ブログ

東京◆本部/理想の部屋を見つけるために【本部スタッフ・ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2023年2月3日

▲部屋探し、部屋の広さや立地など、何を重視していますか??

昨年、引越しをしました。

新生活を始める際にもSNSを活用します。

インスタグラムで、部屋づくりの色決めや配置を参考にする。新たに買う家具家電のレビューや組み立て方は、YouTubeで解説動画を見る。退去時・入居時にする事や周辺のお店は、TikTokで簡潔に教えてもらえるなど、SNSでも様々な情報を得る事ができます。

一人暮らしの部屋は賃貸物件なので、実際に見に行かなくてもいいオンライン内覧が可能な物件もあります。

でも私は、実際に見に行きました。

部屋のイメージは大体わかるけど、周辺環境は、SNSやグーグル地図などで調べるよりも、駅まで歩いたりしたかったからです。歩く事で、町の雰囲気と人の多さや、坂の勾配、騒音などを感じる事ができます。

部屋は妥協点が多少あったものの、町の雰囲気が良かったので物件を決めました。

ネットでも情報収集がしやすくなっていますが、手軽に情報を得るだけでなく、やはり実際にその地域に行き、歩いたりする事で感じる情報も大切だと思いました。(本部 角南 辰彦)

※弊社取り扱い物件の一部を360°カメラで内覧できます!

山梨◆八ヶ岳/住む場所と趣味のつながり【八ヶ岳スタッフ・日々の暮らしより】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2022年12月2日

▲ラジコンカーのイメージ。住んでいる地域により新たな趣味を見つけることで、より豊かな生活を送れそう!

最近、ハマっているのがYouTube。

興味があるネタが雨後の筍のようにワラワラと表示され、気づけば時間を費やしている。とは言え、本要約サイトなど、勉強につながるものも。

その中で、「定年後も生き生きとするには趣味を大切にすると良い」という言葉があった。

確かに趣味が高じて定年後の移住先を北杜市と決める方は多い。登山、釣り、菜園、乗馬、自転車。

移住したら思いっきり趣味を楽しみたいというのは凄く前向きでこちらも嬉しくなります。

住む場所と趣味というのは強いつながりがあるもの。私も沖縄に住んでいた時はカヌー、シュノーケリングと海を中心に遊んでいましたが、北杜市にきてからは登山とドライブが趣味と呼べるものに。

ところ変われば趣味も変わる。そんな私ですが今年は新しい趣味に出会いました。それはラジコンカー。北杜市にラジコンサーキットが開業したのです。

全く今までは考えもしなかった選択肢でしたが、これがやってみるとなかなか奥深い。

こりゃ定年後も楽しめそうだと思う今日この頃です。(八ヶ岳事務所 大久保 武文)

東京◆本部/ドローン始めました ~ 不動産業界のDX ~【本部スタッフ・ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2021年6月27日

本誌をご覧の方で気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、今年になってから四谷本部の物件にもドローンで撮影された写真が一部の物件で利用されています。YouTube 動画配信は八ヶ岳事務所が昨年より本部に先駆けて展開中です。まだ四谷では毎月の締切までに動画編集までこなし、皆さんに公開できる技術が無いのが実情です。

ドローンの操縦については、昔遊んだラジコン感覚で行え、少し練習すれば自由に移動できるようになりました。ただ、映像撮影が伴うので、カメラの画角、構図を考えて飛行してるつもりでも、ドローンならではのダイナミックな映像とは程遠いものになっていたりと試行錯誤中。飛行禁止設定区域では起動されず、驚いたのは東京都内ではほとんど練習できません。

▲ GPS で発見できなんとか回収、かなり修理しました。

実際の物件取材の時には思いがけない強風に煽られ制御不能になることも。出張に持参した2回目に、遥か彼方に小さくなるドローンを追いかけて久しぶりに全速力ダッシュしてきました。墜落の様子もなかなか貴重なので、そのうち公開したいと思いますが、ニーズはありますかね?(本部 星野 努)

 

▲八ヶ岳事務所ではすでに新兵器Go Pro Maxも実践投入中!
不動産業界にもDX(デジタルトランスフォーメーション)
の波が一気に加速し、それは東京より地方のほうが意外と
早いかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆チャンネル登録お願いします!◆
ふるさと情報館・本部
【公式YouTube チャンネル】 こちら

ふるさと情報館・八ヶ岳事務所
【公式YouTube チャンネル】 こちら

山梨◆八ヶ岳/向暑の候、6月のお知らせ【八ヶ岳南麓・たかねの里だより】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2020年6月1日

▲田植えの1か月程前から水張りが始まります。水面に映る南アルプスと空が美しい。

今年も気づけば6月。もう1年の折り返し地点まで来てしまったと驚く方も多いのではないでしょうか。

旧暦で表記をすると「水無月」。6月といえば梅雨のど真ん中ですが、「水の無い月」とは不思議な感じがします。調べてみると、旧暦は月の動き、新歴は太陽の動きを基にしたもので、日にちのズレがあるそうです。

因みに、旧暦で今年の6月1日を新暦に直すと7月21日になるとのこと。随分とズレがあるのですね。ちょうど大暑の頃、暑くてカラカラ、「水の無い月」という表記でも納得がいきます。八ヶ岳南麓では4月の後半から田に水を張り、5月中旬から田植え、6月初旬には青々とした苗が風に揺れている姿が見られることでしょう。

さて、この文章は5月のGW 中に執筆のものですが、今年の北杜市のGW は例年とは比較にならない程に静かなものとなっています。コロナウイルス感染拡大予防の為、道の駅、温泉施設、キャンプ場等の観光施設が臨時休館。飲食店では持ち帰りのみの対応が多いようですね。

休館は町なかだけでなく山の中でも。例年なら本格的な登山シーズン幕開けの時期である八ヶ岳の山小屋も休館しています。宿泊はもちろん、トイレの利用も出来ないようです。

感染の拡大を防ぐべく、多方面で努力がされ、協力が求められている状況です。気兼ねなく生活が出来、山にも登れる、そんな日が早く来るように。そして、来年のGW は良い意味で状況が一変していることを願います。

▲田んぼに水を供給する水路。滞ることなく流れる水音が気持ちいい。

◆「動画配信」はじめました

仕事でテレワークが進んでいるとニュースで見聞きします。家にいながらにネットを通じて仕事をする。随分前から推奨されてきたことが、この情勢で一機に進み始めています。

さて、ふるさと情報館八ヶ岳事務所では、物件情報の「動画」配信を開始しました。周囲の状況や接道の仕方、室内の距離感等といった写真では伝わりにくかったものが見えてきます。家に居ながらに、遠隔地の物件の状況が分かりやすくなり、そこでの生活がより想像できるようになると思います。テレワークならぬ、テレ見学といったところでしょうか。

動画公開をしているのは八ヶ岳事務所のホームページです。物件検索の一覧において、建物写真の右上に「動画」の表示があるものが、配信をしている物件になります。順次、物件数を増やしていきますのでご期待ください。
(八ヶ岳事務所 大久保武文)

ふるさと情報館八ヶ岳事務所
https://furusato-yatsu.net/

ふるさと情報館八ヶ岳事務所【公式】Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/八ヶ岳