今日はきっと朝から台風で
ご来所予定のお客様もキャンセルになって
静かに、たまった実務処理ができて残業もしなくてよいかしら
と思っていたのですが
八ヶ岳南麓に思いを寄せるお客様の情熱には驚いてしまいます。
さすがに、中央道、中央本線が通行止めのため、
首都圏から今日こちらへ向かおうとした方々は
八ヶ岳エリアに足を踏み入れることができずキャンセルする他なかったようですが
幸いにも昨日からご宿泊だった方や
すでに八ヶ岳南麓に近いところまで来ていた方、
すでに仮住まいをお持ちの方々が
断続的に降る激しい雨をものともせずに、現地見学にお越し下さいました。
東京では甲斐適セミナーが今日明日行われ
八ヶ岳事務所は普段の半分の人員での対応となり
いつもの週末のように事務所にはスタッフ不在の時間ができてしまい
現地案内中のスタッフの携帯に電話転送中、お問い合わせのお電話をいただき
出られなかったこともあるかと思います。
台風のさなか、むやみに外出は禁物と言われますが
八ヶ岳南麓がどれだけ台風の影響を受けるか(受けにくいか)
そして、どんな立地の土地が住宅建築に適しているか
ご自身の目で確かめていただくためにも
台風シーズンの現地見学は意味があります。
日帰りですと足止めをくらう可能性が高いので
お時間の許す方は2泊3日くらいのご予定をたててお越しいただけるとよいでしょう。
興味のある物件の周辺が大水の出る時にどうなるか
肌で実感していただける良い機会でもあります。
長靴、雨合羽をご持参の上、是非、台風シーズンの八ヶ岳へも
現地見学にいらしてください。
(八ヶ岳事務所・和田)