ブログ

東京◆本部/いよいよ11月号完成!お楽しみに【情報誌のお知らせ】

この記事の投稿者: 編集

2008年10月24日

Sa2008102418052_2

いつのまにか今年ももう11月号、早いものですね。
11月号では「直して住もう!リフォームを楽しむ」を
テーマに、住宅の修繕について特集しています。

弊社の情報誌で扱っている物件は「リフォーム不要」の
ものもあれば「部分的に修繕が必要なもの」まで様々。

リフォームをしながら田舎暮らしを楽しんでいる2組の
方をご紹介するとともに、「物件の見学や購入の際にチェックしておきべきポイントは?」など、取りあげています。

もう間もなく発送予定、お楽しみに。

Sa2008102418051_3

=======================================
★田舎暮らしの情報満載! 物件情報をいち早くお届け!
★年間購読会員制  『月刊ふるさとネットワーク』 (3600円/年間・送料込)
※まずは1冊無料見本誌をご覧ください!担当者コラム・移住者の体験記等読み物充実!

『月刊ふるさとネットワーク』見本誌請求
※新着物件情報のパスワードは、本誌物件コーナーの一番始めのページに毎月掲載中!

東京◆本部/7月号の取材に行ってきました【情報誌・編集部からのお知らせ】

この記事の投稿者: 編集

2008年6月10日

先週、次号(7月号)の取材に行ってきました。
行き先は福島県、会津エリア。
このエリアにはまだ多くの古民家が残っています。

A2008061019021

「古民家」は検索エンジンでのキーワードでも上位に入る人気の物件。
でも、同時に「修繕に相当なお金がかかるのでは?」
「すきま風などで冬は寒いのでは?」といった不安もつきまといます。

次号では会津の古民家を購入した方3組にご登場いただき、
暮らしぶりをご紹介すると共に、こういった疑問に答えていただきます。

どうぞご期待ください。

写真上:古民家の和室
写真中:古民家の入蔵
写真下:物件調査する本部営業・山中

A2008061019022

A2008061019023

6月号を発送しました

この記事の投稿者: 編集

2008年6月3日

A2008060314021

すでに皆様のお手元には到着済みかと思います。
大変申し訳ありませんが、追加訂正が3箇所ございます。
「住宅」物件でそれぞれ建物データが抜けてしまっておりました。
追加し、お詫び申し上げます。

・43ページ:高崎市1680万円→木造瓦葺平屋建 125.04m2(37.82坪) 平成8年築
・56ページ:甲州市1100万円→木造2階建 98.53m2(29.8坪) 平成4年築
・76ページ:飯綱町1200万円→木造2階建 95.63m2(28.92坪) 平成3年築

ホームページ上の「新着物件」コーナーには反映されておりますので、
そちらもご覧頂ければ幸いです。

静岡◆東伊豆町/東伊豆町にある6つの温泉~大川温泉【出張余話】

この記事の投稿者: 編集

2008年5月18日

Sa2008051822501

温暖な気候に恵まれた伊豆半島東海岸にある東伊豆町。大川・北川・熱川・片瀬・白田・稲取6つの温泉があります。今回は大川温泉より約1kmほど内陸に入った穏やかな山里の中の物件調査に同行いたしました。建物は約25坪の平屋建て。敷地は果樹などが植わるひな段地178坪。伊豆エリアの中でも牧歌的な雰囲気で田舎暮らしには最適な環境です。こちらは『月刊ふるさとネットワーク』6月号に掲載予定なのでご期待ください。

Sa2008051822502

A2008051822503

写真は売主様の飼い猫ポーちゃん。営業担当A原さんの飼い猫も黒猫で名前はポーポーちゃん。そんな偶然に驚きでした。どうやら飼い主のお二人とも名前はアレからとったようですが、、、何かわかります?