ブログ

ハロウィンですね

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年11月1日

2009103012000000
木曽路を南下のおり、道の駅にてお化けかぼちゃ発見。

そういえば、ハロウィンですね。

法国山・阿弥陀寺の紅葉

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年10月31日

諏訪市にある法国山・阿弥陀寺の紅葉がきれいに色づいていると長野の新聞に掲載されていたと聞き、足をのばしてみました。

阿弥陀寺は諏訪湖の東の丘陵地に建ってます。ここは巡礼名所・信濃国33観音の24番、伊那諏訪88ヶ所の21番札所になっているそうです。「子宝授かり地蔵」も祀られ、多くの参拝者がいます。駐車場からなかなかの傾斜と見事な杉が植わる参道を通って本堂へ10分ほど登ります。結構高齢の方もこの急坂を登ってました。みなさん健脚。途中「御加持水(長命の水)」という冷たい湧き水があり、一休み。見上げると見事に色づき始めた紅葉が。(蓼科エリア・星野)

Koyo

============================
法国山・阿弥陀寺 
〒392-0003 長野県諏訪市大字上諏訪字唐沢7633番地イ
JR中央本線「上諏訪駅」より霧ケ峰行きバスに乗り、「山の神」バス停下車。
バス停より約10分で参道入口、さらに本道まで約10分。

信州◆白馬村/白馬村ペンションの価格が大幅変更【価格改定】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年10月26日

  1. 10013h08
    スキージャンプ台も見える白馬村のペンション。オーナーさんの健康上の理由から惜譲となり、この度大幅価格変更となりました。

ペンション経営の田舎暮らしをお考えの方はこの機会に是非どうぞ。

《成約済》

 

 

=========================
ペンション見学会 開催のお知らせ (蓼科エリア)

11/12(木)  11/28

=========================

白樺湖をはじめ、数多くの観光スポットを擁する長野県・茅野市。今回、蓼科エリアにあるペンション物件の見学会を開催いたします。盛業中のオーナーによるノウハウなど、宿泊を兼ねて説明する予定。(日帰り参加可)お申し込みはふるさと情報館・本部 TEL03-3351-5601まで

信州・富士見町の古民家

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年10月24日

10505h02_2 旧甲州街道沿いに建つ古民家物件。今回価格の大幅変更がありました。見事な欄間、書院、梁のある民家物件。この機会に是非ご覧ください。

富士見町古民家1350万円
http://furusato-net.co.jp/wordpress/form/koub/10505H.html

静岡◆伊豆/伊豆の夕暮れ〜西の空に【地域担当・出張余話】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年10月22日

Photo_3

伊豆エリア担当・星野です。20日はお客様のご案内がありました。天候に恵まれ、こちらも見事な秋の夕暮れ。この時期の空は見てて飽きないですねぇ。山梨八ヶ岳とは反対側?

Photo_2

九州◆中津市/大分県の景勝地・耶馬溪の広大な物件で孤高の暮らしを

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年10月16日

9941czu

耶馬溪の山間に忽然と居を構える住宅。5444坪の広大な敷地で、平坦地が1000坪以上、標高480m程の山々が物件そのもの。山の中央には「不動岩」と言われる伝説の岩が立ち、田舎暮らしのスケールを超えた孤高の暮らしを実現できます。椎茸栽培に適すクヌギ林などもあり、木々を管理し、畑を拓き、温暖な九州・大分で思う存分自給自足の生活を目指されてはいかがでしょうか?

==========================

大分県中津市物件(終了しました)
http://furusato-net.co.jp/wordpress/form/koub/9941C.html

大分県中津市役所
http://www.city-nakatsu.jp/

耶馬溪へようこそ
http://www.city-nakatsu.jp/contents/yabakei/top/yabakei-main.htm

秩父・定峰 夢風庵が開店

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年10月15日

『月刊ふるさとネットワーク』でもたびたびご紹介した秩父の齋藤さん。この度、秩父・定峰峠の入口にて10月6日より店舗を開業しました。見事な梁の店舗室内は必見。大工でもある齋藤さんが仕事の合間で自ら仕上げた建物です。イノシシや鹿狩りなどもこなす齋藤さんが、今回お店でふるまうのは、新鮮な海産物。落ち着く空間で大人の休息場所。近くにお越しの際は是非どうぞ。(ほしの)

場所は秩父市内より定峰峠を目指し、道路左側。定峰バス停そば。沿道の看板が目印!
営業日は木曜・金曜・土曜・日曜の週4日。午後3時〜8まで(変更の場合あり)

Muhuan

定峰峠なら、高橋さんの「まの字庵」もどうぞ!
http://manojian.web.fc2.com/sub0.html

九州◆宮崎串間市/南国宮崎の海そば物件をご紹介いたします!【地域担当より】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2009年10月13日

10329a01

10329a10

宮崎県串間市の物件の価格変更がありました。1〜2分歩くと「一里崎海岸」。庭もきれいに手入れされています。南国宮崎の海そば暮らしはいかが?

宮崎県串間市の住宅(終了しました)

=====================================

宮崎県の田舎暮らしをお考えならふるさと情報館