ブログ

長野◆立科町/美しい白樺林を後世に残すために【本部スタッフ・ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2021年8月4日

「クラウドファンディング」という言葉をご存知でしょうか?

英語で言うところの「crowd(群衆)」と「funding(資金調達)」の造語で、日本でも数多くのサービスサイトが運営されています。

「クラウドファンディング」略して「クラファン」によって、例えば資金が乏しいが、才能のあるアーティストや映画監督、実績の無いベンチャー企業が、一般的にイベントや製品開発の開催に多額の資金が必要となる際に、インターネットを通じて不特定多数の人々に、比較的少額からの資金提供を呼びかけることができ、一定の目標額が集まった時点でプロジェクトを実行、資金調達のコストやリスクを低減して資金集めが可能となったもの。

「クラファン」は、資金提供者に対するリターン(見返り)の形態によって大きく3種類に分けられるようです。まず、金銭的のリターンのない「寄付型」、また、金銭リターンのある「投資型」そしてプロジェクトによる産物、何らかの権利や物品を購入することで支援する「購入型」があります。

日本はなかなか寄付の文化が無く、言われのない金銭的な授受に抵抗を感じる方が多いかもしれません。確かに一般的な寄付のように、例えば個人の税制上の寄付控除の対象にならないなど、留意点はありますが、行政が行う「ふるさと納税」などにも「クラファン」が組み込まれるケースも増え、知らぬうちにメリットを享受することも多々あります。

もちろん、サイトには様々なプロジェクトが記載され、見ているだけでも楽しいです。未だ閉塞感のある世の中ですが、誰かの夢、新しいプロジェクトを、資金面で応援してみてはいかがでしょうか? 

本誌2015年12月号のラーバニスト訪問でも登場頂いた渡部見さん・ゆかりさん夫妻からDMを頂きました。長野県立科町の女神湖湖畔で「B & B sora」を開業、その後、ジビエ料理の加工場・居酒屋、そして「バンガロー・キャンプサイト焚き火hat」などを事業展開中の方です。(本部 星野 努)

============================

このたび私たちの白樺林保全の活動が立科町で初の地域課題解決事業の対象事業として認定されたことを受けて、白樺林保全に関する寄付を募るガバメントクラウドファンディング(※)を始めることとなりました。

https://www.furusato-tax.jp/gcf/1246

※ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する㈱トラストバンクが提供する、クラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング®」期間は6/16より開始、9/13終了予定 目標額は125万円。ご覧いただければ幸いです。

信州白樺クラフト製作所(町の任意団体・代表渡部ゆかり 白樺の保護を図りながら間伐材による特産品作りに取り組み、昨年3月に8人で発足。現在約70人が会員登録中)

長野◆立科町/蓼科・女神湖「B&B sora」さんのページをご紹介します【ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2015年7月28日

sora
蓼科リゾートエリア・女神湖に移住した「ヒゲ親父」さんのお店「B&B sora」のページをご紹介します。

白樺湖のさらに北、長野県立科町の女神湖の中央通りに今年の5月にオープン。奥様と、昨年生まれたばかりの息子「まーくん」との3人暮らし、30代のオーナーの脱サラ開業です。

ITを駆使したホームページや情報発信、ロゴの作成からお店のブランディングなどはまさに新世代のペンション開業のノウハウとチャレンジが詰まっています。

6月からランチ営業「sora MESHI」(土・日・祝)を開始、ご宿泊のお客様のお食事を含めて初の満席・一回転半を経験されたそうです。

夏のトレッキング、女神湖方面に行かれる方は、是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?まだ8月でも宿泊予約が可能な日もあるとのこと。ホームページから予約状況確認できます。

============================
『B&B sora』
http://bnb-sora.com/

〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1043

===========================================
~B&B soraさんより~

皆さん!イベントの告知で~す。

きたる、8月19日(水)18:00~<終了しました>

東京は中目黒、江戸前寿司の老舗『多喜寿司』の大将がsora MESHIで一夜限りの出張江戸前寿司店を開きます!

新鮮な江戸前の魚を築地で仕入れ、丹念に仕込んでから大将自身が鮮度をそのままにネタをもってきますよ。

sora MESHIは定休日ですので、ヒゲ親父は多喜寿司大将の指示のもと、寿司屋の丁稚として給仕に専念!

【完全予約制】 ~限定30食!~

当日は『江戸前握り(上)セット』2500円(税別)と、ごはん、麺類を除くsora MESHIの居酒屋メニューのみのご提供となります。

席の確保の関係で2部制、18時~と20時~を予定しています。

参加ご希望の方は『B&B sora』(0267-55-7890)まで予約のご連絡ください。

※予約の〆きりは8月16日です。
※なお、ご予約のお電話は10時~17時の時間帯にお願いいたします。それ以外の時間帯にお電話いただくとヒゲ親父は大変不機嫌な可能性があります。

【参考情報】
当日19:30~、sora MESHI正面の野外音楽堂で恒例のコンサートが予定されています。食事後にクラシックに浸るのも良いかもしれませんよ^^

http://megamikomc.com/schedule/

美味しいお寿司を食べに来てくださいね^^

すし