ブログ

福島◆会津地方/会津に新しい案内人が加わりました!【本部スタッフ・ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2023年7月12日

▲1963年生まれ、今年で無事還暦を迎えることができました。

先日会津若松市内のご契約でお立合い頂いた男性が、この度ご縁があり、ふるさと情報館現地スタッフとして、「会津地方」全域の物件調査、現地案内、建物管理を行って頂けることとなりました。

福島県中通りから新潟県下越地方までも可能です。

お名前は会津若松市にお住まいの馬場和弘(ばばかずひろ)さん。

「ハウスクリーニング」、「生前・遺品整理」など手広く事業を展開されている経営者。「会津」で生まれ育った生粋の「会津人」です。

各方面にとても顔が広く、「会津」にお住まいの会員様でしたらご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ふるさと情報館にとってこれまで福島県西部の「会津地方」は現地案内スタッフの空白地帯で、売主様やご見学のお客様には大変ご不便をおかけしてきました。

そんな中、今後、「会津」のことを知り尽くした馬場さんが現地案内スタッフとしてお手伝いして頂けることとなりました。

これからは積極的に会津地方の物件を扱っていきたいと考えております。

また、使っていないご実家が「会津」にあるけれども、現地に案内や管理等行ってくれる方がいない等、その他何でもお困りの事もありましたら、是非とも担当の高橋までご相談ください!(本部 高橋瑞希)

山梨◆八ヶ岳/台風の中でも現地見学・現地案内【八ヶ岳スタッフ・高原暮らしバイブル】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2011年9月3日

今日はきっと朝から台風で

ご来所予定のお客様もキャンセルになって

静かに、たまった実務処理ができて残業もしなくてよいかしら

と思っていたのですが

八ヶ岳南麓に思いを寄せるお客様の情熱には驚いてしまいます。


さすがに、中央道、中央本線が通行止めのため、

首都圏から今日こちらへ向かおうとした方々は

八ヶ岳エリアに足を踏み入れることができずキャンセルする他なかったようですが

幸いにも昨日からご宿泊だった方や

すでに八ヶ岳南麓に近いところまで来ていた方、

すでに仮住まいをお持ちの方々が

断続的に降る激しい雨をものともせずに、現地見学にお越し下さいました。


東京では甲斐適セミナーが今日明日行われ

八ヶ岳事務所は普段の半分の人員での対応となり

いつもの週末のように事務所にはスタッフ不在の時間ができてしまい

現地案内中のスタッフの携帯に電話転送中、お問い合わせのお電話をいただき

出られなかったこともあるかと思います。

台風のさなか、むやみに外出は禁物と言われますが

八ヶ岳南麓がどれだけ台風の影響を受けるか(受けにくいか)

そして、どんな立地の土地が住宅建築に適しているか

ご自身の目で確かめていただくためにも

台風シーズンの現地見学は意味があります。


日帰りですと足止めをくらう可能性が高いので

お時間の許す方は2泊3日くらいのご予定をたててお越しいただけるとよいでしょう。

興味のある物件の周辺が大水の出る時にどうなるか

肌で実感していただける良い機会でもあります。

長靴、雨合羽をご持参の上、是非、台風シーズンの八ヶ岳へも

現地見学にいらしてください。

(八ヶ岳事務所・和田)