ドローン撮影した物件動画をYoutubeにアップロードしました。
【売却物件No.15587Y】日本全国をヨットで旅をしたオーナーが惚れ込んで移住した入江に建つ家と広い土地。海直近の高台に手作り母屋を建築。小型船舶も係留でき、映画のような「海と暮らす気ままな暮らし」が実現できます。
お問合わせは、ふるさと情報館まで TEL03-3351-5601
ドローン撮影した物件動画をYoutubeにアップロードしました。
【売却物件No.15587Y】日本全国をヨットで旅をしたオーナーが惚れ込んで移住した入江に建つ家と広い土地。海直近の高台に手作り母屋を建築。小型船舶も係留でき、映画のような「海と暮らす気ままな暮らし」が実現できます。
お問合わせは、ふるさと情報館まで TEL03-3351-5601
11月におこなわれる「晩秋の現地見学会」をお知らせします。本格的な冬を目の前に今年最後の一斉見学会、お休みやお仕事の都合を合わせ、是非ご参加ください。各地域の担当者が、皆様との新しい出会いを心待ちにしております。
11/10(土)信州・蓼科エリア(受付終了しました)
冷涼な蓼科エリアは例年では紅葉が終わった頃。蓼科高原の定住可能な住宅を中心ご案内いたします。
11/10(土)東信州・佐久エリア(受付終了しました)
御牧原大地を中心に土地物件をご紹介。浅間山の冠雪もみられるかも!?
11/17(土)東信州・青木村エリア(受付終了しました)
青木村の市街地へ近い中古住宅を中心にご案内。農地付きや店舗付きなど多様な物件をご紹介。
11/17(土)栃木・那須エリア(受付終了しました)
稲刈りと紅葉が終り、茶色の景色が広がる里にある物件や、葉が落ち、低い日射しが射しこむようになった分譲地の物件をご案内致します。
11/17(土)八ヶ岳南麓エリア(山梨県北杜市)(受付終了しました)
晩秋の八ヶ岳南麓は空気が澄み渡り、富士山や甲斐駒ヶ岳の雄姿も一段と鮮やかです。冬場暖かく過ごせる新着物件をご紹介します。
11/18(日)信州・八ヶ岳西麓エリア(受付終了しました)
冬支度の始まる高原の町・諏訪郡富士見町を中心に、定住向きの眺めの良い土地や建物をご見学頂きます。
11/23(金・祝)秩父エリア (受付終了しました)
年に2回、春と秋に開催する秩父エリアの物件見学会。今年も1週間ほど早い紅葉の季節を予定いたしました。
11/25(日)山梨・峡東エリア(受付終了しました)
標高700m 前後の眺めの良い物件を中心にご案内。紅く色づく甲斐の山々を望めるかも!?
※参加のお申込み・お問合せは、ふるさと情報館・本部まで。
(電話03-3351-5601 FAX03-3351-5606 メールはコチラ)
ご希望エリア、人数、交通手段(車か電車)をお聞きします。 案内資料をお送りしますので、お名前、ご住所、電話番号もお知らせください。
※定員で締め切りとなる場合もありますので、まずはお問合せください。
(11/20 17時現在)
【名 称】やりたい事は一つじゃない!夏は農業×冬はスキー場勤務など、あなたオリジナルの「一人多役」なライフスタイルをご提案します。
【日 時】2018年11月17日(土) 11:00~17:00
【会 場】東京交通会館3階グリーンルーム(東京都千代田区有楽町2-10-1)
【内 容】一人多役(ひとりたやく)ってなんだ? それは、信州型ワークライフスタイルのひとつで、地域社会において1人で複数の役割を担うライフスタイルです。
【お問い合わせ】
長野県 産業労働部 労働雇用課
電話:026(235)7119(直通)
お昼はみんなで田舎膳!お気軽にご参加ください!
日 時:11月10日(土)9時~15時
集 合:ふるさと情報館・那須店 (※地図送付します)
参加費:大人3,000円、子供1,000円 (昼食、飲物、こんにゃくのお土産付)
☆炊事用手袋をご持参ください。
お申込:ふるさと情報館・本部 TEL:03-3351-5601
『月刊ふるさとネットワーク』2018年11月号の新着物件を更新しました。
新着物件は こちら からご覧ください。
※情報誌会員限定のIDとパスワードは、11月号の19ぺージに掲載しております。
※11月号は、ゆうメールにて10月30日に一斉発送いたしました。