ブログ

西毛エリア〜安中の田園にて

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2010年8月17日

群馬県の西側、安中市の田園にて。何かでてきそうですね。

1

田舎暮らしのための住まいセミナー

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2010年7月31日

〜田舎暮らしの「夢」を「かたち」に〜

午前中は、写真をお見せしながら講師:松本勲(yatsygatake すまい・研)による説明。

1007311

午後からは実際のお住まいを訪ねて楽しい見学会が行われました。

1007313

今の住まいが快適で田舎暮らしを楽しんでいるとお話しをして下さいました。

1007316

参加者の皆様、自分が建てるときの参考になった。セミナーに参加して良かったと話されていました。

(八ヶ岳事務所・市川)

山梨◆八ヶ岳/初夏の現地見学会【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2010年7月24日

本日、八ヶ岳南麓エリアの現地見学会が行われました。八ヶ岳事務所のお隣、体験館で本日の簡単な説明後、4台の車で現地へ

本日の説明を八ヶ岳事務所所長・中村がしているところです。

0888 0893

最初にご案内したのは眺めの良い土地です。

中村所長とスタッフがメジャーで土地の広さを測ります。

素敵な中古住宅物件に皆さん、興味津々です。

0918 0920
三分一湧水館の前で八ヶ岳の湧水のことや現在の位置のことを説明中!

三分一湧水の水を使って水力発電の実験コーナーがあります。

今日は夏真っ盛り、ジリジリと暑い見学会となりました。でも、皆さん元気です。

ソロソロ、お腹も空いてきました。Pianissimoさんに向かいます。

館内はひんやり涼しい。今年の猛暑に昨日からクーラーを入れたそうです。

09340974 参加者の皆さんに自己紹介をして頂きました。

それぞれの思いを話して下さいました。09570992

099610016  いままで固かった表情が笑顔に変わります。

是非、お気に入りの物件を見つけて北杜市民になって下さいね。

10050

お食事の後も物件の見学です。現地では、株式会社キムラ工房さんに専門的なお話を聞くことが出来ました。

日射しが強いので雨傘が大活躍!

10060_2 最後にお庭が素敵な中古住宅を見学し、初夏の現地見学会は終了しました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

又のお越しをお待ちしております。(八ヶ岳事務所 市川)

長野◆富士見町/第9回ピクニックコンサートinパノラマ(8/22)【本誌会員様からのお知らせ】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2010年6月23日

本誌会員の方から、信州富士見町でイベントの告知が届きましたのでお知らせします!

花の百名山「入笠山」の麓(標高1,200m)で夏の
一日ジャズを楽しみませんか。
会場は「富士見パノラマリゾート」に作られる特設ステージです。
ここでは、全て持ち込み自由。バーべキューなどしながらジャズを楽しんでください。

◆日 時:2010年8月22日(日)<すでに終了しました>
開演 Am10:30
(〜 16:00)(開場 Am10:00)雨天決行
◆会 場:富士見パノラマリゾート特設ステージ
◆出演者:♪フィーリング・ジャズ・
オーケストラ(甲府)

♪デキシーキングス
♪デキシージャイブ

山梨◆八ヶ岳/新緑の現地見学会のご報告【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2010年6月1日

5月29日(土)に八ヶ岳南麓エリアの現地見学会が行われました。八ヶ岳事務所のお隣、体験館で本日の簡単な説明後、4台の車で現地へ
10052911005294

所長・中村による田園空間博物館の説明、皆さん熱心に耳を傾けていました。

1005292_2 1005293_2

今回もPianissimoさんで昼食です。奥様に本日のお料理の説明をして頂きました。Pianissimoの運営を任されているのはラーバニストさんです。(ふるさと情報館を通じて田舎暮らしを実現された方のことです。)お食事が美味しいのは勿論ですが、ふるさと倶楽部の皆さんが通う憩いの場所です。お食事が終わった後、皆さんに八ヶ岳南麓へ移住して来た理由など楽しいお話を聞くことが出来ました。

1005295 1005296

本日、ご参加頂いた皆様の自己紹介も和気藹々とした雰囲気の中行われ、楽しい時間を過ごせたと思います。

1005297 1005298

100529910052910

お食事の後も物件の見学です。現地では、株式会社キムラ工房さんに専門的なお話を聞くことが出来、充実した時間を過ごすことが出来ました。

10052911_5  10052912_2

これからの季節も素敵ですよ、是非、八ヶ岳南麓へお越し下さい。スタッフが皆様のお越しをお待ちしております。(八ヶ岳事務所 市川)

SLが走ります。

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2010年5月26日

中央線甲府〜小淵沢間をD51 498が走ります。
運転日は5/29(土)・5/30(日)・6/5(土)・6/6(日)です。

本番前に試運転が行われていましたのでD51を撮影してきました。

新緑の中を走る蒸気機関車を見に来ませんか?(八ヶ岳事務所 市川)

Sl1 Sl2

甲府駅発10:02発で小淵沢駅着が11:33分着です。

このSLが甲府に向かって走るのは14:22発です。

試運転の日、約3時間小淵沢駅に停車していました。

2696

2721_2

芝桜〜群馬太田市

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2010年5月25日

1群馬県の東側、東毛エリアを縦貫する北関東自動車道。終点・桐生太田インターの手前、高速道路からきれいな花畑発見。

大田市北部運動公園に植えられた芝桜(ピンク・白)とポピー(橙)の花々でした。