7月号ラーバニスト訪問でご紹介した
内藤さん夫妻の「八ヶ岳ブルーベリーファーム」
夏の週末開園が始まり、早速摘み取りに伺ってきました。
野性味のある香りがするネロー、
マイルドな甘みが広がるフロリダ・サファイヤ・・・
同じブルーベリーでも種類によってこんなに違うとは!
それはさまざまな味わいが楽しめます。
中には、10円玉サイズの大玉の実も!
摘み終わったら、お手製ラベルが貼られた
奥様手作りのジャムも一緒に
地元のお友達へ早速おすそわけに直行。
それから、今年も開園のお知らせをいただき、
母とよろこんで出かけた「スモモ畑の会」の
樹上完熟スモモもぎ。
緑したたる雨上がりの園内で、木の下に三脚ハシゴをかけ、
真っ赤なスモモに手を伸ばし・・・。
こちらは東京の親友に箱詰めして発送しました。
「スモモ畑の会」ならではの、素敵な
手作りレシピとご案内状を同封。
「本当にありがとう。とてもうれしいわ。
スモモ酒を作ってみたいと思ってるの」と
翌日電話がかかってきました。
こんな素敵な贈り物で
幸せな気持ちをやりとりできるのが
田舎暮らしのなによりのよろこびですね。
(編集 ささき)
投稿者プロフィール

最新の投稿
本部・地域担当より2025年9月18日岩手◆八幡平市/雲上の楽園、その後【本部スタッフ・ご当地ローカル発見伝】
本部・地域担当より2025年9月4日東京◆本部/終活と不動産売却【本部スタッフ・日々の業務より】
本部・地域担当より2025年8月26日香川◆観音寺市/天空の鳥居 高屋神社【本部スタッフ・ふるさと見聞録】
本部・地域担当より2025年8月23日広島◆広島市/80年後のミライ【本部スタッフ・全国乗り鉄漫遊記】