所:gallary 坂

日時:2012年6月28(木)〜7月3日(火)

11:00〜19:00(初日は13:00〜 最終日は17:00まで)

Photo

お知らせの葉書の裏面、一枚一枚銅版を圧しているのがわかります。

Photo_3

(ほしの)

===============
gallary 坂
http://www.gallery-saka.com/
東京都新宿区築地町2
TEL/FAX 03-3269-8330
===============

6月23日(土)群馬・上州利根見学会のお知らせ

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年6月9日

締め切りました

Gunma

関東も梅雨入りをしたようですね。
ジメジメした季節はお出かけ気分も半減ですが、
物件を見学するのには適した季節といえます。

さて、たくさんのお問い合わせありがとうございます。

情報誌6月号45Pでお知らせしました通り、
きたる6月23日(土)に群馬・上州見学会を開催します。

首都圏から意外に近い群馬県は、田舎暮らしでは
穴場的スポット。養蚕、製糸工業、絹織物など、
牧歌的な原風景がまだまだ残っている地域です。

今回は沼田市を中心に、みなかみ町や川場村、片品村
の物件を見学予定です。

是非一度、この機会に上州利根へおでかけしませんか?
詳細についてはお申し込み後、ご通知させて頂きます。

TEL03-3351-5601 ふるさと情報館・本部

まだまだ募集中 定員組まで

↓YouTube動画作りました!↓

静岡県◆伊豆/南伊豆町・貸別荘CoCoさんがブログ開始【地域担当より】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年6月8日

南伊豆町にご家族で移住された貸別荘CoCoさんがameblo内でブログを開設!

「一年目の夏、必死になりながらも何とか乗り切り、、、」

4月号でご登場済み、明るいAさん家族。

ブログ内のアルファベットから推測すると、看板娘・Yさんを中心に、
オーナーTさんで、Kさんがお母さん?

373286_n_2

貸別荘CoCo 〜田舎暮らし1年生〜
http://ameblo.jp/minami-izu-coco/

===============================
さらに移住された方のブログを募集しています!
いずれHP内でリンク集にまとめたいですね。

ウチのブログを紹介してくれ!私のお店もお願い!
という方ドシドシ募集中!!![E:up]

info@宛「ブログにHP紹介して」係 まで[E:loveletter]
===============================

6月号のラーバニストさんは…西伊豆のカフェ

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年5月11日

左下の△再生ボタンを押してみてね。