ブログ

岩手◆全域/#SGBプロジェクト【みちのく岩手・新遠野物語】

この記事の投稿者: みちのく岩手事務所/ 佐々木 泰文・佐々木 敬文 

2025年4月12日

▲最後の勇姿を見届けようと2000人を超えるサポーターが集まった。

2024年11月、その瞬間がついに訪れてしまいました。

岩手のサッカークラブチーム〝いわてグルージャ盛岡〞のホーム戦、既に来期からJFLへの降格が決定していた同クラブにとって、Jリーグ所属のプロクラブとして一旦の最終戦となったのです。

直後グルージャは新体制を発表、1年でのJリーグ復帰を誓い新たなスタートをきりました。

▲「#SGBプロジェクト」

年が明けて2025年3月、いわてグルージャ盛岡は同じく岩手県内を拠点とするトップスポーツクラブである日本製鉄釜石シーウェイブス(ラグビー:リーグワンディヴィジョン2)、岩手ビッグブルズ(バスケットボール:Bリーグ)と共に、3クラブの頭文字を取った〝相互大応援〞「#SGBプロジェクト」を発足、第1弾として3月に行われる3クラブの試合観戦スタンプラリーが実施される事が発表されました。

#SGBプロジェクトの3クラブは現状トップカテゴリーのクラブではありませんが、熱狂する娯楽の場として、また子供達の目標として、三位一体となって岩手のスポーツを盛り上げていって欲しいものです。(みちのく岩手事務所 佐々木敬文)