ブログ

信州◆蓼科/自然公園法のはなし・・・(1)【ワンポイント法律講座】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年2月28日

0228tateshina
今回は物件ページで良く目にする「自然公園法」についてお話したいと思います。

「自然公園」は、優れた美しい自然の風景地を保護し、その利用の増進を図る地域とあります。公園内は景観に影響を及ぼす行為が規制され、特別地域と普通地域があります。

特別地域は規制が厳しく、第1種から第3種と区分され、さらに特別保護地区があります。

例えば家を建てる場合、特別地域は許可が必要で、原則は禁止だが、要件を満たせばOKというイメージです(特別保護地区と第1種特別地域は許可になることはありません。当然物件もありません)。

一方、普通地域は届出が必要ということで、禁止ではないが、工事の30 日前には事前に報告で済みます。報告無しや著しく景観を損ねる場合は罰則や指導の対象となります。 私の担当エリアである信州蓼科エリアでは、広大な「八ヶ岳中信高原国定公園」があり、白樺湖を中心とした標高1400m以上のリゾートエリア一帯がほぼほぼ指定されています。また、静岡の伊豆エリアでは「富士箱根伊豆国立公園」があり(これまた厄介!)分譲地外の土地では利用用途によって建築できる建物の大きさが大幅に変わってきたりします。

もちろん、皆さんが売買契約を行う際には、その物件がどのような制限があるのか再度ご説明しますのでご安心を。

(本部・星野 努)

0228veanusline

信州◆富士見町/信濃境駅前のあったかカフェ もぐらカフェ in 夢屋【諏訪ぐん!ぐん】

この記事の投稿者: 富士見・原村案内人/伊藤 やよい

2017年2月26日

もぐらカフェ1
信濃境駅前のカフェ「夢屋」は、古材を使ったレトロな味わいのカフェで、移住者にも人気のスポット。ギャラリーや音楽サロンとしても使われています。

もぐらカフェ2
もぐらカフェ3
このたび冬季限定で、オーガニック野菜や玄米の食事、手作りケーキやパンをいただけるカフェがオープンしました。茅野市を拠点に富士見や原村でシェアカフェとして営業している「もぐらカフェ」。 雪かきにちょっと疲れた体をあたためながら、関西弁バリバリのオーナーと楽しくおしゃべりしにきませんか?

もぐらカフェ4

金土日月営業。※水曜日は原村の「香芯」、木曜日は富士見役場近くの「小舟」で営業しています。

もぐらカフェ5

======================
もぐらカフェ
http://www.melimelo.jp/mogura/

千葉◆佐原/さわら雛めぐりはいかがでしょうか【全国行脚☆新ライダー伝説】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年2月24日

sawara1

江戸の商都の面影を残す千葉県香取市佐原。2月4日から3月26日まで「佐原雛めぐり」が開催されます。町を流れる小野川沿いの「佐原まちぐるみ博物館」には現在42館(小物店や酒屋、旅館などの店舗)が参加しており、そのうちの半数以上のお店が期間中、江戸・明治期の「古びな」や和紙で製作した「雛人形」、御所を模した建物に人形が収まる「御殿飾り」など、各家に伝わる大切な雛人形を店頭に飾るそうです。店先の桃色の「まねき布」が展示場所の目印となります。見つけたら中へ入り、見学することができます。

sawara2

町のランドマークである「伊能忠敬記念館※1」や「佐原町並み交流館※2」などの周辺施設でも雛人形を飾り、まち全体で春の空間を演出しています。

  1. ※1伊能忠敬:50歳を過ぎてから、日本全国を測量して歩き、わが国最初の実測日本地図をつくりあげた人物。伊能忠敬記念館は生家の隣りにあります。
  2. ※2佐原町並み交流館:大正3年に建てられた煉瓦造の旧三菱銀行の建物。現在は佐原の観光案内やイベント・施設情報の拠点となっている。

3月18日にはお内裏様とお雛様一行が雅楽の音色とともに水上パレードする「さわら雛舟春祭り」。川沿いには多くの観光客が並び、一味違うひな祭りを楽しんでおります。(本部 長内 望)

「お江戸みたけりゃ佐原へござれ 佐原本町 江戸 優り」

※写真は香取市役所・商工観光課より

osanaishi

=====================
香取市役所
http://www.city.katori.lg.jp/
佐原まちぐるみ博物館
http://m-kaze.com/gurumi/

 

福島◆喜多方/空き家の利活用なら、リフォーム補助を賢く使おう!【物件こぼれ話】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年2月22日

14010-top
福島県では、「福島県空き家・ふるさと復興支援事業」として、空き家のリフォーム等に補助金を受ける制度があります。補助対象者は、東日本大震災・原子力災害で被災・避難されている方、県外から福島県に移住される方です。

移住される方は、1年以上定住する必要があります。福島県内の空き家を購入または賃貸借契約する方を対象にしており、現在お住まいの自宅等は対象外です。

補助額は、ハウスクリーニング等の最大40万円、リフォーム工事費の2分の1で最大150万円です。

 

 実際に喜多方市の古民家650万円(14010Y)で試算してみました。

14010-01

建物は2階建て延72坪の大型古民家です。

 

業者さんに見積もってもらったところ、総費用は税込307万円で、この制度で受けられる最大の補助金は、ハウスクリーニング+リフォームで約166万円となります。

hojyoichiran
※公的な補助金は申請時期によってすでに年度内の予算を使い果たしている場合がありますので、リフォーム時期にあわせて再度確認をお願いします。

リフォームの自己負担額と物件価格を合わせると、リフォーム済み古民家が790万円で購入できることになります。かなりお得な物件になりそうですね。(本部・山中 準一)

==============================
喜多方市(旧熱塩加納村)650万円古民家
http://furusato-net.co.jp/wordpress/14010Y

東京◆本部/IT革命待ったなし。日々便利になりにけり【業務日誌より】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2017年2月20日

pikacyu
地元の業者さんと移動中の時の話。その日は何度も社長さんの着信音が流れていた。その短いメロディはメール受信を知らせるもの。どうやら小学1年生になった孫娘からのようで、入学と同時に買い与えたそうだ。

新ポケモン(金・銀シリーズ)が追加されたみたい!昨年大ブームとなった「ポケモンGO」。昨年11月の東北三県のイベントでは、わずか11日のイベント期間中に宮城県石巻市に約10万人の観光客、経済効果が約20億円をもたらしたらしい(どちらも宮城県公式HPより)。

プレイしてみて驚いたのは、意外と老夫婦や高齢者が孫と散歩、お台場あたりでも遠征して楽しむ姿を良く見かける。かくゆう私も子供と共通話題ができると思いインストールしたクチ。

osaiba

ヘビーユーザー御用達の「P‐GOサーチ」という非公式のアプリがあるが、本家のシステムを解析し、ポケモンを効率良く捕まえる羅針盤のような必須アプリだ(利用は自己責任です!)

sumahokozo

ちなみに車に乗ったら「ポケモンGO」は絶対に起動させないと固い決意を胸にインストール。意志の弱い自分を律する意味でも鉄の掟を課す。業務中は言わずもがな。大のおとなでも、そこまで意識しないとならないのがスマートフォンの手軽さであり中毒性のある面白さ。

高い技術とテクノロジーがルールを追い越すようなスピード感、、、どこか農村地帯に広がる太陽光パネルとダブることがある。今年の春から息子も小学生。携帯スマホと向き合う待った無しの状況、さてさて。 (本部 星野 努)

静岡◆三ヶ日/浜松市内の某高校を出て【所長中村・ふるさと随想録】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2017年2月18日

すわたしの通っていた浜松市内の某高校は1学年時の退学者が1割を超えるという(いまは知りませんが)、すさんだところでした。

徳川ゆかりの地名があちこちに残り、三ヶ日というミカンしかない僻地から一人で通う16歳の少年にとっては、ここがかつては歴史の表舞台になっていたということを、大人の階段を一歩ずつ登るにつれ、薄ぼんやりとうかがい知ることとなります。

0218mikabi

技術を生かした製造業中心の地場産業。東海地方の産業の重要拠点である浜松市は、高校や大学で他県等へ進学した学生が卒業後、地元の企業に就職するU ターン者が多いというところも特徴的です。

 

そうした意味で、他の自治体には羨ましい限りですが、北遠地域と呼ばれ、杉の美林地帯の「天竜区(旧天竜市)」や農村地帯の「北区」では人口減少が目立っています。当然高齢化による空き家が増えているとのこと。

 

一方、こうした地域に都会の若者が関心を持ち、移住する人が増えてきています(静岡県の移住担当者による)。中区中心部へも車で1時間程度の立地条件や、年間を通じて温暖である気象条件をかんがみて、自ら移住相談員になる青年層が、お年寄りたちと協力して地域を盛り上げているという話は、わたしの同級生の口からも語られました。

静岡県人であるわたしも、遠くから応援しているよ!杉本くん。

(八ヶ岳事務所 中村 健二)

中村龍潭寺
==================================
新浜松市概要(浜松市HP)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/kaigi/chiikikyougikai/ground/index.html

岩手◆遠野市/日本代表を育んだ空気と山河を宝として【地域担当・日々の業務より】

この記事の投稿者: みちのく岩手事務所/ 佐々木 泰文・佐々木 敬文 

2017年2月16日

tonokazenooka
岩手の遠野市と言えば、柳田国男氏の遠野物語に代表される民話の宝庫。昔と変らない佇まいが広がるのどかな農村ですが、市を代表するスポーツである遠野高校のサッカーは、全国高校選手権に4年連続26度目出場の実績です。

 

今年は3回戦の前橋育英戦で0‐1と惜敗しました。自分の母校でもあり、中学の部活動ではサッカー部に所属していたので毎年応援に駆けつけています。

 

今でこそサッカーは、Jリ―グを始め、オリンピック、ワールドカップと野球にも劣らない日本の超人気スポーツの一つになっていますが、当時は野球はもちろん、全国9連覇の新日鉄ラグビーが人気でした。

 

時代は変わるもので、今の岩手から日本ハムファイターズの大谷翔平選手、西武の菊池雄星選手、サッカーでは鹿島の不動のキャプテン小笠原満男選手など日本を代表する選手が続々と現れています。

 

こののどかな東北・岩手から日本を代表し、世界に羽ばたく選手が出てくる時代です。昔ながらの澄んだ空気と緑の山河、そして温かい人々の繋がりを地域の宝として大切にしていきたいと思っています。 どうぞ一度は岩手・遠野にお越し頂き、ゆっくりとした時間の中で、大きく深呼吸して頂きたいと思います。お待ちしております。(みちのく岩手事務所 佐々木 泰文)

山梨◆北杜市/2月の八ヶ岳事務所より【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2017年2月14日

1702yatsutop
八ヶ岳事務所・中村です。3年前(2014年)の2月、山梨県内は未曾有の大雪に見舞われ、死者重軽傷者数は合わせて112名、家屋の全半壊55棟、一部損壊357棟という甚大な雪禍となったのは記憶に新しいところです。

もともとあまり大雪は降らない山梨県は、気象台のある甲府市でも降って約50cmほどの記録しかありませんでした。

この年は、南岸低気圧がオホーツク海側の寒気を呼び込み、初めて積雪量が甲府市で114センチ、富士河口湖町では143センチという未曽有の大幅な記録を更新、降雪量の少ない地域であるが故に、大雪の対応が遅れ、学校・病院・スーパー・流通といった市民生活はその後数日間マヒ状態に陥ったのは、東京と変わらずご存知の通りです。

いっぽう、干し柿や乾燥イモ、漬け物、玄米備蓄といった食文化や薪ストーブで暖を取る暮らしを継承する農家をはじめ、都会からの移住者の間では、多少の不便さはあっても、ひと冬をゆうに越せるだけのストックが確保できていたため、「不安はあまりなかったよ」という声も多く聞きました。「中村さん、われわれは日々サバイバルしています!」とは八ヶ岳ふるさと倶楽部メンバーのおひとりの弁。

私自身はといえば、前日から東京へ出張しており、高速道路が復旧・開通し、山梨に戻れたのが3日後でした。

不安な気持ちで自宅へ帰ってびっくり。なんと1台分の駐車場スペースと玄関先まで除雪されていました。

八ヶ岳ふるさと倶楽部の方が店舗の除雪の合間にやってくれていました。人と人とのつながりに改めて感謝した次第です。

1702yatsu2
平成26年2月14日から15日の大雪に関する山梨県気象速報(PDF)
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/bosai/disaster/20140214/20140214_kofu.pdf