ブログ

山梨◆八ヶ岳/招かざる来訪者?【八ヶ岳スタッフ・日々の業務より】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2009年11月10日

皆さんはカメムシ(椿象、亀虫)をご存じでしょうか?0497

カメムシは、強い刺激を受けたときに悪臭を放します。歓迎されないカメムシが事務所の窓で日向ぼっこをしていました。見つけたときは、脅かさないように捕獲して外に逃がすようにしています。

今回はその捕獲方法をお教えします!

494

501

0499

1)メモ用紙の片側を抑えてカメムシを刺激を与えないようにしてすくい取り、外に逃がす。

2)窓や壁にいるカメムシはすくい取るようにすれば手元の三角コーナーにスッと入ってきます。

どちらの方法も、素早く袋等に入れ外に逃がせば悪臭の攻撃に遭わないですみます。皆様もお試しあれ!(八ヶ岳事務所 市川富美子)

山梨◆八ヶ岳/白くなった八ヶ岳、初雪の知らせ【八ヶ岳スタッフ・日々の業務より】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2009年11月3日

昨夜、スタッフの一人から清里に初雪との連絡が入りました。

こんなに早く降ることは今まで無かったのでビックリされたとか!?

その雪も朝には溶けてホッとされたそうです。

降るとしても12月でクリスマスの頃でしょうか?

朝、出勤途中に八ヶ岳を見ると白くなっていました。

富士山も北岳も甲斐駒ヶ岳も頂が白くなってきました。

これから楽しみな季節です。

ギボシ、権現岳が雪化粧。(八ヶ岳事務所 市川富美子)

八ヶ岳南麓の紅葉

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2009年11月1日

0184

北杜市には紅葉の綺麗な場所が何カ所もあります。

今見頃になっている場所を撮影して参りました。

天女山の信号から少し降りた場所も毎年楽しみにしている紅葉スッポトです。

0165

通称「赤い橋」で知られる、川俣川東沢の紅葉も毎年、大勢の皆さんが訪れる場所です。

5099_2 八ヶ岳の紅葉は、どちらかというと黄葉です。

カラマツの黄葉も素敵でしょう?

落葉松のシャワーを浴びながらのお散歩は如何?

このカラマツ、新緑も綺麗なんですよ。

是非、四季折々観に来て下さい。(八ヶ岳事務所 市川富美子)

山梨◆八ヶ岳/夕焼け~秋の夕べ・八ヶ岳事務所より【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2009年10月20日

10201

一日の仕事が終わり、ふと外を見ると夕焼けが綺麗でした。

急いでカメラを持って事務所の外へ飛び出しました。

秋の夕べは、 つるべ落としのごとくと言われるようにシャッターチャンスは時間との戦いです。

数枚写している内に色がどんどん変わっていく。(八ヶ岳事務所 市川富美子)

10202

八ヶ岳カンティーフェア

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2009年10月18日

10181 カンティフェアとは、八ヶ岳南麓の収穫感謝祭のことです。
高根町清里の清泉寮前牧草地で10月17日と18日に開催されました。
10183 広々とした牧草地を舞台に、2日間に渡って様々なイベントが行われます。
なんと、来場者数5万人を超える大きなお祭りになっているとか!?
広場のステージではライブ演奏が流れていて何だか日本ではないような気がしてしまった。
やまなしクラフト市やカンティーフェア市場も多くの人出で賑わっていました。
やまなしクラフト市は、全国各地から、手作りの工芸品が集うコーナーです。

展示即売なので、お気に入りの一品を手に入れることもできます。
今年は54店舗が出店されたそうです。私の知り合いも出店していました。
10185 カンティーフェア市場ですが、地域の飲食店さんたちが、この日のための特別メニューで皆様をお迎え。
八ヶ岳の食文化が集う、カンティフェア一番の人気コーナーです。
今年は29店舗が出店、その中にご成約者さんのお店があるとのこと。
素朴屋さんはパンの小麦粉から味噌ダレの味噌まですべて手作りですって。
早速、テリヤキバーガーと味噌ダレバーガーを注文、美味しかったです。ご馳走様♪
会場の後ろには富士山も姿を見せてくれていました。
紅葉も始まっていてこれから秋本番の八ヶ岳南麓です。
紅葉スポットも沢山あります。お教えしますので遊びに来て下さい。(八ヶ岳事務所 市川富美子)
10184 10182_2

山梨◆北杜市/八ヶ岳ふるさと倶楽部手作りフェスティバル2009【八ヶ岳スタッフ・日々の業務より】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2009年10月17日

今日は手作りフェスティバルの日、どんな様子か取材に行って参りました。中にはいると受付嬢?が素敵な笑顔で迎えてくれました。八ヶ岳ふるさと倶楽部は、ふるさと情報館を通じて田舎暮らしを実現されていらっしゃる皆様が作られたグループ。

企画から活動まで自分達ですべて行っているそうです。




会場に着くと皆さんの楽しそうな会話が聞こえてきました。素敵な作品もいっぱい展示されていましたよ。食いしん坊の筆者は美味しい匂いや香りに誘惑されそうになりましたが、ジッと我慢。和気藹々とした会場の雰囲気に大満足の取材となりました。帰ろうとしたところオカリナの演奏が始まりましたので演奏を少し聴かせて頂きました。まだ、ずっとこの雰囲気の中に浸っていたかったです。(八ヶ岳事務所 市川富美子)

山梨◆八ヶ岳/自然豊かな地方での暮らし~スズメバチの駆除【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2009年10月11日

先日、ご成約者様から下記のようなメールが届いていました。

==============================

向かいのお宅にスズメバチの巣ができて

日に日に大きくなってきて困っています。

ご近所に定住しておられる方に役所に行っていただきましたが、

時間がかかると言われたそうです。

私も本日、北杜市役所にメールで相談をしましたが、

持ち主に連絡が取れないようで困っています。

何か良い方法はないでしょうか?

壁の内側に巣があるようですので、外からだけでは駆除できないと思います。

外だけでもかなり大きく(縦60〜70cm、幅30〜40cmくらい)

中は相当大きなものと想像されます。

ご近所でも困っておられて、皆さんでお金を出し合って・・・・、とも話をしていますが

家の中がすごそうなので、手が出せません。

事故が起きる前に何とかしたいのですが・・・・・。

=============================

※写真はイメージ

我が家も森の中にあり、壁の内側に巣を作られたことがありました。

ハチの子を取って食べる方が知り合いにいましたので

早速連絡をしたら喜び勇んで飛んできて下さり

自前のハチ取りスーツ(防護服)を着用して巣ごと捕獲していただきました。

その時は、ハチが出入りする隙間から「ハチとリ」という発炎筒のようなものを

壁の中に放り込んで、煙でハチが麻痺している間に壁を切り取ってもらったのですが

今回は他人の住宅なので、そうはいきません。

とりあえず、家を傷つけずに対処できる方法として

ハチが出入りする場所を観察し、一ヶ所を残しガムテープでふさぎ

夜、全てのハチが巣に戻った後で、最後の穴から殺虫剤を吹き込む

というやり方をお話しました。

我が家では、何かあっても自己責任、と承知した上で

実際、そうやって自分達で対処してきたことも何度かあります。

自然豊かな地方での暮らしには、このような危険も伴う

というか、自然豊かな地方だからこそ体験できる暮らしの知恵

と思って聞いていただければ幸いです。

が、周辺にお住いの方にも危害が及ぶ可能性があるという今回のケースでは

市役所の対応を待っていられない、となれば

お金はかかりますが、ハチとリを業務として請け負ってくれる方に

まずは現地を下見に来ていただくようお願いをするのが賢明でしょう。

この方には、ふるさと情報館八ヶ岳事務所の玄関先に蜂の巣を作られた時に

お世話になった業者さんをご紹介させていただきました。

後日、この方から届いたお礼のメールによると

結果的には業者さんを呼ぶ前に市役所が対応してくれたそうです。

無事に解決して良かったのはもちろん、

その方が書き添えてくださった追伸に、心が和みました。

P.S.
ご近所の方々にも一通りお会いでき、良い方々に恵まれ大変喜んでおります。

山梨◆八ヶ岳/田舎暮らし9月の現地見学会のご報告【八ヶ岳事務所イベント報告】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2009年9月27日

本日、9月27日(日)八ヶ岳南麓エリアの現地見学会が行われました。

体験館でスタッフの自己紹介、ご参加下さった皆様の自己紹介後、3台の車に乗って出発!

ふるさと情報館八ヶ岳事務所の周りでは田園風景が広がっています。

この写真より少し右に八ヶ岳事務所があります。

見学会では建て主さんの説明に耳を傾け、素敵な物件には歓声が上がります。今回の見学会ではお勧めのものが多かったので皆さん、目が輝いていました。

ご参加いただいたのは7組11名の皆様。

今日はPianissimoさんで昼食を頂きました。

Pianissimoの運営を任されているのはラーバニストさんです。(ふるさと情報館を通じて田舎暮らしを実現された方のことです)

食材は、安全、安心、地元で調達。

お米は美味しいと評判の梨北米(日本穀物検定協会が毎年、公表している全国の米の食味ランキングにおいて平成20年産米127産地銘柄の中で峡北産コシヒカリ(梨北米コシヒカリ)が最も評価の高い『 特A 』を4年連続受賞)です。

 

南アルプスも素敵ですね。

こんな景色を見ながら田舎暮らしが出来たら幸せだと思いませんか?

お食事が終わった後、皆さんに八ヶ岳南麓へ移住して来た理由など楽しいお話を聞くことが出来ました。

お天気に恵まれると富士山も見ることが出来ます。

秋が深まってくると八ヶ岳南麓からは、八ヶ岳は勿論、富士山、南アルプス、茅が岳、金峰山、みずがき山もクッキリ見えてきます。

これからが楽しみな季節です。どうぞ八ヶ岳にお越し下さい。(八ヶ岳事務所 市川富美子)

==================================================

↓↓↓ブログランキング参加してます!↓↓↓ 是非ワンクリックで応援お願いいたします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
↑↑↑田舎暮らし実践者のブログが多数ありますよ♪↑↑↑

==================================================

3_2

次回もたくさんの方のご参加、お待ちしていま?す!(す)

==================================================
★☆★遠方からの物件見学の際は、「田園暮らし体験館」がお得です!


<田舎暮らし体験館とは>

ふるさと会員の皆さまに田園暮らしを体験していただくために建てられました。「リタイヤ後の田園暮らし」にふさわしい快適な住まいを求めて設計した「ラーバンシリーズ甲斐/大屋根の家」。夫婦二人の生活は1階で簡潔、2階は週末に訪れる子供や孫たちの「夢のある空間」。都市の農山村を結ぶあたらしい二世帯住宅の提案です。約180坪の敷地には、野外テーブルや菜園。テレビやラジオのない中、お料理もご自分で。夜は町営温泉でゆったりと、また満天の星空を眺むるのもよし。ご自由に「田園暮らし」をお楽しみください。

◆空き家大募集中! 八ヶ岳岳事務所には「一般社団法人空き家相談士協会」認定の空き家相談士が常駐しています。相続手続きや農地や山林、築100年以上の母屋の有効活用など空き家に関する相談を承っております。(要予約、相談無料。担当は中村

ブログ村・田舎暮らしランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ