ブログ

山梨◆北杜市/八ヶ岳、冬の夜を楽しむ【巡り巡って北杜市探訪記】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2019年1月19日

※写真はイメージ

「八ヶ岳は冬が一番好きだ」

移住された方々から良く聞かれる言葉です。高原の涼しさを求めて多くの観光客が訪れる夏とは違い、冬は訪れる人がぐっと少なくなり、凛と澄み渡った空気の中、青空の下で日差しの暖かさを感じ、雪化粧をした山並みの美しさにため息をつく、そんな静かな日常が流れます。

一年中でもっとも星空がきれいな季節でもあります。この時期、八ヶ岳の星空を観察するツアーが実施されています。2月23日までの毎週土曜日に開催され、1、2月の会場は「サンメドウズ清里スキー場」。

スキー場のリフトで標高1900mまで一気にあがり、星空の観察会がおこなわれます。こんなに空に近いところで、満天の星空を見上げられる機会は貴重です。冬の夜、都会の喧騒から離れ、夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。

(八ヶ岳事務所 大久保 武文)

==================================
【スターラウンド八ヶ岳】
ウィンターシーズン料金:(事前予約) 大人1800円・小人900円
2018年12月1日~2019年2月23日の期間中、毎週土曜

詳細・申込:https://star-yatsugatake.com/

==================================================

↓↓↓ブログランキング参加してます!↓↓↓ 是非ワンクリックで応援お願いいたします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
↑↑↑田舎暮らし実践者のブログが多数ありますよ♪↑↑↑

==================================================

山梨◆八ヶ岳/平成最後の年明け~新年のご挨拶~【祝・2019年】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2019年1月1日

平成最後の年明けとなりました。
新玉の年のはじめに皆様のご健勝をお祈り申し上げます。

また、昨夏の異常気象とも言える気象災害により、今、尚不自由な生活を強いられている各地の皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

さて、昨年の気象はこれまでの経験値を超えていた感があります。6月には驚くべき梅雨明け宣言がなされました。太平洋高気圧とチベット高気圧が異常に勢力を増した7月はカラ梅雨が一転し、各地で暴風雨が猛威を振いました。

寒冷渦による台風の逆走もあり、なんと東から西へ移動する台風の進路に多くの人は耳を疑いました。また、北杜市清里でも熱帯夜が続き「もはやリゾートではない」とまで言われ、都内では日中気温が35度に下がると涼しく感じられることもありました。

そして9月30日から翌日にかけて日本列島を縦断した台風24号は、猛烈な降雨があり記録的大雨短時間情報が出るなどして各地に甚大な被害をもたらしました。北杜市内でも総雨量171・5㎜、観測史上2番目となる最大瞬間風速24・7mを観測しました。

長坂町の鳩川では橋が落下したり、周辺の水田が流失、小淵沢町では分譲地の道路が崩壊など、生活に支障をきたす事態となりました。その余波を受けたかどうか、11月に都内の公園ではセミが鳴き、当社ではお歳暮用に毎年発注している岐阜の富有柿が1週間も早く納められることに。「平成」は場所と時間を問わず自然災害が起きた時代としても今後記憶と記録されていくものとわたしには思われます。

そして新しい時代においても誰もが自然災害に遭遇する可能性があります。「災害忘るべからず」を肝に命じてわたしたちはこれからも生活していかなくてはなりません。ふるさと情報館も今年は創業29年目を迎えました。これからもみなさまの期待に応えられるよう「初心忘るべからず」で今年もスタッフ一同邁進してまいります。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。  (八ヶ岳事務所 中村 健二)

※ふるさと情報館の新年の営業は1月7日より通常営業となります。

山梨◆北杜市/今年の集落内の交流会は?【八ヶ岳スタッフ・明野生活雑記帳】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2018年12月20日

先日、集落内の交流会があり、明野町の「梅之木遺跡」に行ってきました。例年はグランドゴルフをみんなで楽しむのですが、近くにありながら行く機会がないであろう「地域の宝」を見てみようとの声が上がり、2歳から80代まで、老若男女45名参加がありました。

約5000年前の集落遺跡で、500年に渡って縄文時代の人々が暮らしていたそうです。今は南アルプスがパノラマで望める眺望の良い所なのですが、当時はクリ、クルミ、コナラ、クヌギなどの深い森だったそう。遺跡の横に流れる川(現在は枯れ沢)を生活用水や調理に利用していたことがうかがえる「集石土坑」は、石蒸料理の施設。川べりに降りる「縄文の道」、「竪穴式住居」なども復元されています。

太古の昔の人々の暮らしに思いをはせ、楽しい時間となりました。事前に予約すると学芸員の方に解説いただきながら見学することができお勧めです。(八ヶ岳事務所 原 きみえ)

======================
「梅之木遺跡」(山梨県北杜市明野町浅尾6315)北杜市役所 教育委員会学術課0551-42-1375 

山梨◆八ヶ岳/季冬のみぎり・12月のお知らせ【八ヶ岳事務所・高根の里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2018年12月2日

なにかと慌ただしくなる時期がこの12月。今年もはや一年最後の月であり、「平成」最後の年の終わりです。この時期は強い寒気が北西から日本列島に入り天気図では等圧線の間隔が狭くなる冬型の気圧配置が現れてきます(西高東低型)。

気になる初雪ですが、甲府の30年間の平年値は12月24日。八ヶ岳でも年内に里に降る雪はちらつくことはあっても根雪にはまずなりません。タイヤの交換時期は勤労感謝の日(11月23日)あたりから10日間ぐらいが多いようです。

また、今年は12月22日(土)が冬至で一年でもっとも昼間の時間が短くなる日。太陽が空の一番低いところを通ります。この日を境に日一日と昼間の時間が畳の目ほど伸びて来るものの寒さも増してきます。昔から冬至の日には体を温めるため「柚子湯」に浸かることが多いようです。

南巨摩郡富士川町(旧増穂町)は柚子の一大産地として知られています。平林地区の柚子畑から見る富士山は距離的な面からいってもわたしの好きな富士山ウォッチングスポットのひとつです。

冬至が過ぎればクリスマス。「きしゃさま あたしは、八つです。」で始まる『サンタクロースって いるんでしょうか?』はほんとうに心暖まる本ですが、この時期にまた読みたくなってしまいます。

◆オール山梨 空き家セミナー&無料相談会2018 ご来場の御礼

この9月からオール山梨 空き家セミナーと題して、甲府市、身延町、甲州市、富士吉田市の県内4ヶ所で空き家に関するさまざまな問題(相続や税務)やその有効活用を各専門分野から講師として提言などのセミナーが開かれました。

その中で、わたしも11月17日(土)に甲州市の市民文化会館にて、税理士の前田晋吾先生とともにお話をさせていただきました。当日の内容は今後開催される甲斐適生活相談会などでもご紹介させいていただければと思いますが、まずは当日、お忙しい中ご来場いただきました各界さまざまな方に御礼申し上げます。個人や行政だけでなく地域の方々にとってもとても身近なことですので、来年もまた開催されますことを念じております。

ちなみに当日わたしがお話しした内容は以下の通り。

【テーマ】実践的空き家バンク活用法~北杜市の取組を中心として~
【概要】移住定住において山梨県内のみならず全国的にも注目を集める北杜市では、空き家バンクをどうやって地域活性化に結びつけているか?創業以来28年間田舎暮らしひとすじに全国の空き家を取り扱っている当社代表が、移住者の視点で空き家バンクの活用法をお話ししました。

◆年末年始の営業について

年内は12月28日(金)12:00まで、年明けは2019年1月7日(月)9:30より営業開始です。どうぞよろしくお願いいたします。
(八ヶ岳事務所 中村 健二)

=======================================================

==================================================
★☆★遠方からの物件見学の際は、「田園暮らし体験館」がお得です!


<田舎暮らし体験館とは>

ふるさと会員の皆さまに田園暮らしを体験していただくために建てられました。「リタイヤ後の田園暮らし」にふさわしい快適な住まいを求めて設計した「ラーバンシリーズ甲斐/大屋根の家」。夫婦二人の生活は1階で簡潔、2階は週末に訪れる子供や孫たちの「夢のある空間」。都市の農山村を結ぶあたらしい二世帯住宅の提案です。約180坪の敷地には、野外テーブルや菜園。テレビやラジオのない中、お料理もご自分で。夜は町営温泉でゆったりと、また満天の星空を眺むるのもよし。ご自由に「田園暮らし」をお楽しみください。

◆空き家大募集中! 八ヶ岳岳事務所には「一般社団法人空き家相談士協会」認定の空き家相談士が常駐しています。相続手続きや農地や山林、築100年以上の母屋の有効活用など空き家に関する相談を承っております。(要予約、相談無料。担当は中村

ブログ村・田舎暮らしランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

=================================================

山梨◆八ヶ岳/秋冷のみぎり、10月の八ヶ岳事務所より【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2018年10月1日


気象庁の用いる用語が気になっています。

「命に関わる気温または雨量」や「ためらわずにエアコンを使ってください!」など、

今夏の猛暑と台風と集中豪雨がこれまでに経験したことのないような気象状況だったことを反映したものとして、2018年夏は、【記録】され【記憶】されるのではないでしょうか。

八ヶ岳事務所のホームページはこの8月にリニューアルされ、その中で定点カメラが新しく設置されました。事務所の南西側窓から甲斐駒ヶ岳方向を24時間映し出しておりますが、この間天気の悪い日がなんと多かったことか。

また、この10月は季節の移り変わりが実感される月でもあります。朝夕の冷え込みとともに移動性高気圧が日本列島を通過する数日間はみごとな秋晴れに覆われますし、高品質の新米をおいしい空気とともに味わえる至福のときを送ることができます。周辺の山々に雪が積もり始める月末あたり(甲斐駒ヶ岳の初冠雪は平年で10月27日、昨年は25日でした)には、清里方面から紅葉が里に下りていきます。

この時期の物件見学は防寒対策を万全にしてお出かけください。ここ八ヶ岳事務所に併設された「田園暮らし体験館」の利用もおすすめです。(八ヶ岳事務所 中村 健二)

◆「東京圏から移住に最大300万円補助」について

8月28日付日本経済新聞の記事によれば、東京圏から地方への移住者に最大300万円を補助するため2019年度予算案の概算要求に盛り込むといいます。たとえば、都内に住む方が北杜市へ移住して起業した場合300万円が補助され、転職した場合でも100万円が補助されます。

子育て世代では北杜市から新築住宅に150万円、中古住宅には100万円の補助が別途ありますので、来年以降注目の制度と言えるかもしれません。

また住宅金融支援機構と市との協定により「フラット35」を利用される方で「北杜市子育て世代マイホーム補助金」の要件を満たす方であれば特別金利での住宅ローンを受けることもできます。

※北杜市子育て応援課  電話:0551 -42 -1332
※住宅金融支援機構  連絡先:0120 -0860 -35

https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/1909.html

◆よろず相談室in東京

八ヶ岳事務所に勤務している所長の中村が行う、東京本部での空き家等のよろず相談室。10月9日(火)、22日(月)の17:30から19:00まで。要予約。

==================================================
★☆★遠方からの物件見学の際は、「田園暮らし体験館」がお得です!


<田舎暮らし体験館とは>

ふるさと会員の皆さまに田園暮らしを体験していただくために建てられました。「リタイヤ後の田園暮らし」にふさわしい快適な住まいを求めて設計した「ラーバンシリーズ甲斐/大屋根の家」。夫婦二人の生活は1階で簡潔、2階は週末に訪れる子供や孫たちの「夢のある空間」。都市の農山村を結ぶあたらしい二世帯住宅の提案です。約180坪の敷地には、野外テーブルや菜園。テレビやラジオのない中、お料理もご自分で。夜は町営温泉でゆったりと、また満天の星空を眺むるのもよし。ご自由に「田園暮らし」をお楽しみください。

◆空き家大募集中! 八ヶ岳岳事務所には「一般社団法人空き家相談士協会」認定の空き家相談士が常駐しています。相続手続きや農地や山林、築100年以上の母屋の有効活用など空き家に関する相談を承っております。(要予約、相談無料。担当は中村

ブログ村・田舎暮らしランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

山梨◆八ヶ岳/爽秋の候、10月の八ヶ岳事務所より【八ヶ岳南麓・たかねの里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2017年10月2日

10月に入り、移動性高気圧が大陸からやってきて広く日本列島を覆うときには秋晴れになります。天高く爽やかな気候が1週間続くこともあります。

かつては10月10日が晴れの特異日で、オリンピックを記念した祝日でした。 収穫の秋、各家庭では「梨北米(りほくまい)」の新米が食卓に並びます。(山梨県産のブランド米で、日本穀物検定協会の食味ランキングで最高評価の「特A」を5年連続、通算10回取得しているコシヒカリ)

近年では温暖化の影響か日本の年平均気温は、100年あたり1.19℃の割合で上昇しています(世界においても同0.72℃)。北杜市の中でも米どころの標高が上がってきており、高根町五町田あたりがおいしいとも。

苅田の先には冠雪した富士山。甲府地方気象台によると南アルプス・甲斐駒ヶ岳の初冠雪は、例年10月27日(昨年は11月1日)ですので、いよいよ雪を抱いた山々の景色が楽しめる時期となってきます。この時期は朝夕の寒暖差が大きくなるとともに冷え込む日もありますので、現地見学の折は着帽の上動きやすい長袖の服装でお出かけください。

=================================================

◆今月号の物件こぼれ話

平成10年(1998年)のとある日、山梨県甲州市(旧塩山市)の古民家を初めて見学に来た方が、いく日か時を隔て今度は北杜市高根町の古民家を見学し、ご縁があって購入の運びとなりました。

トタン屋根の下にはむき出しのカヤが被さり、荒れ果てた家と言ってもおかしくはないその住まいを、県内の民家再生で名のある工務店とともに蘇らせました。

囲炉裏のある板間、梁と大黒柱の架構。甲斐駒ヶ岳を望むゆったりとした佇まいは、買主様の都会での暮らしを癒すには十分でしたが、ご家族の介護も重なり、とりわけ忙しい日常の中、なかなか自分の時間を持てなかったようです。

このたび生い茂った樹木を伐採し、屋根を修理、再び新たな住まい手を探すこととなりました。北杜市高根町2350万円(物件NO15244B)はそうした歴史がある、私が自信を持ってお勧めできる物件です。


(八ヶ岳事務所・中村 健二)

==============================================================================
◆「甲斐適生活相談会・秋」が開催されます

「甲斐適生活相談会・秋」が10月21日(土)22日(日)、の両日JR 町田駅並びの町田市文化交流センター(プラザ町田5階)にて開催されます。八ヶ岳事務所からは中村と安江、本部山梨担当の長内が対応させていただきます。

北杜市や甲州市、山梨市の物件だけでなく、都市部とは異なる、地方ならではの暮らしかた情報などもお伝えできればと考えております。毎回好評の「移住者セミナー」では、北杜市へ移住された方を予定していますので乞うご期待を。皆様のお越しを待ちしております。

お問合せは、
山梨県総合政策部地域創生・人口対策課地域創生担当
(電話055-223-1850・直通)
または八ヶ岳事務所
(電話0551-46-2116・水曜定休)まで

 

==================================================
★☆★遠方からの物件見学の際は、「田園暮らし体験館」がお得です!


<田舎暮らし体験館とは>

ふるさと会員の皆さまに田園暮らしを体験していただくために建てられました。「リタイヤ後の田園暮らし」にふさわしい快適な住まいを求めて設計した「ラーバンシリーズ甲斐/大屋根の家」。夫婦二人の生活は1階で簡潔、2階は週末に訪れる子供や孫たちの「夢のある空間」。都市の農山村を結ぶあたらしい二世帯住宅の提案です。約180坪の敷地には、野外テーブルや菜園。テレビやラジオのない中、お料理もご自分で。夜は町営温泉でゆったりと、また満天の星空を眺むるのもよし。ご自由に「田園暮らし」をお楽しみください。

長野◆原村/日本一高いところにある映画館は~原村「星空の映画祭」【諏訪ぐん!ぐん!】

この記事の投稿者: 富士見・原村案内人/伊藤 やよい

2017年9月21日


これを執筆している頃は、子どもが夏休み真っ只中。世間では「旅行だ」、「帰省だ」と遠出の計画も多いのでしょうが、八ヶ岳にいる者としては「夏は動かぬに限る」。何しろここで生まれ育った子どもたちは暑さに弱く、冷房にも慣れていない。「朝晩は肌寒いくらいに涼しい高原で過ごしていて、何の不満がある!」と子どもに言い聞かせて遠出はしません。(我が家の家業は石屋で、夏が激多忙ということもあり・・・)

「そうは言ってもねぇ、やっぱりお楽しみはほしい」、と子どもたちだけでなく自分もひそかに渇望する夏。そこでここ数年の我が家の恒例エンターテイメントが、原村で行われる「星空の映画祭」です。

自然とのふれあいをテーマにしたレジャー施設「八ヶ岳自然文化園」の野外ステージ。昼間の刺すような太陽の暑さはどこへやら、夕立のひとつも来た日などは特にぐっと気温が下がって、ヒグラシの声が鳴り響き、森に囲まれた高い空には満天の星。そんなシチュエーションの中設置された大型スクリーン。そう、ここは日本一標高の高い野外映画館なのです。

ラインアップも毎年超豪華。今年はメガヒットアニメーション映画『君の名は。』をはじめ、ディズニー映画『美女と野獣』、アカデミー賞6部門受賞『ラ・ラ・ランド』、八ヶ岳住人に絶大な人気を誇る『ターシャ・テューダー』などミニシアター系良作品も。人気作は激混みが予想されます。

何しろ昨年の映画祭の総動員数は1万人に届く勢い。メジャーな作品を見るのもいいですが、八ヶ岳の自然・野外劇場だからこそ相乗効果で楽しめる作品、例えばヒマラヤ山脈が舞台の『MERU』も魅力的です。


この映画祭は様々な職業、様々な出身地を持つ人々のボランティアで運営されています。そこには映画を愛する心意気と、八ヶ岳・原村を誇る地元力が結集しています。移住してきた人の姿が多いのもおもしろい。夏休みだから、親子でボランティアに参加し、会場整理、受付、上映前の諸注意アナウンスを担当する子どもの姿もあります。


屋台も出ます。普通のやきそばとかたこ焼きじゃない、八ヶ岳エリアで移動販売中心に営業するこだわりの個人店です。私のお目当てはアジア屋台料理。マレーシア映画『タレンタイム~優しい歌』を観ながらいただくと雰囲気出るだろうなぁ。

レジャーシート、ブランケット、長袖長ズボン着用、雨合羽持参で、芝生の上でくつろぎながらの映画鑑賞。原村の真夏の夜の夢。来年をお楽しみに。(富士見・原村案内人 伊藤 やよい)

日替わりの屋台村も盛況。マレーシア映画に合わせて、アジア料理が多い日でした。長野産クリームチーズと富士見特産ブルーベリーののったグルテンフリー米粉ワッフル!

山梨◆明野町/八ヶ岳・明野の朝市はご存知ですか?【巡り巡って北杜市探訪記】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2017年9月7日

八ヶ岳エリアでは各地で定期的に市(マルシェ)が開かれています。そのひとつが『明野朝市』。 「とりたて、できたて、つくりたて」をコンセプトにした地元有志による地域密着型朝市です。

5月から11月の毎月第2日曜日に開催。次回は9月10日(日)に開催します。会場からは八ヶ岳と南アルプスの雄大な姿が見られます。無農薬野菜、自家製酵母パン、小物ショップなど約15店が出店。ネルドリップ珈琲のカフェカーや揚げたてメンチカツ販売などの飲食系の出店もあり、遅めの朝食にもお勧めです。日曜の朝、少し早起きして、明野朝市にお出かけしてはいかがでしょう。 (八ヶ岳事務所 大久保 武文)

================================
日時 9月10日(日) 時間9時 ~13時
会場 浅尾原財産区駐車場
(ハイジの村入口交差点の西側、山梨県北杜市明野町浅尾5259 ― 1157)

 

ブログランキング参加してます。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ