ブログ

移住者宅訪問と住まいの勉強会 | 山梨県北杜市

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2013年2月3日

移住者宅訪問と住まいの勉強会

甲斐適生活応援隊メンバーのコラボ企画で、実際に北杜市内に移住された方を訪問いたします。

どんな暮らしぶりであるのか、移住するためのノウハウをお伺いするとともに、住まいの工夫など、工務店による勉強会も合わせて行う予定です。

また、これからの太陽光発電などもトピックスとして取り上げたいと思います。

日 時:2月9日(土)10:30〜15:00頃まで
集 合:ふるさと情報館・八ヶ岳事務所

     電話0551-46-2116
参加費:おひとり1,000円(昼食代)
定 員:5組10名様まで


【ご注意】今回のイベントは事前予約が必要です!

春めいて?

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2013年2月2日

甲府盆地の先にある富士山は、薄ぼんやりし始めると春の気候となります。今日は少しばかり春めいているようです。北杜市大泉町レインボーラインあたりでは正午の気温が5度でした。

Bb1p70vcqaaxtin

東京では20度を超えたとか。立春の前にここまであたたかいのは珍しいですね。

体調を崩す方が多いです。おでかけの際はまだまだ念のための一枚を。
お体にお気をつけてください

所長のつぶやき

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2013年1月31日

昨年は我が家にとっても変化の多い年でした。そのひとつ、長女のことを話します。

長女は大学の卒業式を過ぎても就職が決まらず、私の家内も平静を装いながらも吉報を待ち望んでいましたが、長女の顔は青ざめていくばかり。

ようやく梅雨の終わりに決まったと思いきや半月で解雇。文字どおり梅雨の晴れ間でした。

夏休みに入り何とか今の職場を得ることができ、ホッひと安心も束の間。デザイン志望にもかかわらず土日のイベントに駆り出され、上司には居残りで説教され、しょげ込んで帰ってくる娘を見ていると、30年前の自分を思い出し、寿司でも食べに連れて行ってやろうかなどと父性本能が働いてくるのでした。

世間は甘くないのだよ。

 さて、この新人も2年目を迎える今年。八ヶ岳に居住して2年目を迎え奮闘しておられる方々にも、幸多からんことをお祈りしています。そして今年八ヶ岳にお越しになられる皆様にも、どうぞ良い物件に出会えますように。
(八ヶ岳事務所 中村 健二)

業務日報・八ヶ岳より

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2013年1月25日

Bba2xx0ceae0dds

上空の高いところから風が吹き降ろしてくるようで、大きく赤松を揺らしている午前中でした。気温1度ですが体感温度はもっと低い。南アルプスのふもと白州方面も真っ白。

山梨◆北杜市/冬こそ楽しい八ヶ岳の山荘ライフ【八ヶ岳スタッフ・暮らしのバイブル】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2013年1月18日

1202

昨年12月の中央道笹子トンネル天井板崩落事故直後、

八ヶ岳南麓では宿泊キャンセル等、観光業界への影響もありました。

義務がなければ移動は不要なわけですから。

でも、大好きな八ヶ岳の自然の中で自由気ままに過ごす楽しみを、

一度体験してしまったら、もう、いてもたってもいられない!

そんな八ヶ岳ファンは、迂回路も何のその。

見慣れぬ、あるいは懐かしい沿道の風景に感動すら覚えながら、

厳冬期の高原目指していらっしゃいます。

清里の山小屋と、千葉のご自宅を往き来するHさんも、その一人。

都会で働くのは八ヶ岳で遊ぶため。

時には一人静かに、時には友人を誘って、

四季を通じて、その時々の過ごし方で、

上手にオン、オフの切り替えをしてリフレッシュ。

 1202_2

真冬の清里でレジャーと言えば、スキーだけではありません。

いつも見つけにくい野鳥やリスも、

雪のおかげですぐわかりますし、

餌が少ないこの季節、庭に餌場を設ければ、

すぐに覚えてやって来ます。

森の中、通る車もない坂道は、そり滑りのコースにうってつけ。

今週中は、清里では最高気温が、ずっと零度以下の予報。

山も星も一年中で一番きれいに見える時期です。

(八ヶ岳事務所・和田)

1202_3

山梨◆八ヶ岳/田舎暮らしのための住まい見学会【八ヶ岳事務所からのお知らせ】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2013年1月16日

毎回好評の「住まい見学会」。今回は、「Yatsuすまい・研」が計画し今年完成した住まい4例を見学していただきます。
まず、見学に先立って、これらの住まいについて、それぞれ、その計画の要点を写真とスケッチを見ながら説明いたします。
今回紹介する住まいはすべて自然素材を使用しており、柱梁等の構造材を始め、床、壁、天等の板材はすべて無垢材を使用しています。また、これらすべての住まいに「Yatsuすまい・研」で考案した床下暖気循環システムを採用していますが、当日このシステムについても詳しい説明行い、その効果も体感していただく予定です。

======================
日 時:1月19日(土)10:30〜16:00(予定)
参加費:1,000円(1人・昼食代等)
集合・お申込:ふるさと情報館・八ヶ岳事務所
TEL:0551-46-2116
======================

05jimusho

=======================
Matsumoto「Yatsuすまい・研」 松本 勲
島根県出身。1937年生まれ。早稲田大学建築科卒。(株)葉建築設計事務所にて約40年間個人住宅・集合住宅の設計を手がける。1996年よりふるさと情報館と共に田舎暮らしのための住まいについての研究を重ねながら、コンサルタントを行う。八ヶ岳
小淵沢に自宅兼事務所を新築。自身も八ヶ岳暮らしを存分に楽しみながら、それぞれのライフスタイルに合った田舎暮らしの家を提案していく。

「自然と暮らすライフスタイル、八ヶ岳の住まい・暮らしを共に考えましょう。当日お会いできることを楽しみにしています」

山梨◆八ヶ岳/来年もよろしくお願い致します【八ヶ岳スタッフ・暮らしのバイブル】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2012年12月28日

この冬休み、八ヶ岳に滞在中に、かねてから興味をもっていた物件を見てみたい

と、納会の最中にもインターネットを見た方からのお電話がありました。

笹子トンネルの事故以来、観光客の数も減っているというのに

わざわざお越しいただいたのですから、是非どうぞ!

とお答えしたい気持ちは山々なのですが

八ヶ岳事務所も四谷の本部と同じく、今日で仕事納めとなります。

大変申し訳ありません。

でも、夕方から降り始めた雪で道路は大変滑りやすく

案の定、国道でも坂道を上れなくなったトラックが立ち往生していたり

そこかしこでパトカーやレスキューの赤灯がクルクル。

雪道に慣れている私でも、ちょっと怖い状況です。

こんな時は、むやみに運転しないのが一番。

いつもなら成人の日あたりに見られる光景ですが、今シーズンの雪は、本当に早く本格的に降り始めました。

皆様、運転には、(歩きでも)うっかり滑らないよう、くれぐれもお気をつけて。

2013年まで、あと4日。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

(八ヶ岳事務所・和田)

山梨◆八ヶ岳/メダカの引越し・今年も門松作っていただきました【事務所スタッフ・日々の業務より】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2012年12月25日

先日、事務所庭の水盤水抜き作業時に救出したメダカ達、

その後ご報告がまだでしたネ。

こんな感じでビニール袋に水草と一緒に包まれ

無事、韮崎市内のお宅へ運ばれていきました。

暖かいところで、そのまま飼っていただきます。

来年はまた、近所のカレー屋アウルさんが増やしたメダカを分けていただけるでしょう。

さて、クリスマスも過ぎ、いよいよ今年も押し迫って参りました。

毎年この時期に必ずお電話をくださる、ある方からのお声を聞くと、

年末の慌しさに拍車がかかると同時に、新年を迎える空気の清らかさも感じられるのです。

P1020487

都会にいた頃、神社の注連縄に感動し、作り方を教わったという金丸さん。

八ヶ岳ふるさと倶楽部の有志の皆さんに、その技術を手ほどきされ

ご自身の家だけでなく、この事務所用にも用意して下さるんです。

「今年も置かせていただいていいですか?」

今年も作っていただいたんですね!ありがとうございます!

寒空の中、設置、仕上げに来てくださいました。

(八ヶ岳事務所・和田)