ブログ

宮城◆白石蔵王/天候ばかりは人知の及ばぬ世界にて「蔵王ツーリズム・遠刈田からの手紙」

この記事の投稿者: 白石蔵王駐在/渡辺 和夫

2018年7月4日


※写真はイメージ

山道を軽快な自転車で駆け上がる競技、ヒルクライム。蔵王観光の象徴として町を代表する行事となりました。蔵王の山頂千七百メートルを目指すこの大会も今年で7回目。今年の開催は5月20日。残雪の白壁を縫う山岳コースが人気で、知名度もずいぶんあがりました。

蔵王山の噴火警戒解除が遅れ、参加申し込みの選手が今年は例年より減ったのが残念でした。それでも、役場からの募集に応じ、コースなかばの標高800メートル地点で給水を担当するボランティアチームに加わりました。

当日は早朝4時起き。妻に送られて集合地点でバスを待っていると、入ってきた情報は前線の異常で大会は急遽中止の知らせ。蔵王山は中腹から上が降雪3センチ、道路部分は氷結の通行不可で、選手以下千名のイベントがあっけなく水に流れてしまいました。

陽が昇ると蔵王は今年一番という好天となり、信じられない空模様になりましたが、これだけは人知の及ばぬ世界、来年に期すしかありません。(白石蔵王駐在 渡辺 和夫)


※日本の蔵王ヒルクライム・エコ2018実行委員会のfacebookより
========================================================================
日本の蔵王・ヒルクライム・エコ2018
https://www.zao-hillclimbeco.com/

山梨◆八ヶ岳/雪!雪!雪!【八ヶ岳スタッフ・高原暮らしバイブル】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2011年2月15日

昨夜から今日にかけて、東京でもかなり雪が降ったようですね。

でも、、、夕べ、家でニュースの映像を見ながら

「私たちが子供の頃は(40年以上前です〜)東京でもかまくらや雪だるまつくって遊んだよね」

「最近は雪が少なくなってたってことじゃない?」

なんて会話を夫としてました。

雪が降っても、いやだ、と感じるより、なんだか心がワクワクしてしまうのは

実は今も同じ。

好き好んで清里へ移住してきた私たち、気持ちは永遠の少年少女です。

=========================

当地へ物件を探しに来られるお客様の「冬はどうですか?」という質問に

普段は乾燥してよく晴れた日が続き、積雪は大したことありません

とお答えしているのですが

去年は春先、4月に入ってから県道も通行止めになるほどの大雪になり

今年も、事務所付近の標高でも一晩で20センチくらい積もることがこれで2回目。

自然が読めなくなってきてますね。

人間だって更年期に入らなくても季節の変わり目に体調を崩しやすいように

地球だって、そういうことがあるんだなあ、

そう思って、今しかない状況を楽しんでしまうことにしましょう。

110215_2

 

今日は清里小学校は休校になりました。昨日のうちに連絡網が回ってきたそうです。

キープ自然学校近くの森の散策路はこんな感じ。

いつもは玄関先に車を置いてますが、夕べの尋常じゃない降り方を見てたので

メインストリート近くに置いてあった車まで歩いて行ったのですが・・・

今朝は晴れていたので傘はいらない、と、ビジネスバックとお弁当のバスケットと

車を掘り出すためのスコップ、雪払いを持って車まで向かう途中、

木に積もっていた雪が上から雪崩のように落ちてきて、直撃を受けてしまいました(>_<)

たまたま向こうから歩いてきたご近所さんにバカ受け。

静かな森の中に笑い声が良く響いてました。

普段通る近道は危険なので除雪が確実に済んでいそうな県道を選んで出勤。

午前9時の段階で、県道28号、国道141から清里への道はチェーン装着またはスタッドレスタイヤで問題なく通行可能になっていました。

110215_3

高根北小学校は始業を遅らせたようですね。

高根町村山北割と東井出の境界付近で

登校途中の子供達とすれ違いました。

対向車は子供を保育園まで送る親御さん。

こういう時は道幅にゆとりがあっても停車して

先に行ってもらいましょう。

110215_5

事務所のすぐ近くまで降りてきました。

集落の中、スクールバスの通らない道はこの通り。

公道であっても、そこを通る必要のある住民が

自分達の手で除雪をしないと通れない状況で

今日は平日だったのですでに雪かきがしてあり

助かりました。

110215_4

事務所到着〜。

敷地の入り口に除雪された道路の雪が

こんもりと盛り上がって入れませんでした。

ちょうど新聞配達の車が、やっぱり入れなくて、

配達員さんが歩いて郵便受けまで行こうとしてたので

その場で受け取り、

車に積んでたスコップで堀りながら進入。

入り口から駐車場までと、駐車場から事務所入り口まで、ほんのわずかの雪かきでしたが

暖かくて溶け始めの雪、重かったです〜。

滅多にないことなんですけど、もしかしたら、これからは、これが普通になっていく?

そんなことも考えて

特にご高齢の方には、あまり人里はなれたところにある物件はお勧めしないんです。

周囲に家のない環境は別荘であれば良いかもしれませんが

定住もしくは二地域居住をお考えの方には、

管理の行き届いた分譲地か、集落の中がお勧めです。

(和田)