ブログ

長野◆長野市/長野県のパワースポットといえば【本部スタッフ・地方出張余話】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2024年7月30日

▲奥社は雪崩にも負けないようにコンクリート造りとなっている。

「長野県 パワースポット」と検索して1番に出てくるのが「戸隠神社とがくしじんじゃ」。

戸隠神社は戸隠山の麓に奥社おくしゃ中社ちゅうしゃ宝光社ほうこうしゃ九頭龍社くずりゅうしゃ火之御子社ひのみこしゃの五社からなる神社です。

五社すべての神様を巡る事を五社巡りといいます。

奥社おくしゃ九頭龍社くずりゅうしゃ以外は点在していて距離が離れているので、五社全てを参拝するには、およそ3時間を要します。

夕方前に訪れた私は、奥社・九頭龍社の参拝をして帰る事にしました。

▲奥社への参道のほぼ中間地点の随神門。

奥社大鳥居入り口から奥社に続く参道は、約2キロに渡る真っ直ぐな道です。

中間点付近には、萱葺き屋根の随神門ずいしんもんがあり、門を抜けると樹齢400年の天まで届きそうな高さの杉並木があります。

奥社に近づくにつれて、参道は、勾配がきつい石段になっていて息を切らせながら一歩一歩、足を大きく上げて石段を登りました。

奥社手前には、水の流れを象徴する九つの頭を持つ龍を祀っている九頭龍社くずりゅうしゃがあり、雨乞い、虫歯、縁結びの神としてご利益があります。

最後の石段を登り奥社へ。山に囲まれた奥社は開運・心願成就しんがんじょうじゅ五穀豊熟ごこくほうじょう・スポーツ必勝などのご利益があります。

長野市に移住し参拝を毎年恒例にするものいいかもしれません。(本部 角南辰彦)

=================================
長野市 戸隠神社(公式ホームページより引用)
霊山戸隠山のふもとにあり、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。
はるか神代の昔、高天原に由来する「天岩戸開き神話」ゆかりの神々を祀っています。

奥社所在地:〒381-4101 長野県長野市戸隠3690

岩手◆遠野/鍋倉城跡【みちのく岩手・新遠野物語】

この記事の投稿者: みちのく岩手事務所/ 佐々木 泰文・佐々木 敬文 

2023年5月21日

▲天守を模して三の丸跡に建てられた「なべくら展望台」。

城下町、門前町、宿場町――。

現代では意識する事がほとんどなくなった分類ですが、時にはゆっくり町の成り立ちを学んでみるのも良いかもしれません。

みちのく岩手事務所がある岩手県遠野市は城下町で、その〝城〞にあたる場所が鍋倉城(なべくらじょう)跡です。

鍋倉城跡は、遠野の玄関口JR遠野駅を出て正面の道路をまっすぐ南進、右手に遠野で一番背の高いホテル〝あえりあ遠野〞、左手に遠野市立図書館が見えるところまで進んだ場所にその〝登り口〞があります。皆さん大好きな石段の登場です。

鍋倉城の築城は天正年間初期と記録されており、寛永4(1627)年に阿曽沼氏が没落して以降、遠野南部氏の居城として使われていました。

▲鍋倉公園からの遠野城下町(2017/5/2撮影)。

現在は鍋倉山の一帯は鍋倉公園として観光やレジャーなどのスポットとして親しまれています。

石段のお話をしましたが、展望台や本丸跡がある近くの駐車場までは自動車でも行く事が可能なのでご安心を。

▲本丸館跡。公園内では随所に石垣や空堀などの名残りが見られる。

天気の良い日には福祉施設のバスが散歩に来ていたり、今も親しまれ続けている鍋倉さんでした。(みちのく岩手事務所 佐々木敬文)
===========================
鍋倉公園(岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」より引用)
・所在地 〒028-0511 岩手県遠野市遠野町

・アクセス
遠野駅より徒歩約15分
遠野ICより車で約10分