ブログ

物件を更新しました(次回は12/28更新予定)

この記事の投稿者: 総務

2023年12月25日

新着物件のパスワードを解除しました(次回は12/25更新予定)

この記事の投稿者: 総務

2023年12月15日

12月号物件ページの修正情報一覧

この記事の投稿者: 編集

2023年12月9日

『月刊ふるさとネットワーク』当月号(12月号)で確認された誤植ページです。
お詫びとともに訂正させていただきます。

==============================
・P26 八幡平市380万円(NO.17080N)

正しくは温泉使用料39,600円(税込)/年間(HP修正済です)
==============================

誤植、補足記述等がありましたら適宜当該ページにて表記したいと思います。
(12月9日現在)
引き続き『月刊ふるさとネットワーク』及びふるさと情報館を
よろしくお願いいたします。

12月号の新着物件を更新しました(次回は12/15更新予定)

この記事の投稿者: 広報

2023年12月8日

12月号の新着物件を更新しました(次回は12/8更新予定)

この記事の投稿者: 広報

2023年12月1日

物件を更新しました(次回は12/1更新予定)

この記事の投稿者: 総務

2023年11月22日

遠州の小京都・森町の物件内覧会のお知らせ(11/25・土)

この記事の投稿者: 広報

2023年11月20日

本格的な冬の到来を前に、今年最後の物件内覧会を開催いたします。※終了しました。

ふるさと情報館ではめずらしい遠州の小京都・森町の由緒あるお屋敷物件。当日は現地にてオーナーご夫妻もお越しになり、担当・星野とともに物件の説明予定です。

新東名の開通によって一気に田舎暮らしの注目が集まる静岡県。中でも静岡市、浜松市が政令指定都市として広域合併がなされる中で、唯一周智郡で残った森町とはどんなところ?日本の原風景を感じる農村地帯を走る天竜浜名湖鉄道(通称:天浜線)に揺られてお越しになるも良し!噂の新東名・遠州森町PA上り(通称:ぷらっとパーク)を楽しむも良し!物件見学の前後には遠江國一宮 小國神社(おくにじんじゃ)を参拝してみても?田舎暮らしの移住先として魅力満載のこの町に一度足を運んでみませんか?

=============================
お申し込みはふるさと情報館・本部 03-3351-5601 まで
定員5組まで (※締切りました)

是非この機会にお出かけください。
(※車でお越しの方は掛川森インターもしくは遠州森町SAよりスマートインターにて待ち合わせ場所へ(別途地図送付)、電車でお越しの方は円田駅)
参加費:無料(現地集合・現地解散)
★開催時間等詳細は別途資料送付(午後13時30分からを予定)
=============================
その他ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

===========================

◆「遠州の小京都 森町」ポスターの配布について(役場ホームページより)
森町では、平成26年度に「遠州の小京都まちづくり基本構想」、平成28年度に「遠州の小京都まちづくり基本計画」を策定し、森町の歴史や文化、特産品等を活かした遠州の小京都まちづくりを推進しています。
その事業の一環として、森町の魅力を広くPRするため、「遠州の小京都 森町」ポスターを作成しました。「太田川桜堤」、「舞楽」、「古民家」、「森のまつり」、「紅葉」の5種類サイズは、B2(たて728ミリメートル×よこ515ミリメートル)

新着物件のパスワードを解除しました(次回は11/22更新予定)

この記事の投稿者: 広報

2023年11月15日