ブログ

緊急メンテナンスのお知らせ

この記事の投稿者: HP担当

2012年7月26日

弊社利用のレンタルサーバーの緊急メンテナンスのため、ただいま7月26日(木)15時15分より17時頃まで弊社ホームページの閲覧及びメールの送受信ができない状況になっております。上記時間帯に弊社にメール送付された方は正しく受信していない可能性がありますので、お時間をあけてから再度ご送付お願いいたします。皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたします。

埼玉◆秩父/来たる7月29日(日)秩父見学会を開催します【見学のお知らせ】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年7月15日

首都圏に近い「ちかいなか」秩父!

隠れ家、セカンドハウスに向く物件がいくつか出ました。8月号掲載予定ですが、29日の見学会で先行ご案内予定。まだまだご参加募集しておりますので奮ってご応募ください!<終了しました>

秩父市 外でビールがおいしい隠れ家

小鹿野町  武甲山を望む本格民家住宅

 

横瀬町  屋上から西秩父を一望の家

29日に向けて鋭意準備中、たくさんのご参加お待ちしています。

定員組まで(見学会は終了しています)

見学会に関するお問い合わせ・申し込みは
ふるさと情報館・本部   TEL03-3351-5601 
※交通手段、人数、連絡先 をお伝えください。

==================================
秩父の田舎暮らしをお考えなら、、、田舎暮らしひとすじ22年 ふるさと情報館

レッドアロー号クラシックカラーで〜秩父路〜

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年7月10日

Dsc_0266

東京◆本部/共鳴 ことばと銅版画〜神楽坂gallary坂【ラーバニストからのお便り】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年6月27日

本誌5月号でご紹介した加藤さん(t-aqua)の個展のお知らせを頂きました。

場所:gallary 坂

日時:2012年6月28(木)〜7月3日(火)

11:00〜19:00(初日は13:00〜 最終日は17:00まで)

Photo

お知らせの葉書の裏面、一枚一枚銅版を圧しているのがわかります。

Photo_3

(ほしの)

===============
gallary 坂
http://www.gallery-saka.com/
東京都新宿区築地町2
TEL/FAX 03-3269-8330
===============

山梨◆八ヶ岳/やまなし田舎暮らしセミナーin名古屋(7/14〜15)【イベントのお知らせ】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2012年6月26日

甲斐適生活応援隊では、やまなし田舎暮らし出張セミナーin名古屋を”愛知県産業労働センター(ウインクあいち)”で開催します。

夏冷涼な山梨で、快適な暮らしをはじめませんか?
昨今、名古屋から山梨へ二地域居住または移住される方が増えております。

中央道からの玄関口にあたる北杜市小淵沢までは、名古屋から210km、高速道路利用で2時間30分程度です。往復の渋滞もないため、週末をこの北杜市で過ごされる二地域居住者が増えています。

また、富士山北麓にある富士河口湖町も田舎暮らしに人気のエリアです。生活もしやすく、商業施設、公共交通機関も充実した富士河口湖町は、まさに移住者向きです。

【イベントは終了しました】

1 日時  平成24年7月14日(土)  13:30〜17:30
平成24年7月15日(日)  10:00〜16:00

2 会場  愛知県産業労働センター(ウインクあいち)1206会議室
(名古屋市中村区名駅4-4-38)
http://www.winc-aichi.jp/access/

3 内容
① 田舎暮らしセミナー
本セミナーでは、実践者が感じる山梨の田舎暮らしの魅力や楽し
みはもちろん、抱えている課題やとまどいなども語って頂きます。

『30代子育て世代営業マンの転身〜八ヶ岳南麓での豊かな暮らし』
講 師 : 細田東男 氏(北杜市大泉町に移住)
【14日13:30〜14:30、 15日13:00〜14:00】

 

『暑い名古屋を脱出!!八ヶ岳快適生活(仮称)』
講 師 : 牧 崇宜 氏(名古屋市と北杜市の二地域居住)
【14日14:30〜15:30】

『八ヶ岳南麓の特徴と物件の探し方のコツをお教えします』
講 師 : 中村健二 氏 (北杜市大泉町に移住)
【15日14:00〜15:00】

② 田舎暮らしに関する相談〔終日〕
就職や就農に関する相談、田舎暮らしの物件に関する相談、田舎暮らしの支援に関する情報提供などを行ないます。

4 出展者
■グリーンカフェやまなし・・・空き家バンクや体験施設など
■U・Iターン就職支援室・・・山梨県内の就職情報
■富士河口湖町・・・空き家バンク 情報や支援制度
■ふるさと情報館(株)ラーバン・・・八ヶ岳南麓を中心とした物件、暮らし方
■セラヴィリゾート泉郷・・・八ヶ岳南麓を中心とした物件、暮らし方
■創甲斐建築設計社・・・田舎暮らしのための家づくり、物件、リフォーム
■PDO建築事務所・・・自然エネルギー利用、八ヶ岳の森から甲斐の国をつくる

=============

お問い合わせ
山梨県
山梨県甲府市丸の内1-8-17
TEL: 055-223-1557 FAX: 055-223-1558
HP: http://www.yamanashi-kankou.jp/green/index.html

山梨◆北杜市/清里高原の賃貸店舗物件情報【物件のお知らせ】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2012年6月24日

八ヶ岳南麓、清里高原の観光スポットに、賃貸の店舗物件。

場所は萌木の村入り口、通年営業の店舗が並ぶロケーション。

平成20年4月築のログハウス風のきれいな建物です。

約24帖の一部屋で物販用の店舗として営業中で

飲食店を希望する方には、店内の改築も応相談。

<この物件は終了しました>

現地見学のお申し込み、お問合せは、ふるさと情報館・八ヶ岳事務所まで。

山梨◆八ヶ岳/◇八ヶ岳南麓見学ツアー参加者募集(山梨)◇【甲斐適生活応援隊のお知らせ】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2012年6月19日

yatsu

ふるさと情報館も全面バックアップしている甲斐適生活応援隊では、
1泊2日の八ヶ岳南麓見学ツアーを企画しています。

地元企業・建設会社と合同の新しい試みのツアーです。

=========================================================

◇八ヶ岳南麓見学ツアー参加者募集(山梨)◇
日 時:平成24年7月7日(土)〜8(日)

参加費:大人/5,000円 こども/2,500円 (コテージ宿泊+夕・朝食付き)
見学できる事業者:ふるさと情報館八ヶ岳事務所(株式会社ラーバン)
巧光建設、
ふれあい情報館(有限会社 高根商事不動産)
セラヴィリゾート泉郷

スケジュール(予定)
【1日目】
13:00 現地集合(セラヴィリゾート泉郷 八ケ岳ショウルーム)
北杜市長坂町小荒間1860 tel:0551-32-3242
13:30 参加事業者の八ヶ岳南麓の物件見学①
17:30 夕食 バーベキュー、移住者との交流会、事業者により現地説明等
21:00 解散 各自コテージにて宿泊 ※コテージへ送迎あり

【2日目】
7:00〜 朝食 (各自)
9:00 フロント集合 チェックアウト
9:30〜 参加事業者の八ヶ岳南麓の物件見学②
12:00 フロントにて解散

お申し込み・お問い合わせはふるさと情報館八ヶ岳事務所まで
TEL0551-46-2116 【甲斐適生活南麓ツアー希望】とお伝えください。

山梨・甲斐適生活ホームページ
http://www.kaiteki-seikatsu.org/

=========================================================

6月23日(土)群馬・上州利根見学会のお知らせ

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2012年6月9日

締め切りました

Gunma

関東も梅雨入りをしたようですね。
ジメジメした季節はお出かけ気分も半減ですが、
物件を見学するのには適した季節といえます。

さて、たくさんのお問い合わせありがとうございます。

情報誌6月号45Pでお知らせしました通り、
きたる6月23日(土)に群馬・上州見学会を開催します。

首都圏から意外に近い群馬県は、田舎暮らしでは
穴場的スポット。養蚕、製糸工業、絹織物など、
牧歌的な原風景がまだまだ残っている地域です。

今回は沼田市を中心に、みなかみ町や川場村、片品村
の物件を見学予定です。

是非一度、この機会に上州利根へおでかけしませんか?
詳細についてはお申し込み後、ご通知させて頂きます。

TEL03-3351-5601 ふるさと情報館・本部

まだまだ募集中 定員組まで

↓YouTube動画作りました!↓