静岡県の西伊豆町では町で運営している船で釣りをすると、そこで釣った魚を町が地域通貨の「サンセットコイン」で買い取るという取り組みをしています。その通貨で食事をしたりお買い物をしてもらうことで地域活性化を目指しているそうです。
その地域通貨は専用のアプリをダウンロードして加盟しているお店で使うことができます。地域通貨のメリットは地域住民間でのコミュニケーションが増え、住民同士の繋がりが広がります。また地域の中で利用するのでお金の流れが地域外に出ていくことありません。
対してデメリットは利用できるお店が限られており、企業間の取引に使用できない等です。地域通貨にはメリットデメリットはありますが、西伊豆町以外にもたくさんの自治体が地域通貨を取り入れています。
現在移住を検討している地域や、旅先で地域通貨がある市町村にお出かけの際は皆さんも是非地域通貨を利用してみてはいかがででしょうか。(本部 井上美穂)
===========================================
ちょこっとお店紹介/森のカフェ Little Heart (2011年/西伊豆町大沢里に移住)
森のカフェ Little Heart facebook ページ
https://facebook/MorinocafeLittleheart
森のカフェ Little Heart 販売ページ(BASE)
https://littleheart.thebase.in/
===========================================
投稿者プロフィール
- 『月刊ふるさとネットワーク』の発行の制作進行を行っています。田舎暮らし専門の毎月1日全国発送の会員誌です。1冊無料見本誌を送付しています。見本誌はこちらまで https://furusato-net.co.jp/magazine
最新の投稿
- 編集スタッフより2025年1月7日北海道◆全域/北海道の郷土料理「うま煮」【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
- 編集スタッフより2024年12月10日北海道◆全域/ダウンと帽子は必需品【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
- 編集スタッフより2024年11月26日群馬◆みなかみ町/谷川岳の紅葉【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
- 編集スタッフより2024年10月20日東京◆本部/お米がない【北の国から・制作スタッフ進行日誌】