ブログ

東京◆本部/遠距離通勤住居の終焉【本部スタッフ・全国乗り鉄漫遊記】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2024年3月24日

▲東京から成東・勝浦・上総湊を結ぶ通勤快速は、3月15日がラストランとなりました。

3月と言えば皆さんはどんな行事を想像しますか。

私はまず鉄道各社のダイヤ改正を意識してしまいますが、今年の発表内容には現在進行形で世間を騒がせているものがあります。

それは東京と千葉を結ぶJR京葉線の朝夕の快速・通勤快速の全面廃止、全列車各駅停車化です。

京葉線はディズニーランドへの輸送はもちろんのこと、総武快速線のラッシュ緩和を目的として1990年に全通し、その当初から快速・通勤快速が房総方面と東京の通勤輸送を支えてきました。

これを契機に千葉県内ではベッドタウン化が加速し、不動産業者は「東京駅まで最速○○分」というマイホームニーズをくすぐる魅力的な物件広告で時代を謳歌しました。

しかしここに来て突然の廃止発表に沿線自治体は廃止撤回要請を表明。

その結果としてJR側が一部譲歩し朝の快速を2本のみ維持する形となりましたが、2本だけでは何の意味もないと未だにJRと沿線の間ではわだかまりが残っている現状。

快速・通勤快速で遠距離通勤することを前提に、千葉郊外にマイホームを構えた方々にとっては、まさに寝耳に水といった話でしょう。

今回はJRの沿線自治体への事前打診がなかった点が、騒動の最たる原因と思われますが、JRも一民間企業とはいえ、利用客があってこその交通インフラ事業という社会的責務を全うするよう、自治体と協力して魅力的な沿線づくりを行って頂きたいと切に願います。(本部 高橋瑞希)